4/18に開催された羽曳野コンテストの結果がJA3JM局のホームページで発表されています。結果はこちら。
当日は朝のうち寒かったものの、まずまずのお天気に恵まれました。
部門が少ないので入賞者も少なく、いつもお世話になっている方で御入賞の方はおられませんでした。
私は泉南郡熊取町からの移動で50MHz部門で優勝、144MHz部門で3位でした。2010年はこれで3枚目の賞状を頂けることとなりました。ありがとうございました。
羽曳野コンテストは時間が手頃で参加しやすいのですが、参加局数が少ないのが惜しいところですね。7MHz部門こそログ提出者が23局いるのですが、50MHz部門は9局、144MHz部門は11局と少ないです。3エリアでは50MHzを対象にした数少ないローカルコンテストの1つですのでもっと参加局が増えればいいですね。