ゴミ拾いに挑戦してて、休み中だったけど再開しました

いつの間にか浜がゴミの山に。自分自身の健康のためにもゴミ拾いを始めました。引っ越し先から戻ってきてゴミ拾い再開しました。

のらぼう菜

2021-02-28 18:44:44 | 畑・庭

家庭菜園の畑をただで貸してもらっているのですが今年は土を休ませようと思って、のらぼう菜の種蒔きしなかったのです。

ですがこぼれダネから大きくなって、ほったらかしにしていた、のらぼう菜が収穫出来るくらいに育ちました。

さすがに、「野良坊菜」と言うくらい強いです。

全く世話もしないのに大きくなるもんです。

 

 

収穫してきました。

のらぼう菜大好きです。

ただ茹でただけでも美味しい。

野菜が「甘い」とよく表現されるけれど

のらぼう菜は本当に甘さを感じます、特に茎が。

一番美味しいと感じるのは、この茎です。

 

今年始めてののらぼう菜。

サラダでいただきます🍴🙏


河津桜と大漁桜

2021-02-25 20:03:29 | 

2月10日(水)

そうだ😃💡

室戸広域公園なら、もしかして寒桜があるかもしれない。

河津桜も咲いてるに違いない。

と、思って、早速行ってみました。

室戸方面に行くのは大好きです。

車少ないし景色は良いし。

信号無いですからね。

私の運転でも大丈夫ですよ😃

 

結果

寒桜ありませんでした😰

 

河津桜と大漁桜が咲いていました。

 

 

河津桜

河津桜は寒緋桜と大島桜の交配種と言われています。

 

室戸広域公園の河津桜の木は何本もあるのですが、この一本の木だけが開花が早いのです。

他の木は一分咲きか二分咲きくらいです。

ガクやガク筒がいやに紅くて寒桜くらい紅いのです。

しかも花の柄が短い。

河津桜の中でも寒緋桜の特徴を多く引き継いでる感じがします。

まあ、誰もそんな事を気にする人もいないと思うのですが😂

 

 

そして、大漁桜。

原木は熱海の網代漁港の編み干場 にあるんだそうです。

熱海~~✨

熱海に行って見てみたいです~😆

大漁桜には旗弁と言う、小さい旗のような花びらがあるんだそうです。

室戸の大漁桜は、この日、2月10日が開花日だったようで

わずかに3輪ほどが開花したばかりでした。

旗弁は無いみたいです。

 

 

 

2月19日(金)

大漁桜が咲いているか、室戸広域公園にまた行ってみました。

 

河津桜はほぼ満開でしたが、前日までの寒さで花が傷んでいる様で元気がありませんでした。

花びらが茶色く変色しているものがたくさんありました。

高知でも雪が降ったりしたのかもしれません。

 

 

 

 

大漁桜

 

河津桜よりは花びらの色が薄いかなあ。

旗弁と言う小さな花びらがついている花は、あまり無かった

と言うかほとんど無かったくらいでしょうか。

視力が悪いので分からなかったと言うのが本当の所です。

 

 

 

 

寒緋桜もありました。

これが河津桜等の多くの園芸種の片親となった野生種の桜です。

 

 

 

大寒桜

 

大寒桜も咲き始めていました。

大寒桜、花が河津桜や大漁桜より小さい気がします。

写真で花のアップを見ると、大寒桜か大漁桜か分からなくなりました。

花の色は似てるかなあ。

 

また何日かしたら行ってみようと思います。

次はどの桜が咲いているのか楽しみです。


2021年2月22日(月) ゴミ拾い

2021-02-23 14:57:23 | ゴミ拾い

2021年2月22日(月)

S浜 海亀が来ていた浜

発泡スチロール等45L袋3袋

ペットボトル45L袋1袋(60個)

いつもと同じ様な写真ですが。

 

浜の奥の林の中まで綺麗にするつもりは全く無かったのですが。

砂浜にこぼれ出ていたゴミだけを片付けて終わりにしようと思っていたのですが。

3年前の台風で草がなぎ倒されて発泡スチロールが林の中にまで積もっているのを見て、片付け始めました。

やっと半分くらい片付いた様です。

あと、問題なのは「産業廃棄物」とされるであろう、発泡スチロールの大きな浮き、フロートです。奥に見える白い物。

「産業廃棄物」となると、町では回収してくれないのです。

先延ばしにしていますが。

 

