夕方、テレビ8チャンネルで京都の東寺の五重塔をやっていた。ご存じ、空海(弘法大師)が平安京で創建の塔で、現在、日本一の高さ(二番目が興福寺の五重塔)で国宝である。
で、五重塔の五重の意味は、下から「地、水、火、風、空(ち・すい・か・ふう・くう)」の意味だ、とのことだ。宇宙を構成する五要素である。
妻と話していると、今日、昼ごろに別のテレビチャンネルで高野山(これも空海の創始)の五輪の塔も「地、水、火、風、空」だと言っていたと言う。私もそれは前から知っている。代表的墓の形である。
五を越える多重の塔の各塔の意味は、はっきり知らない。
逆に五未満の形については、三つは「○、△、□」であり(事例はピラミッド)、二つになると「天円地方」説(天は円く地は方形)のように円と方形(○と□)になり(前方後円墳もそれか)、最後に一つにせよ、となれば○(円、球)にならざるをえまい。○は無限角でもある。
まあ、○が究極の形かな。宇宙も素粒子も○なのかな・・・。
で、五重塔の五重の意味は、下から「地、水、火、風、空(ち・すい・か・ふう・くう)」の意味だ、とのことだ。宇宙を構成する五要素である。
妻と話していると、今日、昼ごろに別のテレビチャンネルで高野山(これも空海の創始)の五輪の塔も「地、水、火、風、空」だと言っていたと言う。私もそれは前から知っている。代表的墓の形である。
五を越える多重の塔の各塔の意味は、はっきり知らない。
逆に五未満の形については、三つは「○、△、□」であり(事例はピラミッド)、二つになると「天円地方」説(天は円く地は方形)のように円と方形(○と□)になり(前方後円墳もそれか)、最後に一つにせよ、となれば○(円、球)にならざるをえまい。○は無限角でもある。
まあ、○が究極の形かな。宇宙も素粒子も○なのかな・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます