あなたの本の世界を変えましょう!

板宿の書店主から見た、本・まち・環境を語ります!

現代書との邂逅

2009-01-18 16:29:11 | 出会い

  午前10時より、里山整備に精を出しました。今日から3日間は板宿八幡神社の厄神さんのお祭り。焚き火用に必要な薪として、切り倒した樹木で薪に適しているものを境内まで運びました。里山整備も目に見えて役立つものです。

  午後は、先日の「大人の板宿塾」の講師を務めて下さったakiさんを含めてのグル-プ展を見るため、三宮のギャラリーミウラさんへお邪魔しました。

  前回の話でもありましたが、「現代書は口で説明するのが難しい」とおっしゃていたのがよくわかりました。これこそまさに百聞は一見に如かず。見ると聴くとでは大違い。こりゃもう書の範疇を越境しているアートの世界です。

  「書」の先入観・イメージは学校で教わった書道で形づけられています。例えば楷書じゃないといけないという型を学ぶと、その型を逸脱するのは勇気が要ります。また、字は人の目を気にしてしまうのも、書道の作品を展示するからでしょう。

  しかし、何も学ばず、見るがまま、思うがままに書くあるいは描くと、今日見たような現代書に近づくのでしょう。これこそボーダレス書作品がカラフルな額に入っていたり、白い字があったり、段ボールなようなものに書かれてあったり、墨象という墨で描く抽象文字だったり、もう書と呼ぶ訳にはいきません。

  型を学んで、守・破・離と進み、自分のスタイルを持つんですが、まさに今日見た作品は離レベルの書でした。いやぁ、刺激的な良いものを見ました。感謝!

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 私は貝になりたい | トップ | 来期支部組閣ほぼ内定 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

出会い」カテゴリの最新記事