さて、浜に行く途中には楽しみがあります。

この時期にアマナの花を探すのが楽しみになっています。

アマナはツクシが出る頃に小さなチューリップに似た花を咲かせます。

その名を知らなかった幼い頃から、アマナは私にとって春を告げる花でした。

 

 

 

シナミザクラの花も咲きました。

シナミザクラはオシベが長くて花の外に出ています。

シナミザクラ(支那実桜)はサクランボがなる桜のようですが

私はその実を食べたことはありません。

お店で売っているサクランボは西洋実桜の実のようです。

椿寒桜は、このシナミザクラと寒緋桜の交配と言われていますが

残念ながらご近所には椿寒桜は無いみたいです。


根域制限にトライしてみる

2021-02-20 17:16:10 | 畑・庭

makotoさんから、木を大きくしたくなかったら

根域制限と言う栽培法方がありますと教えてもらいました。

桜を植えるには庭が狭かったのです。

豆桜系のオカメ桜だから大丈夫かと思って買いましたが

そのオカメ桜でも3mにもなるかもしれないと分かって

どうしよう🥺と思っていたのです。

 

それで早速、根域制限不織布ポット買いました。

直径40cm深さ34cm

と言うのがネットにあっったので買ってみました。

思うようなサイズが無くて深さが浅めなのですが。

このポットの中に植えれば大きくならない……はずです😉

 

 

 

オカメ桜を掘りかえします。

穴を掘りなおして不織布ポットを埋めます。

堆肥やら肥料やら混ぜた土を入れてオカメ桜の苗を植えました。

 

不織布ポットごと埋め戻しました。

大丈夫かなあ。

 

小さな蕾が膨らんで来てるみたいです。

今年花が見られるかも😄

 

 

そこへ、何かふわふわした物が飛んできました。

何?

よくわかんないけど、とりあえず植えてみよう。

何が出てくるか楽しみです。

ぐーぐるれんずで見てみたら

ガガイモかトウワタか……そんな所です。

芽が出て来ます様に🛐

 


2021年2月17日 ゴミ拾い

2021-02-19 21:11:51 | ゴミ拾い

2021年2月17日(火)

S浜 海亀が来ていた浜

発泡スチロール等3袋

 

 

今日の天気予報では徳島県でも雪になると言っていたけれど

当地では全然降りませんでした。

いつもと同じ海。

けれど気温は低めで寒い。

 

発泡スチロールのクズの間から雑草の芽が出てきました。

何だろう?

ツルナ?

この草が生え繁って来る前に、ここの発泡スチロールの欠片を片付けたいのですが。

草に負けちゃうかな。


ご近所河津桜満開

2021-02-17 23:39:20 | 

ご近所の河津桜が満開になりました。

 

 

地区の八幡神社の河津桜です。

 

 

 

 

桜の花は雄しべが黄色い咲き始めの花を撮らなくちゃダメだ

新鮮な花を撮らなきゃ!

と、思っていたのに、いつの間にか花が満開に成っていて花の真ん中が赤くなってるものもありました。

花は待ってはくれませんね。


ご近所河津桜

2021-02-14 20:32:44 | 

ご近所河津桜の様子を見てきました。

 

河津桜のどこが良いかと言うと

花の可愛らしさです。

花も咲き始めの初々しい花が良い。

雄しべの先の花粉の袋が黄色いのが良い。

雄しべが赤くなった咲き終わりの花より良い。

それはそれで、また良いとも思うけれど、咲き始めには敵わない。

……と、思います。

とは言うものの、これは桜全般に言える事だと思います。

どの桜の花も咲き始めと咲き終わりでは姿が違います。

花の色は移りにけりな……とはよく言ったものです。

この人は桜の花をよく観察して見ていたのですね。

桜の花は花としてはあまり見ず、景色として、或いは桜の木全体として見られている様に思います。

が、一個一個の花を見ても美しいのです。

 

河津桜は寒緋桜と大島桜の交配種と言われています。

片親が寒緋桜と言うことで、ガクが紅いですね。

花の色もピンクが濃いのは寒緋桜に似たのですね。

寒緋桜は花が下向きで満開でも花びらが開ききらないけれど

そこは大島桜に似て大きく開いています。

 

