goo blog サービス終了のお知らせ 

ゴミ拾いに挑戦してて、休み中だったけど再開しました

いつの間にか浜がゴミの山に。自分自身の健康のためにもゴミ拾いを始めました。引っ越し先から戻ってきてゴミ拾い再開しました。

稲の花が咲きました

2006-07-11 16:22:36 | Weblog
雨降りのお天気が続き、三日ほど浜に行きませんでした。
そしたら、いつの間にか、稲の穂が出ていました。
何だか、安心する風景です。
瑞穂の国っていいですね~~。




稲の花は、こんなです。
美味しいお米になるのですね。



あ、
あんた、誰?
稲の害虫????




今日も残念ながら、海亀の上陸はありませんでした。
県内のどの浜でも今年は異常に上陸数が少ないようです。
そして、死んだ海亀が五頭くらい漂着してるようです。
アワビも不漁だそうです。
今年は大きな大きな台風でも来るんでしょうか。
津波がくるんでしょうか。
何だか、いつもと違う様な気がします。

今年もマユタテアカネが・・?

2006-07-11 16:01:36 | Weblog
今年もマユタテアカネが出てきました。
マユタテアカネは鼻の穴みたいな紋があるので
分かりやすい・・そうです。
が!!
羽の先が黒いのと↓




黒くないのがいます。↓


しかも・・・・
マユタテアカネの胸には太い線が無い
と、トンボの本に書いてありましたが
・・・あるじゃないですか・・・。
もしもし、
あなたはマユタテアカネさんですか??
と、聞いても知らんふり。




こっちは、イトトンボです。
このイトトンボと




このイトトンボは少し色が違うのですが
同じイトトンボ??
アオモンイトトンボのメス??




と言うわけで
トンボの悩みはつきないのでした~~。
図鑑で調べてみま~~す


すっかりトンボおばさんな私・・・・。