石井伸之の国立市議会議員日記 自由民主党会派所属

東京都国立市の若手?市議会議員(6期目)による日記です。国立市議会議員として国立市政の最新情報を伝えて行きます。

12月6日 本日は永見かずお後援会より国立市長選挙に向けた事務所開きの案内が届きました

2016年12月06日 | 国立市商工会
 こんにちは、昨日12月議会が終わりホッとしている石井伸之です

 しかし、ホッとしている間も無く、既に国立市長選挙への準備が始まっています。

 自民党国立総支部長を通じて、様々な情報を伝えねばなりません

 また、幾つもの連絡が入り、国立市長選挙の状況を尋ねられます。

 情報として、本日午後に永見かずお後援会より、事務所開きの案内が届きました

 以下の日程で事務所開きが行われます。

 日時 平成28年12月11日 日曜日 午前10時より

 場所 国立市中1-10-2 第二池田ビル(国立駅南口より徒歩3分、富士見通り沿いで佐藤かずお選挙事務所と同じ場所です)

 ※駐車場は無いので、車で来られる際には付近の駐車場をご利用ください

 さて、夜には国立市商工会青年部の忘年会が19時30分より「くにたち村酒場」(西友地下)で、行われました。

 既に私はOBとなっていますが、お誘いいただき、有り難く思います

 青年部長、商工会長挨拶の後に、永見副市長からも挨拶をいただきました。

 永見副市長からは、商工会青年部のイベントを前に進める圧倒的な力を感じているとのことです

 続いて、副市長業務は市長の政策決定に対して、予算、人事、周囲への協力体制を作り上げて実施に導く裏方の役目との話がありました。

 そう考えると、裏方として働いている方の気持ちをよく知っているのではないでしょうか

 私は常々、裏方として働く方々が努力されてこそ、日本の社会が支えられていると認識しています。

 議員としてスポットライトを浴びる立場になっても、決してこのことを忘れてはならないと肝に銘じています

 商工会青年部OBの一人として、天下市を始めとする行事に携わった経験を忘れず、現役商工会青年部員を支えて行きます。

 忘年会では、いつもように商工会青年部らしく、陽気に楽しいひと時を過ごしました



コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 12月5日 短縮議会となっ... | トップ | 12月7日 本日は矢川駅で... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2016-12-07 20:01:00
永見候補について、こちらには当然お声をお掛けになられましたでしょうか?
http://国立稲門会.net

あと、対抗馬になる候補に関する情報が入ってこないのが不気味です。公示までわかりませんが、このまま他にどなたもお出にならないとすると無投票ということになるのでしょうか?
返信する
Unknown (Unknown)
2016-12-07 20:37:31
失礼。「公示」は「告示」の間違いです。訂正してお詫び申し上げます。
返信する
コメントいただきありがとうございます (石井伸之)
2016-12-08 22:39:56
国立稲門会への声掛けについては分かりませんので、12月9日より開通する永見かずお後援会事務所(042-505-7468)へ連絡下さい。

対抗馬となる候補者に関しては、正式な立候補表明が無いので分かりません。永見候補以外に誰も立候補しなければ無投票で当選となります。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

国立市商工会」カテゴリの最新記事