家の庭の椿も咲きました。

一番最初に咲いた花。


2021年2月4日、2月9日ゴミ拾い

2021-02-13 11:22:26 | ゴミ拾い

2021年2月4日(木)

海亀が来ていた浜

発泡スチロール等45L袋3袋

ペットボトル45L袋1袋(60個)

 

変わりが無いように見えますが、少しづつゴミは減っていってるのです。

 
曇りでしたが、穏やかな暖かい日でした。
 
 
埋まってるペットボトルを動画に撮ってみました。
作業しながら片手で撮ったので何を撮りたかったのか分からなくなってます。
 
 
埋没ペットボトルを回収
 
 
 
2月9日(火)
海亀が来ていた浜
発泡スチロール等45L袋3袋
 
 
 
とてもお天気が良い日でしたが風が強くて落ち着かないので
3袋で帰りました。
風が強いとやっぱり海が青いです。
何でかなあ?
 
 
 
閲覧注意
↓カエルの卵あります。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ヒキガエルの卵だと思うのですが、もう孵化しています。
ヒキガエルが産卵してるって事は
アカガエルはもっと早いはずだから、どこかに卵があるはず。
……なんだけど去年まで冬の間も水がたまっていた耕作放棄された田んぼに今年は水がありません。

桜の苗木を買ってしまった……

2021-02-09 15:53:11 | 畑・庭

ご近所ホームセンターで、よく考えもせずに桜の苗木を買ってしまいました。

値段にすれば大した額でもありません。消費税込みで1000円ちょっとです。

しかし、いったいどこに植えると言うのです?

家の庭に植えるには桜は適切ではありません。

今の時期は午前中の2~3時間しか日があたりません。

また、桜を植えるには狭すぎる庭です。

桜以外のものを諦める必要があるかもしれません。

では借りている畑に植えるか?

そちらも日当たりはいまいちですし

隣の畑が日陰になるかも。

まあ……隣の畑は今、耕作放棄されていますが。

 

 

どうする?どうする私。

桜の品種は「オカメ桜」です。

オカメ桜は豆桜と寒桜の交配種で、他の桜に比べれば大きくなりません。ソメイヨシノの様に枝を横に張る事もありません。

なので、大丈夫だろうと思ってしまったのですが

今になって後悔しています。

さて……どこに植えるべきか。

 

ところで、この「オカメ桜」はホームセンターでは何と「乙女桜」として売られているではありませんか。

う~~む。

イメージ的にはそりゃオカメよりはオトメとして売る方が売れるかなあ。

「オトメ桜」別名「オカメ桜」と書いてありました。

詐欺みたいなもんでじゃないですか~

乙女だと思ったらオカメだったなんて…………😅

 

まあ、それは良いとして。

苗木に付いていた札に植えかたが書いてありました。

深さ1メートル四方1メートルの穴を掘って

堆肥やら入れて植え付けるとありました。

いちめーとる‼️

いちめーとるも掘るんですか❗️

え………………😅

むり

 

 

これが私の能力の限度です。

いちめーとる四方の穴掘ったら腰がやられる‼️

50センチ……くらいはあるでしょうか。

オカメ桜よ、苦労かけるが許しておくれ。

 

植えました‼️

場所の選択をまちがったかも。

結局、庭植えにしてしまいました。

育つかどうか心配です。


寒桜が無い……

2021-02-08 18:37:43 | 

熱海の寒桜はもう満開だろうか?

二ヶ領用水の寒桜も咲いているだろうか?

徳島では、どこに行けば寒桜が見られるんだろうか?

色々考えて、とくしま植物園に行ってみる事にしました。

 

結果

とくしま植物園には寒桜ありませんでした😰

徳島新聞には両国橋の寒桜の事はよく載るのですが、それって両国橋にしか寒桜が無いから珍しいので載るって事なんでしょうか。

徳島には寒桜が無いのかも。

 

この日は暖かくて、山に春霞がかかってるの?みたいな感じに見えました。

 

とくしま植物園では、河津桜がほころび始めでした。

その他にはわずかに梅の花が小さな木に咲いているだけだったのでした。

 

がっかりした帰り道に、綺麗に梅の花が咲いていたので写真撮らせてもらいました。

 

 

 

 

さて……私は今年、寒桜を見ることが出来るのでしょうか……。