更新できる環境になりました。約2週間の空白でした。申し訳ございません。さて、地下水3日目、気圧差、コロナホール西45度、明日は上弦の月になる。この条件で海外のM6クラスは起きてもおかしくない。国内は、M4前後の樹状態で、起きても震度3以内の展開になっている。現象は、出雲、高鍋、小竹町できつい現象にはなったがM4前後の状態であり、不安になる現象はない。台湾で焼けのきつい写真が掲載されていたが、M5前後の状態であるが、起きるかは微妙な状態である。台風22号は大陸にむかっている。地震は現状は次の展開待ちになっている。変化次第ではあるが、地下水データは、依然更新が遅延している。このサイトもリニュアルして、会員制度は廃止したいと思っている。詳細情報は現状と同じように危機の時に更新するような構成を考えている。バージョンも過去の遺物になっている。時間との戦いだが、本業の多忙さは変わりない。きつい状態が続く。