JF4CADの運用日誌2.5

アマチュア無線局JF4CADの活動内容紹介ブログです。

沖縄移動運用報告⑥

2015-06-09 | 移動運用結果報告
5/26(火)那覇→中城村→沖縄市→那覇
離島移動が終わり、今日は本島で過ごします。移動運用に加えて挨拶回りとか行ってみたいスポット巡りとかをやるので意外と忙しいです。なぜかリクエストの多い中頭郡中城村から出てみます。

中城村はこれが3回目。お隣の北中城村から出ると毎回ビッグオープンになり多くの方から呼ばれるのですが、中城村の場合あまり強く開かず、50MHzはなぜか1回も開きません。中城の50MHzは特にリクエストが多かったので何とか開いて欲しいです。

当初北中城村も一緒に回る予定にしていましたが、昨日行きましたのでその分中城村で時間を取りたいと思います。


今日は幸い梅雨の中休みで傘はいらないようです。ホテルで朝を食べて出かけましょう。東陽バスの30番で1時間少々かかって中城村の当間バス停に到着です。

今回も中城湾にある吉の浦公園からです。大きな東屋があり、これなら強い日差しはもちろん、少々強い風や雨もしのげます。

ロッドアンテナで50MHzを聞いてみたらJS6EOG 渡嘉敷OMの声が聞こえます。開いているようです。50MHzのアンテナだけを上げて9時15分にスタートです。

すぐにパイルとなります。1エリア中心で6エリア本土までワイドに開いています。わくわくするCondxです。もちろんペースを上げて頑張ってみます。

スタート30分でちょうど60局。ようやく1時間80局オーバーのペースがやってきました!! やっぱりこれくらいペースが上がらないと楽しくないですよね。

1時間たってもまだ50MHzがオープンしています。ここまで115局です。8エリアを除く全国が開いています。皆さん50MHzでのEsのQSoが分かっているのでペースが上がって有り難いです。特に1エリアの方はペースアップに協力していただけるので有り難いです。


11時を回ってもオープンしており呼ばれっぱなしです。ただペースが少し鈍ってきました。QRVできる局とQSOし尽くしてきたのかも知れません。日差しは強いものの中城湾からの風があって快適です。

11時30分を回るとさらにペースが鈍ってきました。AMのリクエストもあり対応できるようなペースです。中城村のAMはリクエストしないと取れないでしょうからよいチャンスになったかと思います。


結局12時近くまで呼ばれてオープン終了でした。21MHzにQSYです。21MHzもオープンが終わりかけている模様で不安定になっていました。30分ほどで呼ばれなくなりました。

最後18MHzにQSYしてみます。こちらももうオープンが終わりなのでしょう。あまり呼ばれません。呼ばれないため13時15分で終了としました。片付けましょう。すごく呼ばれました。


お昼は吉の浦公園のすぐそばにある「麺屋にらい」にします。一見したところ沖縄そば屋には見えませんが、割と評判がいいみたいです。

スープがきれい!!これは上等上等。自家製麺だそうです。三枚肉のかわりに炙りスーチキー(塩漬け豚肉)が乗っています。マジでいいです。大満足です。そばが500円、じゅーしー(炊き込みご飯)が100円でした。しかもコーヒーや焼き菓子なんかは無料サービスです。コーヒーもお菓子ものちほど原点でいただく予定なのでパスしましたがそれでも満足ゆくお店です。


中城から引き上げます。今日は意外と忙しく、ライカムのイオン、沖縄市の「原点」にも行きたいと思っています。これらはつなげて回ることができ、原点(高速山里バス停)からやんばる急行バスに乗れば那覇までスムースに戻れます。

当間バス停から再び東陽バスの30番に乗り、さらに先にある北中城村の渡口を目指します。渡口は北中城村の役場がある喜舎場からの県道と国道329号が交わるところで、あの最強食堂もあります。最強食堂は値上げしたので以前のような爆安感がなくなってしまったのが残念です。流しのタクシーをつかまえてイオンに向かいます。

先月ライカムにできたイオンに到着。2010年に返還された米軍泡瀬ゴルフ場の跡地にイオンが沖縄最大級のショッピングセンターを作りました。ちなみにライカムとは付近にあった「琉球米軍司令部(RyComm)」が由来とされ、国道330号の交差点として名前が残っています。イオンモールはこの交差点のそばにあります。

でかい。とにかくでかいです。カメラで全景を撮影するのが困難ですし、専門店からイオンのスーパーまでいったいどれだけ歩かないといけないのか分からないくらい巨大です。ちゅらナビステーションに行ってマイルのカードを提示すると25マイルとガイドマップをもらえるのでしっかりゲットしておきました。

ライカムのイオンは広すぎて長い距離を歩き慣れていない沖縄の人には大変ですし、お土産類も空港で買えそうなありきたりな商品ばかりで観光客にも使いにくいです。オリジナリティがあったのは地元北中城村のアンテナショップくらいでしょうか。

イオンから原点までは1kmくらいです。上り坂を歩いて原点に到着。のんびりコーヒーを楽しみます。私は昼間にコーヒーを飲むと胃が荒れることがあり、朝以外は飲まないようにしていますが原点のコーヒーは飲んでも胃が荒れません。マスターいわく「焙煎後に豆が酸化してゆくのでその影響でしょうね」とのこと。自家焙煎で常に鮮度にこだわるお店なので雑味のないすばらしい味です。


帰りは高速山里バス停からやんばる急行バスです。昨日と同じ便に乗りましたHi 平日なのに今日もほぼ一杯です。外国人中心でこれだけ盛況なんですからすごいです。

ざっと計算すると平均客単価1,500円×1便20人で3万円。これが上下12便で36万円。深夜便等を調整し日商32万円×30日×12ヶ月で11,520万円。台風での運休を差し引いても年間1億1千万円の売り上げになると推定されます。社長高笑いでしょうね。

古島駅に到着。ゆいレールで宿に戻りました。宿に荷物を下ろし買い物です。


今夜も白ヒゲのおじさんの店です。「また11月によろしくお願いします」と挨拶してお店を出ました。お土産に、とお店の豆腐ようを頂きました(リンク先は豆腐ようの説明のためで、おじさんの店の豆腐ようはこの品ではありません)。沖縄の島豆腐を泡盛と紅麹につけ込んだチーズ風味のもので、特に上等な古酒に合います。伊平屋の際に触れた尚順男爵は美食家としても知られ、著書で豆腐ようを絶賛しています。

あと少し安里のバーボンクラブで飲みましょう。那覇ではリーズナブルなバーでして置いているバーボンの種類が豊富なのも魅力的です。宮古島出身のバーテンダーさんも気さくでいい店です。


本日は18MHzで37局、21MHzで18局、50MHzで214局の計269局でした。天気も良く多くの方にお呼び頂きありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする