アバウトなつぶやき

i-boshiのサイト:「アバウトな暮らし」日記ページです

愛された猫

2007年01月31日 | せいかつ
 私がブログを始めて、一番最初にお友達になったユキティさん。
 ユキティさんは素敵なのに気取ったところがなく、私は彼女の暮らしを垣間見るのが大好きです。
 そのユキティさんの愛猫リバティちゃんがお亡くなりになりました。
 とっても愛らしい子だったんです。私も彼女の記事をとても楽しみにしていた1人でした。
 日本へ帰ってきたら、色んな顔を見せてくれると信じていたのに…残念でなりません。
 リバティちゃんのご冥福を心よりお祈り申し上げます
 今までありがとう。

苺のショートケーキ

2007年01月30日 | たべもの
 今日は苺のショートケーキを作ってみました。
 そろそろ苺が多く出回ってきたから、というのも理由のひとつですが最大の理由はコレ。



■ケーキスライサー

 こんなの買っちゃったからなのでーす^^;
 ケーキの厚さを均等に切るための道具で、足の部分には刻み目がついていて、ワイヤーの高さを調節する事が出来ます。
 右と左に同じ高さのものを置いて、大きなナイフで切ればこんなのは必要ないのですけどね?もう、こーゆー便利グッズっていうのは興味のみで買っちゃうのですよ。なんか使ってみたくなるじゃないですか。

 さて、このスライサーを使って切ったスポンジ。

 本当は冷やしてから切ると、うまく切れるらしいです。でも、待っていたら子供が帰るまでに出来上がらないので、あら熱が取れたところで切ってみました。
 ちょっとモロモロしてますが、うまく切れてる方ですよね?
 この後、この間に苺をはさんで、クリーム塗って…。

 はい、出来ました♪
 こんなホールケーキを焼く機会なんてそうそう無いのは分かっているんですが、作ってる本人が楽しいのでよし。
 さて、このホールケーキ。
 「中沢の生クリーム使ったよ」と言うだけで「うん、美味しいよ、このクリームが。」と言う長男。本当に分かっているんだろうか。
 しかし、次男はケーキはどうでもいいようです。食べてよ~。
 次男があまり食べないからと言って、食べ過ぎないようにしなくっちゃ…。 

ブルックス福袋

2007年01月29日 | せいかつ
 今年は買うのをやめようかと思ったのですが、今月末が締め切りだったため最後の確認が来たら、やっぱり欲しくなってしまって買っちゃいました。

 ■ブルックスの福袋

 福袋の中身は何種類かあるようで、うちのはCタイプ。
・ドリップバッグコーヒー ハワイコナブレンド 15袋(1200円)
・ドリップバッグコーヒー グアテマラ 20袋 (633円)
・ドリップバッグコーヒー ブルックストラジャ 20袋(609円)
・ドリップバッグコーヒー 癒しのバリ 20袋(840円)
・ドリップバッグコーヒー ケニア 20袋(840円)
・ドリップバッグコーヒー ヘーゼルナッツクリーム15袋(630円)
・インスタントコーヒー カフェライフブラジル100g(630円)
・サーラプレミアム紅茶 アールグレイ 20袋(1600円)
・サーラプレミアム紅茶 セイロンディンブラ 20袋(600円)
・サーラスタンダード紅茶 大袋 ダージリン 125g(1000円)
・プーアール茶 ティーバッグ 100g(525円)
・すっきり甜茶 ティーバッグ 100g(892円)
・抹茶カプチーノ(インスタント加糖)10g×5袋(315円)
・玄米茶茶人(抹茶入り)200g(630円)
・ビスコッティ(アーモンド)100g(399円)

 合計 11343円相当=5000円です♪

 セットによって中身は違うと思いますが、お得ですよね?
 今回は嫌いなものが入っていないのでかなり嬉しいです(^^)
 欲しくなっちゃった方はお急ぎを~。

アマンディヌ・オー・ショコラ

2007年01月26日 | たべもの
 長男に「将来何になりたいの?」と質問すると「まだ分からん!」と言い続けていたのですが、今日、突然「ボク、パティシエになろうかなぁ」と言い出しました。そりゃ素晴らしい発想だけど、なぜ突然?

 学校でそんな話があったのかと思いきや、話は単純。
 毎月読んでいる冊子があって、そこにパティシエが飴細工を作っているページがあったのです。それを作ってみたいと思ったらしい…。
 飴細工の作り方なんて知るわけもなく「そんなのどうやって作るか知らないからね」と言ってやったら「そうやろ?これ、すごいやろ?普通のケーキ屋さんと違ってパティシエってすごいよな~」と。あのさ、パティシエとケーキ屋さんってほとんど同じだよ?
 そこで「あのさー、パティシエになりたいならお菓子作るときも手伝ってよ。」と言ったところ「ボクは手伝ってもいいって思っとるよ!なぁ、かーちゃん。今から何か作らへん?チョコレートのお菓子ばっかり載ってる本って無いの?」と言い出しました。
 あの、、、時間、もう夜の8時を過ぎてるんですが…。

 しかし、宵っ張りのうちのこと。
 ほい、と昭和54年発行の「チョコレートのお菓子」という本を渡してやりました。こんな本が残ってるってのがすごいよね。この本って、姉が学生の時に買ったやつだよ、確か。
 古さもすごいが、材料と手順は載っててもオーブンの温度設定が載ってないのがまたスゴイ^^; こりゃ中学生が読んでも作れんぞ。
 で、長男が選んだのは「アマンディヌ・オー・ショコラ」という名のケーキでした。
 作り方を見るとスフレとほぼ同要領なんですが、粉類が「小麦粉 大さじ1」と「アーモンド粉末(プードルとか言わない辺りが時代…)50g」しか使ってないんです。しっとりさせるケーキのようですね。
 
 出来上がったのは写真のとおり。
 すんごいふわふわしてるんですが、本の写真はもっとずっしりした感じなんですよね。何が違うのか、本来どういうものかが全く分かりません。これでいいのかなぁ。まぁ、長男は喜んでますが。
 で、長男。
 前述のとおり手伝ってくれたかと言うと、チョコレートを湯煎にかけてもらったら「かーちゃん、お湯で火傷する!」と言い、溶かしたと思ったら「ちょっと舐めていい?」と言い…。やる気あんのか、てめー。
 きっと1時間前に「パティシエになりたい」と言ってたのなんて、覚えてもいない事でしょう(ーー;)

文化財防火デー

2007年01月25日 | ぷちねた
 明日、1月26日は文化財防火デー。
 文化財防火デーの制定は、昭和24年1月26日に、現存する世界最古の木造建造物である法隆寺(奈良県斑鳩町)の金堂が炎上し、壁画が焼損したことを契機としています。

 うちの職場には市の指定の文化財が置いてあったりします。
 県指定や国指定の文化財に比べるとランクが低い扱いなワケですが、一応「文化財」ですからこの「文化財防火デー」は他人事ではありません。
 消防設備などに関して我々が出来る事はありませんが、文化財の保護意識を持つということで話がありました。

 今の職場には数年にわたって勤めていますが、そんな話を聞いたのは初めてでした。なんでも、文化財指定を受けたのが昨年度で、今まではそんなことを気にする必要は無かったんですって。
 ワタクシは今日は半日出勤。午後からは消防から視察が来て、災害時にどのように対応するかというチェックされるとのことですが…今日、この話を聞くまであのブツが文化財指定を受けてるなんて知らなかったよ(ーー;) この1年のうちに火災があったらどうするつもりだったんだろう?頼むぞ~、働いてる人間がその事を知らなかったってのは問題じゃないのか~?
 指定された時にどこかで紹介されたんでしょうから「意識が高ければそういうものに目を通しているはず」って言われちゃうんでしょうけどね。所詮はパート給なんだもーん。レクチャーしてくれなきゃ分かんないよー。

 文化財が置いてある部屋には鍵がかかっています。まずその鍵がどこにあるのかを知っていなければなりません。
 その場所すら知らない人も居ますからねぇ。今回の事は良い機会なのでしょう。
 世の中で「○○デー」とか制定されてても、「一体何の役に立つのさ?」なんて思うことも多かったのですが、こうやって制定されてるおかげで各所で何かしらの運動があると思えば、そう無駄なものばかりじゃないんだなぁ、と思い直しました。
 今のところ訓練があるわけでもなく、「もしも火災が発生した場合に(人命第一の上で)余裕があれば文化財を外に運び出す事を考えて欲しい」という簡単なお話だけ。こんな状態で実際に何かあった時にスムーズに運び出せるのかどうかは疑問ですが、話を聞かないよりはマシだと思っておきます。

 ところで、今回の事で初めて文化庁のHPを見ました。
 文化庁って文部科学省の中にあるんだよね?そもそも「省」と「庁」って今、一体いくつあるのよ?って思ったんです。
 すみません、文部科学省の中の外部機関って文化庁しかないのも(○○委員会、とかありそうじゃん?)、国土交通省の中に海難審判庁なんてのがあることも知りませんでした(←初めて聞いたっ)。…世の中は複雑だねぇ。