7/19(日) 福岡→姫島→前原→福岡
[ここまでの経緯]
糸島郡志摩町の姫島に渡ったものの天気が崩れ、帰りに予定している15時の船までは持ちそうにありません。仕方なく10時過ぎの船に乗り前原まで撤退しました。
これでおしまいってのも悔しいですよね!!
ここで撤収したらせっかく福岡まで来たかいがないので昨日の笹山公園でQRVすることにしました。雨が降るか雷が鳴れば即中止です。
ということで笹山公園に到着。
昨日前原からQRVしたにもかかわらず「このバンドでの前原市初めてです」と言われる方が多く、来て良かったかな、と思います。WARCバンドでのQRVがかなり少ない模様です。中には「24MHzできませんか?」とリクエストも。24はアンテナ持ってなかったので盲点でした。考えないといけないですね。
また、同じ日にQRVしてよく分かったのですが、最近は21MHzより18MHzの方がJCCハントに熱心な方が多い感じがします。18MHzは3アマ以上しかQRVできないバンドですが、21MHzよりオープンする可能性が高いから21からシフトされたんでしょうか。バンドの雰囲気も50MHzに近い感じでFBですね。

蒸し暑かったので駅前のスーパーでクーリッシュを買って涼しい電車で帰りました。今夜も屋台で飲み食いしました。今日は豚肉のみそ漬けがおいしかったです。
姫島は大変残念でしたが、前原で粘った分皆様にサービスできたと思います。まだニーズがありそうですね。
本日は姫島から21MHzで15局、前原から18MHzで60局の計75局とQSOできました。ありがとうございました。