JF4CADの運用日誌2.5

アマチュア無線局JF4CADの活動内容紹介ブログです。

徳之島移動運用メモ

2015-10-20 | シャック便り
徳之島移動運用メモ

[徳之島]
徳之島は鹿児島県の奄美群島にある島で、やや南北に長い島です。大島郡徳之島町・伊仙町・天城町に分かれており、最大の集落は徳之島町の亀津になります。このほか伊仙町の伊仙、天城町の平土野が比較的大きな集落です。3町あわせて約2.6万人で、徳之島町の人口が一番多くなっています。

中心部には井之川岳という600m以上の山があり、海岸沿いに農地や集落が点在しています。主産業はサトウキビを中心とした農業、モズクなどの漁業、黒糖焼酎の醸造です。

長寿世界一となった泉重千代さん・本郷かまとさんが出たことから長寿の島と言われてきました(泉さん・本郷さんの長寿記録は疑問点があるとされ現在は公式記録から外されています)。現在は3町が出生率で日本のトップ3を占めており子宝の島となっています。闘牛の島としても知られ、現在でも年数回大会が開催されています。

アマミノクロウサギなど固有種が多く生息する自然豊かな島ですが沖縄に比べて交通の便が悪く観光客は多くありません。


[島内での運用]
公園などが候補になるでしょう。


[島へのアクセス]
日本エアコミューター(JAC)の路線があります。鹿児島行きが1日4往復、奄美行きが2往復です。プロペラ機で定員が少ないため早めの予約が無難です。

鹿児島-那覇間のマルエーフェリー・マリックスラインのフェリーが1日1往復寄港します。亀徳新港に入港しますが海況によっては北西の平土野港になる場合があります。船の就欠航・使用港については2時間前に決まりますので代理店に電話で確認してください。マルエーの代理店は西川運輸(0997-82-1517)、マリックスの代理店は名城回漕運輸(0997-82-1855)です。亀徳新港-平土野間は約30km離れておりタクシーですと約5千円、バスでも約千円かかります。

また奄美海運の鹿児島行きが平土野港から、阪神航路が亀徳新港から発着しますが運航日が限られていますのでご注意ください。


[島内でのアクセス]
徳之島総合陸運の路線バス(総合バス)があります。亀津-平土野-空港と亀津-伊仙-犬田布(一部は平土野まで延長運転)の路線がメインです。最も本数が多い亀津-空港線でも1日8往復と少ないため総合バスのwebサイトに掲載されている時刻表を確認の上ご利用ください(電話案内もあります)。

公式サイト上の路線図に記されていない停留所が多数あるほか、中心部(亀津・伊仙・平土野)以外ではフリー乗降ができるようです。希望の降車場所がある場合は乗車時に運転手に相談してみてください。

このほかタクシー、レンタカー、レンタバイクがあります。


[宿泊施設]
亀津市街を中心にホテルや民宿があります。亀津にあるグランドオーシャンリゾートとレクストン徳之島はどちらもリーズナブルながら本土並みの客室レベルですから無難だと思います。


[島内の店]
亀津・平土野・伊仙の各集落にはスーパー、飲食店がほぼ一通り揃っています。亀津にある大丸や秋丸スーパーは品揃えが豊富ですし20時以降も営業しており便利に使えます。24時間営業している店舗はコンビニのエブリワンが亀津や平土野にあり、レクストン徳之島にあるファミレスのジョイフルも24時間営業です。深夜でも食事に困らないと思います。


[注意点]
徳之島にはハブが多いとされていますのでご注意ください。

外洋に面しているため海水浴場では高波に襲われることもあります。波が高い日には絶対に海に出ないようにお願いします。波が穏やかな日でもリーフの外には絶対に出ないでください。


[おみやげ]
黒糖、黒糖焼酎など。市街の店や空港、亀徳港のターミナルで買えます。お勧めは徳之島高校の豚味噌で、島の食材を使って手作りしており味も評判です。

なお徳之島からは沖縄同様「イモ類(生のサツマイモ・紅芋など)」「柑橘類の苗」の持ち出しが禁止されています。加工されたイモ類や柑橘類の実は大丈夫です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする