あなたの本の世界を変えましょう!

板宿の書店主から見た、本・まち・環境を語ります!

板宿論語塾があります!

2011-10-31 18:22:15 | お店

板宿小学校の学校評議員をさせてもらってます。評議員会では子供たちだけでなく保護者のマナー、道徳に苦言を発せられる評議員が多いですね。

口だけでなく行動を、有言実行・知行合一を考え、

11月13日(日)午前9時より(30分ほど)

板宿論語塾 

井戸書店にて開催します。

参加していただいた皆さんで、意味がわからずとも論語を素読しましょう!

読むべき論語は井戸書店でプリントしますので、手ぶらでお越しください。何度も素読し、解説を致します。その内容に付いて、皆さんでお話合いができれば嬉しいです。

そんな訳で、論語本を読み進めています。胸にじんじん来ますね。孔子の説いているのが「仁」だからでしょうか?昨日は「子供が育つ 論語」(致知出版社、定価1470円)を読了。

やはり、日本人の心の源流には論語が必要なのでしょうね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなたもダウンシフターズに!

2011-10-31 18:01:47 | 

NHKラジオの午前中に放送されている、ラジオビタミンのときめきインタビューのコーナーにはとても魅力的な人が登場されます。

10月20日(木)に再放送で出演されたのが

東京池袋で6.6坪の小さなオーガニック・バー「たまにはTSUKIでも眺めましょ」を一人で切り盛りする、高坂 勝 さん。

百貨店に販売担当として勤務していた彼が、現在の辻褄の合わない消費世界に疑問を抱き、退職。1年間は日本や世界を見聞し、昔からの夢であったBARを開店するために、友達のいる金沢で修業。池袋から徒歩10分の地に出店。成長や発展とは無縁で、生活できるだけ売上があればという考え方で、1日5名のお客さんをお迎えすれば十分、あとは好きなことを自分で手間暇かけてするスタイルで生活されてます。

「more & more」から「less & less」へ舵を切り替え

スケールメリットではなく、スモールメリットの追求

自分のお金より時間重視

そんな枯れたような生き方と反論する方も居られるかもしれませんが、グローバルの経済が世界の末端まで蔓延るようになればなるほど、貧富の差は激しくなり、富は一極へ集中するのであれば、その巨大な市場から自ら降りる方が人生バラ色になる!

著書「減速して生きる ダウンシフターズ」(幻冬舎、定価1365円)は

間違いなく、次の時代の生き方の教科書になるでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十三で映画鑑賞

2011-10-31 17:41:27 | Weblog

昨日はお昼から十三へ嫁さんと行きました。

まずは腹ごしらえ・・・。映画館の方へ歩いて行くと、

ねぎ焼きやまもと

の本店が目に飛び込んできました。久しぶりに十三へ来たので、十三と言えばねぎ焼きやまもとなので、お客さんが並んでいましたが、その列に付きました。ぶたねぎ焼きとすじねぎ焼きを1枚ずつ食べました。周りのお客さんを見ると、一人でねぎ焼き2枚と焼きそばをほうばっていらっしゃる。体型を見ると・・・。食べすぎにはご注意を!

さて、十三に映画館があるとは露知らず。

ミツバチの羽音と地球の回転

という長編のドキュメンタリーが上映されているので、セブンシアターへ。

定員30人の劇場でしたが、ゆっくり鑑賞できました。

日本は山口県祝島(中国電力上関原子力発電所建設予定地の対岸の島)とスウェーデンの北部の街のエネルギーの自給自立に取り組む人々を映し出し、

未来のエネルギーをどうするのか?ということを観客に問いかけています。

地域の小規模自然エネルギーが主流になれば、未来も明るいのではないか? そのために自分に何ができるか考えなければなりません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北須磨高等学校40周年記念式典、無事終了

2011-10-23 11:18:23 | PTA

昨日10月22日(土)に、兵庫県立北須磨高等学校40周年記念式典が、北須磨高校体育館にて挙行されました。昨年来から実行委員会を立ち上げ、計画を立案してきましたが、学校の先生方の万全の協力の下、無事終了しました。

第1部の記念式典は本当の儀式、第2部のスライド上映・座談会で40年間の歴史を映像と共に同窓生・先生方で語っていただき、第3部は2回生の「まり遥(まりはるか)」さんの記念コンサートと内容豊富な式典でした。

午後6時からはメリケンパークオリエンタルホテルにて、同窓会主催の祝賀パーティーも行われ、300人の同窓生が集い、大賑わいでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドングリころころ、謎が解けた! 明日は板宿の森のドングリ拾い

2011-10-15 18:15:04 | 里山

明日は里山へドングリを拾い行きます。雨は何とかなりそうですが、ドングリがあるかどうか?

