goo blog サービス終了のお知らせ 

先住民族関連ニュース

先住民族関連のニュース

不祥事続いた白老国保病院 意識改革へ外部交流、積極的に 4月就任の西科純・経営監に聞く 

2025-04-24 | アイヌ民族関連

 

聞き手・西川拓 有料記事

北海道新聞2025年4月23日 19:57

 【白老】診療報酬の過大受給をはじめ、2023年度までに多くの不祥事が明らかになった町立国保病院。町は今年4月から理事職である町立病院経営監を新設し、公立芽室病院(十勝管内芽室町)で事務長を務めた西科純氏(62)を招へいした。西科氏に国保病院の今後の展望を聞いた。

・・・・・

 「個人としては、アイヌ民族の医療に取り組んだ医師の高橋房次さん(1882~1960年)を尊敬しており、高潔な医師がいたこの町に病院を残したい。高度な医療が必要な際は他病院に患者を紹介しますが、私たちはかかりつけ病院として、地域の安心に貢献する考えです。病院の存在意義は院内だけでなく、介護や生活支援と密接に関係しています。町全体、町民のためになる存在でありたいです」

・・・・・

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1152015/

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 笑い通じアイヌ民族の自分を... | トップ | リバティおおさか 資料3万点... »
最新の画像もっと見る

アイヌ民族関連」カテゴリの最新記事