ゴミ拾いに挑戦してて、休み中だったけど再開しました

いつの間にか浜がゴミの山に。自分自身の健康のためにもゴミ拾いを始めました。引っ越し先から戻ってきてゴミ拾い再開しました。

イノシシの仕業なのか・・

2007-07-31 22:02:43 | Weblog
最近、浜に行く山道には、何かが土を掘った跡がありました。
多分イノシシだろうなと思っていました。





今日、シシ撃ちの猟師のおじさんに道で会いました。
やっぱり、イノシシが出て田んぼを荒らしているので、
山に罠を仕掛けていたんだそうです。
でも、今日で罠を仕掛けたりして猟をする期間が終わったので
罠を引き上げなくてはいけないそうで。
結局、わるさをしているイノシシを捕まえることはできなかったんだそうです。


イノシシに倒された稲です。





浜の入り口近くの砂浜と植生の境目のあたりです。
昨日は、この穴はウミガメが掘った穴かと思っていました。
こんな穴が3~4個もありますので
ウミガメは掘っても掘っても、卵が産めるような所がなくて
苦労したんだな
可哀想だったな
と、思っていたのですが、どうやらこれはイノシシが掘った跡のようです。









今日もウミガメの上陸して帰って行く足跡をたどってみたのですが
イノシシの穴やら、足跡が交錯してる所があったりで
道筋はやっぱり分りませんでした。
浜の暑さでクラクラしてきたので
今日はゴミは拾わないで帰りました。
また明日頑張ろう~~

家の守り神ゴトマス

2007-07-30 17:21:05 | Weblog
浜への道を歩いていると、何だか・・・見慣れないものが・・・。
あれは・・?
カエル?
でかい!!!



ゴトマス!!
これは、私の住む町ではゴトマスと呼ばれているカエルです。
標準語で言うと・・・ヒキガエル・・でしょうか?




ゴトマスの目は赤かったんだなぁ

ちょっと、目つき悪くないですか?




すると、そこへ、近所のおばちゃんが通りかかりました。
何を撮ってるん?
あれ、ゴトマス
ゴトマスは、その家の守り神なんじょ~
と教えてくれました。

その後、このゴトマスは何事もなかったように、
悠々と、石垣の向こうのお家に入っていきました。

ウミガメが上陸しました!!

2007-07-30 17:20:22 | Weblog
金曜日から日曜日まで、単身赴任のジャイアンが帰省してましたので
浜には行っていませんでした。
今日、行って見たら、何とタートルトラックが!!!
ウミガメが上陸した跡があったのです!!

わぁ~~~い




もうすぐ八月になります。
八月になってからの、この浜での上陸はめったにないため
もう今年は上陸はないものと諦めておりました。
良かった!
亀さん、この浜を忘れずに来てくれたのです。












金曜日から今日までの間の、いつ上陸したのかは分りません。
おまけに、足跡が交錯していて、上陸して帰って行く道筋が
分りません。
上の三枚の写真の足跡がどの様に繋がっているのか、はっきり分りませんでした。
でも、帰っていく足跡は2本ありましたから
二回上陸があったんだと思います。

残念ながら、ハッキリと分る産卵したような跡はありませんでした。


ギンヤンマの産卵?

2007-07-27 00:10:24 | Weblog
今日、浜に行く道で初めてギンヤンマを見ました。
クロスジギンヤンマとウチワヤンマは見た事がありますが
ギンヤンマをここで見たのは初めてです。




見た感じ、ギンヤンマだと思うのですが、図鑑には
ギンヤンマは連結して産卵すると書いてありました。
でも、このギンヤンマはクロスジギンヤンマのように
メスだけで産卵してるみたいなんです。
あれ~~~~
産卵してるんじゃないのかな、
それか、これはギンヤンマじゃないのかな

やっぱりわからんトンボの世界

ハマボウとハマゴウ

2007-07-26 23:46:12 | Weblog
去年は見に行くのが遅くて花が終わりかけていました。
先日、新聞に今が見ごろと記事が載っていましたので
ハマボウを見に行きました。
今日は花がたくさん咲いていました。
ここのハマボウは自生です。
川沿いの湿地にハマボウの木が何本もあります。



