goo blog サービス終了のお知らせ 

先住民族関連ニュース

先住民族関連のニュース

遠く離れた東京の片隅で「ゆんたく」できる場を 復帰50年機に開館

2025-05-15 | アイヌ民族関連

有料記事

比嘉展玖

朝日新聞 2025年5月15日 5時00分

 住宅街の一角に「狛江の小さな沖縄資料館」(東京都狛江市)はある。

 玄関から入ってすぐにある米軍基地を囲むフェンスを模した飾りをくぐると、約70平方メートルの空間には小さな沖縄が広がっている。約5千点の資料が並び、沖縄で親しまれている樹木「ガジュマル」のオブジェもある。

 資料館を運営するのは、舞台俳優の高山正樹さん(67)。沖縄との関わりは、青年期にさかのぼる。20代のころ、アイヌの青年役を演じる機会があり、「日本社会の『周縁』にいる人々の存在に関心が向かった」という。

・・・・・

https://www.asahi.com/articles/AST5G2BVRT5GUTIL00XM.html

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日は何の日:5月14日】1971... | トップ | 情報プラザ 「なぜ、1972・5... »
最新の画像もっと見る

アイヌ民族関連」カテゴリの最新記事