いたやにすとのイベント、須磨FRSの環境塾の一環ですので、ドングリがないと困るのですが・・・。実はこの前の日曜日に探索に行きました。しかし、今年も不作です。20個ほどコナラやアベマキ、クヌギのドングリを見つけましたが、2時間かけての末の有り様。落ちてそうな所の目星だけは付きましたので、ひと安心。

このイベント向きの本を読みました。

『ドングリの謎 拾って、食べて、考えた』(盛口満著、ちくま文庫、777円税込)はドングリ拾いの者には最高に面白かった。

ドングリを拾ったら、虫が食べていたということありますよね。その謎は・・・。

そして、ドングリの豊作・不作はなぜ発生するのか?

などなど、好奇心の塊みたないな盛口先生が謎を解いてくれました。明日のお話するネタが増えました!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入塾しました。

2011-10-05 18:43:44 | 出会い

昨日、私は習い事を始めました。

兵庫県中小企業家同友会でお知り合いになった、島田さんに「一緒にやろうぜ!」と誘われて入塾したのが、

桂 雀松 落語塾

です。昨日が第1回目でした。なかなか空きができないほど人気の塾です。

雀松師匠が講師となり、小噺から始まり、落語を演じるまでに成長するらしいです。塾に長いこと在席されている方はセミプロみたいな存在と聞いています。

というわけで、新入りの私は自己紹介を終え、小噺をしこまれました。次回までにしっかりできるように練習をするように、宿題をいただきました。今日の配達の車の中でぶつぶつしゃべくりをしてましたが、安全運転ですよ!

上手に話せるようになったら、井戸書店で落語会を開催したいと考えています。お後がよろしいようで・・・。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体調は読書に影響します!

2011-10-01 16:35:13 | 

朝晩涼しくなり、この10日ほどは風邪気味でした。交通事故により整形外科に検診すると、治療薬として

葛根湯

をいただき、風邪気味の私にはぴったりでした。

こんな体調ですと、読書は進みません。睡眠が大切と思い、早く帰宅すると夕食を摂り、風呂に入ってふとんに直行。お風呂でもふとんの中でも本を読むのですが、数ページを読むだけで翌朝が訪れる毎日でした。早く寝ると早く目が覚める~年齢かもしれませんが~時には、早朝の読書はページ数を稼げるのですが、この体調ではまったくダメでした。

そんな中、読了したのが

「戦火のバグダッド動物園を救え  知恵と勇気の復興物語」(ローレンス・アンソニー著 グレアム・スペンス著、早川書房、2100円税込)

でした。東日本大震災でも、動物園・水族園の復旧は動物たちの命を守ることからでした。戦災による、イラクの首都バグダットの動物園では、動物さえも食糧として、また闇市で売られるために略奪されていました。残った動物は凶暴なライオン、トラ、クマ、飛び回る鳥、そして暴れるサルたち。それらも飢えと渇きで骨と皮の状態でした。

「ほかの生物に対する人間の恥ずべきふるまいに、責任感と影響力をもって抵抗する」ために、南アフリカから救世主が現れました。復旧に動物園で働いていたイラン人、そして米軍と協力しますが、まぁ、見事なぐらい、問題が次々と起こります。

動物園の復興はバグダット市民の復興につながると認められ、資金や人、物資の援助が届けられます。

地球の存続のためにはすべての生物と人間は協調しなければなりません。そのためにも戦争は絶対行ってはいけません。

そして、もう1冊。

「しあわせ」(辻信一/文 森雅之/絵  大月書店 1365円税込)には、辻先生がすばらしい言葉をあとがきで残しています。

『いろんなモノやコトやヒトやイキモノと「いあわせ」てきた、この奇跡に感謝する』

ほんと、この1点から幸せは始まるのでしょうね。多様性は幸せに通じます。ですから、幸せはモノやカネの多寡で判断すべきものではない。この絵本は幸せをシンプルに考えさせてもらえます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする