めへへ 書感

本好きなヤギ似のワタシが 勝手な感想を綴った備忘録 (時々、他)♪

サン=サーンスをもう一度(空木 慈園)

2024-05-25 07:55:04 | 本(よかった!) あ行の作者

______(前置き)_______
わーーーん。。。 やっと、復活できた。
パソコン様、さま、さま!(涙)
先週の平和ないつもどおりの夜、確かに前兆はあった。。。
と言っても、そんな大した現象ではなく、単にボリュームの効きがイマイチかね…? という位のもので。
それが・・・
突然の爆音と共に、周りに飛び散った粉々の破片。(驚)(驚)(驚)
愕然。
パソコンって、爆発する?… のね。 
こんなこと初めて。
犬顔ダンナもただただ茫然唖然。 目の前のパソコン爆破。 ないだろ、フツーー。
でもな、N〇〇のLA〇〇ちゃん。。。 ワタシはずーっとこのメーカー一択なので、またもやダイレクトで注文→ 犬顔に設定してもらい、何代目かのLA〇〇子が誕生しました!(涙)
使い易っっっ!!  ただいま、感動しております。

_____(でもって、ここから本題)_______
さてさて、ブログの書き込みできない間に、こちらの本 県内他館から取り寄せてもらって読みました♪
もう、読みたくてしょーがなかった。
やっと逢えた!!
期待どおり。 
空木センセイが喜寿を迎えられ、自分の小説の集大成ということで発刊された思いの籠ったこちらの本。

テーマが自分好み、ド・ストライクだったのを脇に除けても、最大級に良かった♪ ♪ ♪
奥深くて美しい。。。
わかっちゃいるけど、惹かれてしまう。。。
うっとりしながら、最高に満ち足りた読書時間を与えてもらったという感じ。

パソコン崩壊でどん底だったけど、一方ではこの本に巡り合えて 読んでいる間中、ウキウキ&ワクワクしている自分がいましてよ。(笑)
空木センセイ、ありがとうございました。
ますますのご健勝をお祈り申し上げます。
続編にも期待!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ある行旅死亡人の物語(武田 ... | トップ | いま、台湾で隠居してます(... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

本(よかった!) あ行の作者」カテゴリの最新記事