西村一朗の地域居住談義

住居・住環境の工夫や課題そして興味あることの談義

Concentrated City, Scattered City

2006-05-11 | 地域居住学
デンマークのラスムッセン教授は、「ロンドン ユニーク都市」という著書で、ParisはConcentrated City、対してLondonはScattered Cityと言っている。Parisは大陸の都市であり、ために多様な民族抗争から自民族を城壁によって都市に囲い込んだ。対してLondonは独立した島国の都市で特に都市には城壁は必要なかった。だから増えた人口は、郊外に主に庭付き戸建てとして展開、Scattered Cityとなった。日本も似ているところがある。城壁で囲まれたParisは人口増は上に積み上がらざるをえなかった。アパルトマンである。そこでConcentrated Cityとなったのだ。Paris20区内には戸建て住宅は一戸もない、と言ったら「へー」という顔の学生もいた。戸建てがないから「塀」もないよ、と言ってみたかったが・・。

Autostrada del Sole, Autobahn

2006-05-11 | 言語・字・言語遊戯
Autostrada del Sole, Autobahnとは、イタリアとドイツの高速自動車道路で、前者は「太陽の道」、後者は単に「アウトバーン」と呼ばれる。
両方とも独裁者即ちムッソリーニ、ヒットラーによって推進されたプロジェクトで、広い長い道は、飛行機の発着スペースにもなった。それが今に生き延びているのは、若い人は案外知らない。
私は、20年ほど前にドイツに行った時、ドイツ通の水原 渉さん(現・滋賀県立大学教授)に運転を任せてオペルでアウトバーンを200km/h近くのスピードで突っ走り生きた心地がしなかったことがある。

健康第一、酒の飲み方

2006-05-11 | 2005年4月以降(平女、高槻、学研都市等)
今日、奈良女子大に非常勤で行って帰りにT先生に会った。顔色が今ひとつすぐれず少し痩せた感じだ。「どうですか」とお聞きしたら「九死に一生を得た。心筋梗塞でバイパス手術をした」とのこと、「健康第一、命を大切にしましょう」と言って別れた。ところで、最近、私は、酒がめっぽう弱くなったのでは、と感じる。無理に毎日飲むのは良くないと思って、月水金+土or日を「月々、金を払って酒(水)を飲む日」と一応決めた。土日がorなのはどちらかにパーティ等があるからである。煙草は学生部長になる時(8年前、56歳)ピタリとやめたが、酒は一滴も飲まないという訳にはいかないだろう。やはり「百薬の長」という面もあるのだから・・。
連休明けの今週がスタートだが何時まで続くだろうか。