JF4CADの運用日誌2.5

アマチュア無線局JF4CADの活動内容紹介ブログです。

沖縄移動運用報告③

2015-06-01 | 移動運用結果報告
5/23(土)那覇→久米島→那覇→浦添→那覇
本日は日帰りで久米島です。久米島は2011年以来となりますが、今回はミドルアワード対応となります(だけど7MHzはオープンしない時間帯なので7はやりません)。沖縄では伊江村ではなく久米島町がミドルの難関になるでしょうね。


牧志駅からゆいレールで那覇空港に向かいます。7時40分発のRAC871便に乗る予定です。

那覇空港で案内を見たら条件付きになっていました。久米島空港視界不良のため着陸できない場合は那覇に引き返すそうです。引き返した場合に後続便に乗れるか念のためカウンターで聞いてみると次便とその次の便は満席とのこと。3便先は帰りの飛行機になる便ですから871便が引き返せば久米島移動は断念になります。

一方で871便が久米島に到着すれば最悪久米商船のフェリーで帰る手が使えるので871便に乗ってみましょう。

RAC専用の26番乗り場に到着。ここからはバス連絡です。

DHC-8-300です。今後DHC-8-400の貨物スペース拡大型に置き換えられることとなりました。DHC-8-400もATRも問題が多いものの客室乗務員が1人でよい50席にとどめて貨物をたくさん運べるDHC-8の新型の方がRACにとってメリットが大きいでしょうね。

DHC-8-400になればスピードが上がります。短距離の久米島では所要時間がほとんど変わらないでしょうけど大東なんかは1時間を切って便利になるでしょう。

CAさんは菅野美穂似の美人でした。満席の盛況です。機内には「Coralway」があるので読んでおきました。

順調に離陸し久米島を目指します。那覇-久米島線は途中僅かの時間ながらベルト着用サインが消灯しますが、今日は雨雲の中ですから到着までベルト着用サインを消さないようです。

飛行機が高度を下げてきました。海岸線がはっきり見えてきます。機長も引き返すとは言わないので大丈夫でしょう。

8時20分に無事久米島到着。かなり風が強いです。風向きが滑走路とほぼ合っており横風ではないため着陸できたのでしょうね。


荷物を受け取り早速移動に出かけましょう。久米島空港のすぐ近くに東屋のある公園がありますから、時間をフルに活かせて便利です。ただ集落からは離れているので食事や買い物は空港でしかできません。空港の軽食コーナーでおにぎりを売っているので買っておきました。


公園に到着。18MHzでスタートすべく準備します。が、伸縮ポールを柵にくくりつけダイポールを取り出したところで雨になってきました。しかもやたら風が強く雨が真横から降ってきます。東屋の中でも全く雨をよけることができず傘を真横にしてじっとしているしかありません。もってきたゴミ袋でバッグをくるみ防水させておきます。

・・・20分たっても30分たっても全然ダメ。アンテナを上げることも機材を広げることもできません。時折雨が弱くなるものの、すぐに激しく降ってきます。柵にくくりつけた伸縮ポールを片付けることもできません。

雨の降り止んだタイミングを見計らいようやく久米島空港のターミナルビルに避難できました。結局2時間東屋で耐え続けでした。ロビーで濡れた機材を拭いておきます。雨はまだ降り止まず、誰もいない空港の2階でおにぎりにしました。久米島空港は出発ロビーと到着ロビーがともに1階にあり、2階はかつてレストランがあったようですが閉鎖されゲーム機が何台か置かれているくらいです。

おにぎりを食べ終わった頃に雨がやみました。風は相変わらず強いもののなんとかQRVできるかも知れません。すぐ撤収できるよう18MHzのダイポールのみ張り、FT-817の5Wだけで出ます。12時20分スタートです。

7エリアが開いており、5Wでも飛んでくれています。が・・・また雨ですか。諦めて空港に戻ります。


ようやく雨がやんだのは13時頃。14時10分発の飛行機に乗るためもうQRVは無理です。荷物を預けて時間を過ごします。空港には何軒かお土産屋さんがあります。ただ久米島って泡盛か久米島みそくらいしかめぼしいお土産がないんですよね。

久米島にはメジャーな「久米島の久米仙」と「米島酒造」の2つの泡盛の蔵元があります。以前工場見学をしたことがある米島酒造の泡盛は生産量が少なく那覇でもなかなか手に入りません。空港の売店でも久米仙はたくさん扱っている一方米島はほとんど扱ってなく、ようやく見つけ出してゲットしました。飲むのが楽しみです。


帰りはJTA212便です。JTAの主力路線である那覇-宮古・石垣にLCCが参入するなど経営環境が変化し一層のコスト削減を迫られたため那覇-久米島線は一旦全便がRACのプロペラ機に変更されました。ところが特産の車エビなどの貨物輸送に支障が出たこともあり、1往復だけJTAのジェット機による運航が復活しています。

この便はJTAのため737型機で運航されますが短距離のためクラスJを設定せず普通席として使っています。ここはお得な座席なので事前座席指定ができるのはJGCなどに限られます。

もちろんJGCの私は指定可能なのでキープしておきました。というか狙ってこの便にしましたHi JTAは現在全てクラスJ付きの機材ですから、JTA運航便でクラスJのマークがない便はこのお買い得座席があることになります。

飛行機に乗るときには晴れ間も見えてきました。何でですかね~


那覇空港に到着。宿に戻ります。今日は早めに切り上げたのでまだ時間があります。雨が上がっていますし昨日浦添市のリクエストを受けていたので浦添から出てみます。浦添は意外とリクエストが多い一方、那覇から近いので有り難いです。さすがに雨に懲りたので18/21MHzのみにします。

古島駅から90番のバスで浅野浦に向かいます。いつもの浦添大公園からQRVしましょう。16時20分から18MHzでスタート。

Condxはそれほどよくありませんが、1エリアから北が中心で開いています。リクエスト頂いた8の局とQSOできましたのでよかったです。また「久米島大変でしたね」との声も多かったです。申し訳ありませんでした。

17時30分頃からは6エリア本土まで開いてきましたが長続きしません。18時で呼ばれなくなりましたので引き上げます。また弱い雨が降ってきました。


帰りにおもろまちのサンエーでお買い物をしておきました。相変わらずサンエーの株主(200株)でして株価は買ったときの3倍以上になりました。サンエーで一番お買い得だったのはポーク缶でも沖縄そばでもなく株だったようですHi

白ヒゲのおじさんの店で今夜も飲みましょう。今夜はお客さんが多くてんてこ舞いのようでした。


本日は久米島・浦添あわせて18MHzで計68局でした。勝負どころの土曜、しかも久米島まで行ってこの成績とは厳しい結果でした。ありがとうございました。久米島は他局が行っていないようでしたら11月に再挑戦します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする