JF4CADの運用日誌2.5

アマチュア無線局JF4CADの活動内容紹介ブログです。

沖縄移動報告④

2011-05-28 | 移動運用結果報告

5/20(金)石垣→西表島→波照間島(続き)

西表の大原港から1日1本だけある波照間行きに乗りました。安栄観光は波照間航路に関しては今まで不定期旅客航路の免許しかなく、定員に余裕があるにもかかわらず12名しか乗せてはいけないことになっていました。これは高速船の他に在来船も就航させなければならないという国交省の規制があったためでしたが(波照間海運はフェリーがあるのでこの制約をクリア)、在来船型のフェリーを新たに就航させ、定期航路に昇格しています。このため高速船にあった12名の制約は撤廃されています。

西表と波照間の間には海流が流れているそうで、時折船がジャンプし船底を波が叩きます。これでも今日の波は非常に穏やかな方ですから船に弱い人にはきついでしょうね。

大原からおよそ30分で波照間島が見えてきました。港に到着です。港の中でも瑠璃色をしたきれいな海です。

_

宿から迎えの車が来ていましたので乗り込みましょう。宿は倉田さんと同じホテルオーシャンズです。というか倉田さんが渡るより前に波照間島の研究をしており、私の方から倉田さんにお勧めした宿なのですhi(そういえば倉田さんの移動記録は昨年11月のCQ誌に載ってましたね 私も投稿すればいいのですが毎回ブログ更新で精一杯でして・・・)

とりあえずオーナーさんにアンテナ設営と自転車を借りる許可をもらい、昼飯に出かけます。暑い波照間では食堂や商店に昼休みがあり、夕方までは閉まっていることが多いそうです。ちょっと急ぎましょう。

現在の波照間は竹富町波照間**番地という住所ですが、集落は北・南・名石などの小集落に分かれており、これらがほぼ連続してつながっています。島の中ではこの小集落の名前で言った方が分かるみたいです。

__2

お昼は富嘉集落にある「花・花食堂」にしました。ブロックを使った看板が出ていて分かりやすいです。

__3

珍しくパスタがあるんで「トマトとゴーヤのパスタ」にしました。ペペロンチーノ風でサトウキビ畑を見ながらおいしく食べました。小さな子供の面倒を見ながらのようで、今は昼だけの営業だそうです。

__4

ここは名石集落の共同売店。共同売店とは集落の住民がお金を出し合って作ったお店で、得られた収益は住民や集落に分配されます。本土の生協に近いかも知れません。もちろん観光客も利用可能です。

中を覗いてみると泡波がありました!! 泡波は島の波照間酒造が造っている泡盛で、島民のニーズを満たす程度しか作っていません。このため「幻の泡盛」と呼ばれ、島の外ではプレミア泡盛として高い値段で取引されています。3合瓶(沖縄では600ml)の値段は石垣で6千円前後、セブンイレブンの通販では9千円の値段が付いています。

_100

島でも1升と3合はなかなか手に入りませんが、おみやげ用の100ml瓶なら入手しやすいようです。お土産に何本か買っておきました。ちなみに共同売店では1本ウン百円。これが石垣に出た途端千円になりますHi 泡波を何本かと波照間の黒糖を買い込んでおきました。

__5

ちなみにここが泡波を造っている波照間酒造。家族でひっそりやっているそうで見学や取材は一切断っていると聞きます。

泡波自身は長期熟成させている訳ではありませんから、泡波に○千円とか○万円出すのなら私はよその10年古酒を買った方がおいしいと思うのですが、この辺は遙か果ての島のロマンなんでしょうね。

 

宿に戻ったらアンテナを張りましょう。午前中はあまりオープンしなかったのでオープンしやすい18MHzにしました。伸縮ポールで上げておきます。

13時過ぎにスタートです。1エリア中心でまずまず呼ばれます。相変わらずQSBがあるようでして、何ともしがたいですね。

14時を回って少し雲行きが怪しくなりました。コールも途切れたので終了宣言をして一旦撤収です。撤収したら降り始めました。18MHzでちょうど20局でした。

 

部屋にいてもやることがないので傘を持ってお茶を飲みに行ってみましょう。バッテリは部屋で充電しておきます。

__6

共同売店に広告を出していた「kukuru cafe」というカフェに行きました。ここも口コミでの評判が良いのですが、子育てしながらの営業のため土日祝休みでお昼から15時までの短時間だけやっているようです。

店に入ったらさっきの「花・花食堂」の人がお子さんを連れてお食事中でした。ご挨拶してからハイビスカスのお茶とケーキを頼んでのんびり時間を潰します。これで500円はリーズナブル。

__7

雨は夕立のような降り方に変わり、とてもQRVできません。閉店時間の15時頃までのんびりして帰りました。

 

雨の止み間に伸縮ポールをゴミ袋で防水して50MHzのアンテナを張ってみました。ケーブルを部屋まで引き込んだので雨でも大丈夫です。

・・・バズ音は高いのに開きませんね。21MHzなんかも聞こえてきません。今日はさっぱりです。

 

諦めて宿に併設された食堂で夕食。もちろんコレですHi

__8

有り難いことに島内の飲食店では泡波を適正価格で飲めます。ここでは3合瓶+水と氷のセットで2000円でした。那覇の飲食店で泡波ではない普通の泡盛3合とセットを頼むとだいたいこれくらいです。

ちなみに泡波はすっきり系の酒です。飲みやすいので飲み過ぎ注意かも知れません。料理も意外おいしくて満足しました。3合瓶で頼んで飲みきれない分は持ち帰りOKなのでお土産にしました。

日没後もワッチしましたがさっぱりダメでした。波照間からは結局13時台のQRVだけで終わってしまいました。雨も相変わらず強くてどこも行けず早めに寝ることにしました。

 

本日は西表と波照間をあわせ18MHzで63局、21MHzで4局の計67局でした。ありがとうございました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 沖縄移動報告③ | トップ | 沖縄移動報告⑤ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

移動運用結果報告」カテゴリの最新記事