JF4CADの運用日誌2.5

アマチュア無線局JF4CADの活動内容紹介ブログです。

沖縄移動運用報告⑤

2022-06-01 | 移動運用結果報告
5/22(日)名護→水納島→那覇
本日は本部町の水納島でQRVし那覇に戻ることにします。水納島は過去2016年に一度出かけていますが、Condxが良くなく苦戦した覚えがあります。

今日は晴れました。宿を引き払い65番のバスに乗ります。本部港の先に谷茶バス停があり、こちらが渡久地港の最寄りバス停となります。

水納海運の水納島行きの船も新型コロナウイルスの影響を受けて現在は1日3往復に減らされています。始発が渡久地9時発です。

乗船券を買います。水納海運は帰りの船の時刻を聞いてきますので(定員分しか乗船券を売れないため)帰りは13時30分発としました。

船は「ニューウイングみんな2」です。

2016年に瀬戸内クラフトで建造された86t・最高速力29.95ノットの旅客船です。前回移動の直後に新船と交替しておりこの船は今回初めてになります。

船内は瀬戸内クラフトらしいですね。

水納島に到着。

コインロッカーに使わない荷物を預けて移動場所に向かいましょう。

人の来ない浜辺で設営です。21MHzのダイポールを上げて10時前にスタートです。

期待していたものの本土のSは弱くあまり聞こえません。大宜見のfxEsは高いのですが、本土との反射点に近い山川のfxEsが上がってきません。これが原因だと思われます。

1時間でたったの7局です。本土の局からも弱くしか聞こえないとのこと。何これ状態の苦戦です。

しかも日差しが強くなり暑くなってきました。50MHzのアンテナを梱包しているレジャーシートを取り出しタープ代わりに張っておきます。これでだいぶ涼しくなります。

とはいえCondxは一向に上向きません。18MHzに張り替えましょう。18MHzの方がいくぶんマシな程度で、呼ばれない時間の方が圧倒的に長いです。絶景なのに情けないほど呼ばれません。

帰りは13時30分発の船です。13時前に打ち切りました。暑かったです。


やんばる急行バスで那覇に戻ります。渡久地港近くのやんばる急行バスの乗り場は本部博物館前にあります。徒歩約10分です。

いい具合に「もとぶかりゆし市場」という本部町の特産品を売っている施設があり、ここで時間をつぶせます。偶然「もとぶアセローラまつり(アセロラとアセローラと呼んでいる)」をやっており、アセローラのゼリーやドリンクが半額でしたのでお土産に買ってみます。

バスの時間になりましたのでバス停で待ちましょう。何と15分遅れて到着。暑い中だったので大変でした。

車内で寝ていたら古島駅前に到着。ゆいレールに乗り換え定宿に戻ります。


今夜は88でステーキです。お店でお酒を飲むのを忘れてしまいました。「泡盛倉庫」は休みですし、安里の「バーボンクラブ」は閉店してしまったみたいでお酒だけを飲めるお店がなくコンビニでオリオンのWATTAを買って飲むことにします。

#安里の「ダーナー」に行けば良かったです・・・知念さんにあの世から「ダーナーはオレが教えた店なのに」と怒られそうですhi


本日は合わせて18MHzで14局、21MHzで7局の計21局でした。ありがとうございました。正直厳しいCondxでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする