アバウトなつぶやき

i-boshiのサイト:「アバウトな暮らし」日記ページです

幸せ~♪

2008年06月24日 | たべもの
 今年はさくらんぼ(佐藤錦)を注文し、それが今日届きました。


 やったー\(^o^)/
 今回のは粒も大きいし、甘い!当たりだっ!


 注文は↑のチラシ、ヤマト運輸のサービスです。

 以前、楽天で、ある山形の果物屋さんの佐藤錦を注文した事があったのですが、それが大ハズレ。
 味はハッキリしないし、粒も小さくて「これならスーパーで買ったほうが安いし美味しい(怒)!」と思い、失敗がこわくて昨年は注文できなかったんです。
 誰かが紹介してくれると良いんだけど、美味しくて高いところはあっても美味しくて安いところはなかなかねぇ…。

 今回はヤマトの店頭のチラシを見ぐらっと来ました。美味しそうっ!
 ゆうパックのサービスと比較してもやや得だったので、チラシの写真を信じて注文してみたんです。1キロ4500円☆
 で、届いた商品はバッチリだったと言うわけです。
 これなら来年も注文しても良いと思った~。

 ちなみに、うちはこの箱、家族5人で一晩のうちになくなりました。と言っても、次男は食べないので実質4人で1キロを消費です。そのうち、半分はワタクシが食べてるかも。
 うーん、満足♪

クイニーアマン

2008年06月21日 | たべもの
 少し前にパイを作った時に「マーガリンでパイは作れないのかなぁ」なんてことをつぶやいてたけど、すぐにパイ用の発酵マーガリンを富澤商店で見つけました。


▲クリックで商品詳細にジャンプします。(トランスファット:14.3g/100g中)

 すぐに注文。
 

 他にも色々購入しましたが、今、バターが欠品中なので植物性油脂のものをいくつか購入しています。
 ショートニングは一応、有機栽培のトランスファットフリーのものを選び、純バターの代わりにはバターと生クリームのコンパウンド商品を選んでみました。

▲これもクリックで商品詳細にジャンプします。(トランスファット:2.5g/100g中)
 トランスファットが少なく、しかもちょっと安価♪
 他のコンパウンド商品とは比較して無いけど、やっぱりバターの風味には適わないのが残念です。
 フィナンシェなんかはバター食べてるようなものなので、味が分かっちゃう。
 でも、クッキーとかパウンドケーキだと全然違いが分かんないです(^^ゞ

 もう、デニッシュ生地を作るシーズンじゃなくなってるんだけど、真夏だともっと生地がだれると思うので、時間のあった今日、パイ用マーガリンを使うことにしました。
 お目当てはクイニーアマン♪
 クイニーアマンはワタクシの大好物♪♪♪
 昨年末まで、職場近くのイオンに入ってたパン屋さんにクイニーアマンがあって、ここのお店へ行くと必ず購入していました。他所のパン屋のものよりも飴の部分に厚さがあって、噛むとごりっというほどふんだんに砂糖が使ってありました。
 デニッシュの「さっくり」と飴の「ごりっ」が絶妙だったんです。
 でも、原料高で価格が上がり続け、ついには今年、春を待たずに生産中止をしてしまいました。悲しい~っ!!

 自分でクイニーアマンを作れるようになったら、もうパン屋さんで探し回らなくてもいいはず。実際、クイニーアマンを定番商品にしてるパン屋さん、ワタクシの周りにはあまり無いんです。。。

 レシピは琥珀茶楼 さんのレシピを使いました。(ただし、焼温度は下げました。)
 パン生地を用意してバター(今回はマーガリン)を練りこむのですが、この時にシートタイプだと超便利!
 これならクロワッサンも出来そうな気がする…。


 あのパン屋さんのクイニーアマンをイメージして、グラニュー糖をたっぷり入れたつもりです。


 でも焼き上がってみると、まだまだでした! 


 右下のものが飴が固まってて、左側のはちょっとざらつきが残ってます。
 普通のパン屋さんで買うと、飴の具合はこの左側ぐらいのものが多いと感じますが、あのお気に入りのは右側のようにつるんとした飴が厚さ3mm位あったの~。
 まだグラニュー糖が足らないのか!?焼時間ももう少し増やしても良さそう?
 デニッシュももっとサックリしてたし、まだまだ改良の必要がありそうです。
 型もセルクルじゃなくて、マフィン型とかなのかなぁ。誰か作った人いたら、アドバイス下さい。。。

山椒の実

2008年06月17日 | たべもの
 山椒の実が生ってます。

 
 毎年、実を使わないうちにシーズンが終わるので、今年は小さなボールを持ってって採って来ました。


 うちの山椒は1.2mほどの木です。
 うかうかしてると、あっという間にキアゲハの幼虫に丸坊主にされてしまいます。でも、今年はまだ小さい幼虫も見てないなぁ?

 今年はちりめん山椒を作ろうと思ってます。
 ちりめんじゃこを買いに行って無いので、とりあえずアク抜きだけしました。 

▲小枝から実を外してくれる次男。ありがとー♪

 実を枝から外して→洗って→少し塩を入れた湯で10分ほどゆでて→水にさらす。

 アク抜き完了です。
 山椒は冷凍しても風味が落ちないらしいので、冷凍して保存することにします。


 京都の原了郭の粉山椒をいただいて以来、山椒に目覚めました。
 自分で粉山椒って作れないのかなぁ…と考えてますが、どうなんでしょ?
 なんでも、熟しきって開いた外側だけを使うと言う話ですが、今年はほとんど摘んでゆでちゃったので無理。
 来年までに、誰か作ったことのある方がいたら、手順を教えて下さいませ。

チェリーのシロップ漬け

2008年06月15日 | たべもの
 昨日は小学校で地区のドッジボール大会がありました。
 長男、補欠だったのですがとうとう一回も出場する事のないままチームが優勝してしまいました。他の同い年の補欠の子は代わってもらって出場してたのよね。
 家に帰ってから、いじけモードでちょっと不憫(^_^;)

 そんな気分を払拭するかのように遊びに来てくれたkzくん。
 ありがとう。長男の元気が戻ったよ。
 そしてそのまま気分が盛り上がった2人は、勝手に今晩はうちに泊まるって予定を立ててくれました。
 一応、日曜は南知多ビーチランドへ行く予定(タダ券があった)だったんだけど、イルカよりkzくんを選んだのね、キミは。

 ってわけで、特に予定がなくなってしまったワタクシはゲームしてる子供達を横目に、久しぶりに色んなものを作り置きする事が出来ました。
 この時期のキャベツはふかふかでロールキャベツに最適なので、大量に作って冷凍。ピザも何枚か作ってこれまた冷凍。パンも久々に食パン以外のを作りました。
 休みの日にこれが出来ると、平日に食事の支度で焦らずに済んでイイ♪

 そして、今の時期の保存食と言えばコレ。

 チェリーのシロップ漬け。
 夏にゼリーの飾りに使うもよし、もう少し作ってチェリーパイ(!)にするもよし。(って、チェリーパイ作ったこと無いけど)

 これを作るにあたり使った、見て頂きたいものがあります。

 ホッチキスみたいにがしゃこんとやって、種を出すチェリーストレーナー
 これ以外に使い道は無いけれど、この時期は超便利♪
 さくらんぼ好きを自称するなら、これ位持っててもバチは当たんないでしょ。
 
 少し前に記事にしたゆすらうめ。
 当初はこれでゆすらうめの種も取るつもりだったんですよ。でも、ゆすらうめの直径はこのストレーナーの直径とほとんど同じで、通り抜けてしまったよ(泣)

 今年はらっきょは漬けないし、にんにくも少しオイルに漬ける程度の予定なので、保存食はしばらく無いなぁ。
 …と思ったら、山椒の実を採ってないのを思い出した!
 早く採らないと虫か鳥に食われちゃうよ~!えらいこっちゃ。