お花は、こんな感じです。
ハイビスカスの仲間だそうです。
夕方に行ったので花の元気がありません。
この花は一日花で夕方にはしぼんでしまうそうなので。





そして、名前が似てるんですけど、これがハマゴウです。
砂浜に生えるとても生命力のある木です。
幹は砂の上を這っています。





ハマボウの自生地の近くにコマツナギがたくさん咲いてました。
キチョウが来ていました。
チョロチョロ飛んで落ち着きがないです。


漁村の移動食料品店

2007-07-23 23:59:47 | Weblog
私の町には、移動食料品店が・・います。(?)
町内には、足の悪いお年よりもいるし、家の前まで来てくれるので
大変便利なのではないでしょうか。
私は、まだ利用したことがありません。
今度、何か買ってみようと思っています。



食料品店だけではなく、洋品店もあります。
ワゴン車に服を山のように載せてやって来ます。
買い物に行く交通手段がないお年寄りには、とっても便利です。
つくずく、私の住む町は田舎です。
でも好きです、田舎。

梅雨が明けました!

2007-07-23 23:59:20 | Weblog
今日は晴れて暑い一日でした。
どうやら四国地方は梅雨明けしたようですね。

ついこの前、花が咲いていたと思っていたのに、早くも稲穂がたれてきています。







例年通り、お盆あたりに稲刈りだろうなと思います。
見た感じ、いつもと変わらぬ風景なのですが
稲穂が茶色くなってきているものが出てきているそうです。

関東では梅雨明けが遅れるらしいとのことで
日照不足からお米の作柄が悪くなるのではと心配ですね。
野菜は既に台風の影響で高値だそうです。
お天気に勝てる者はいないですね~~。
昔も今も、神様に豊作をお願いするしかないですね。



浜に続く山道には、いつものイトトンボがいました。
この時期にこの日陰の山道に出てくるイトトンボです。
今年もお目にかかることができました。
う~~~ん・・と・・・

なんだろう?
モノサシトンボ??






田んぼの水路には、カエル君がいました。
カエル君は泥の色に近い色をしていて目立たないのですね。
カエルには興味がなかったので、今まで目に入らなかったってことですね。
気をつけて探せばカエルもいたのですね。
田んぼに来ているシラサギなんかはカエルを狙ってきていたのですね。

あ、カエルがいるってことはヘビさんも・・・・




オニユリとモンキアゲハ

2007-07-18 23:46:44 | Weblog
オニユリのオレンジ色の花が目立つようになりました。
漁村の山際にも、堤防にも、オレンジの花が咲いています。
今年は特にオニユリが多いように思います。

浜の入り口にも咲いています。












今年はモンキアゲハもよく見かけます。
オニユリにはよく吸蜜に来ているようですね、
浜に行く度にモンキアゲハが来ています。
写真を撮っていても、あまり逃げなくなりました。
蜜を吸うのに夢中なのでしょうか。

一日で変わる砂浜の様子

2007-07-18 23:45:57 | Weblog
台風4号の後、キレイな砂浜になっていた浜が、
次の日行ってみたら、もと通りになりました、残念。
大きな砂利やゴロゴロ石が上がってきました。
波の力とはすごいもんですね。
台風のあとも波は高かったですから一日でこんなに変わるんですね。
波打ち際に近い所には川から流されてきたのであろう、ゴミの帯が
できていました。






きれいな砂ばっかりだったのに、砂利が上がってきました。



シャクトリムシ??

2007-07-15 23:44:05 | Weblog
家の庭のバラの木にシャクトリムシ?のでかいのがいました。



↑これなんですけど、これって、どっちが頭でどっちが足なのかな?
それに、シャクトリムシのちっちやくてカワイイのはいいけど
これって、五センチ以上あるし何だか・・・

一応、バラの枝のふりをしてるみたいなんですけど・・・。