ゴミ拾いに挑戦してて、休み中だったけど再開しました

いつの間にか浜がゴミの山に。自分自身の健康のためにもゴミ拾いを始めました。引っ越し先から戻ってきてゴミ拾い再開しました。

ミソハギとウチワヤンマ

2006-06-29 15:35:11 | Weblog
ミソハギの花にウチワヤンマがとまっていました。
へ~、トンボも花の蜜を吸ったりするときもあるんか~
のどかな風景だなぁ~
と、呑気に思いながら近づいてみると・・



あれれ?
何か様子が違います。



うわぁ~~!

お食事中のようです。
そうでうよね、トンボは肉食ですよね。
捕まってるのは甲虫のようです。
ちょっと、顔コワイですね~~。


赤とんぼ

2006-06-28 00:09:44 | Weblog
1週間ほど前から、真っ赤なトンボが飛んでいるのを
見かけていました。
今日、写真に撮る事ができました。



頭も胸も、そして足もまっかっかの様に見えるのです。
それで、これはショウジョウトンボではないかなぁ
と思うのです。
去年の秋は、ネキトンボというトンボをショウジョウトンボと間違えました。
これがどうなのか分かりません。



もし、ショウジョウトンボだったら
赤とんぼの仲間ではないのだそうです。
あ~~、ややこしい。
一番まっかっかなトンボなのに赤とんぼではないと言う、
またまた、赤とんぼで悩む季節になったようです。


そして、イトトンボも見られるようになりました。
黄色のイトトンボもいましたが
いつもの様にピントがボケボケで写せませんでした~。
これは、何とか撮れました。
田んぼの稲の中を飛んでいました。

あれれ?
これは、冬越ししていたホソミオツネントンボでしょうか??


ニホンカモシカ

2006-06-28 00:09:24 | Weblog
土曜日、高知県の山奥の村、馬路村に行きました。
夜の10時すぎだと思うのですが、帰り道でカモシカを見ました。
車の後ろの席から写真を撮りました・・・・・・が。

あう、あう、あう、
何かいる!!!!
鹿???
あ、あ、あ、あ、写真、写真、写真。
カメラ、カメラ、カメラ、どこどこどこ???
で、写した写真は・・・
心霊写真みたいでんな~~、ガックリ。




ううう~~~~~~~、
↓これなんか、ブタさんみたいに写ってますがカモシカです!!
カモシカ!!!!
イノシシちゃいますよ、
カモシカです~~~~。
とりあえずカモシカ見たという事が言いたいふるやのもりなのです~~。
あ~、今度はいつ出会えるでしょうね。
動物園にはいるのでしょうか?

今日は霧

2006-06-28 00:08:36 | Weblog
今日の浜は霧が出ていました。
すぐそこも見えないくらいなのに、アワビ漁の漁師さんが
たくさん来ていました。
海亀は22日の木曜日に上陸して以来、来ていません。



昨日見つけたのですが、海亀の足跡のひき返している所を
掘った跡がありました。
子供の仕業でしょうか?
海亀が産卵していると思って掘り返してみたのでしょうか?
海亀のことを知っている人ならボディピットもないし産卵はしていないと分かると思うのですが。
もしかして、卵を盗掘する人がいるのでしょうか??
何だか心配です。






大阪に行ってきました

2006-06-27 22:51:41 | Weblog


私の町には「婦人会」と言うものがあって
その人権研修で、バスで大阪の鶴橋というところのコリアンタウンに行きました。
鶴橋には初めて行きました。
ビックリしました。
大阪なのに、まるで外国に行ったような感じでした。
そうそう、カンボジアのオールドマーケットの様な・・
アジアの匂いのする町でした。
写真はありませんが、鶴橋のガード下の商店街は
外国の町を歩いているような錯覚をおこす町でした。
日本にもこんな所があったなんて全然知りませんでした。




↑大阪名物??の自転車!!
雨の日にはこうやってカサをさして乗れる器具が取り付けてあるのです。
噂には聞いていましたが、実物を見るのは初めてです。
感動。
私も欲しいな。
でも、道路交通法かなんかでは、これはダメってことになってると思うんですけど・・・。


田舎から来た者には下水のフタも珍しい。
大阪城のデザインのものもありました。






お昼は、プルコギ(だったと思います)
辛そうだけど、わりと辛くなくて美味しかったです。
石の鍋なんですね。



ま、婦人会という団体は、平たく言えば近所のおばちゃん軍団なわけでして
まったく人の話を聞かない、私語の多さには驚かされます。
まるで、自分の姿を鏡に映している様で
日頃の自分を反省いたしました・・・・・。

海亀来ました!!!!

2006-06-22 14:18:58 | Weblog
浜に海亀上陸しました!
これが海亀の上陸の足跡です。



この様に上陸して帰って行きました。
上陸だけで産卵はしていません。





写真では分かりづらいのですが、海亀が引き返している所は
段差があるのです。
海亀にはキツイ勾配だったようです。
その段差を上った所に、わずかばかりの砂があって
産卵が可能と思われます。
そこまで海亀がたどり着けなかったんですね~。
去年はこんなにも段差がなかったのですが・・。
分かっていたら、少しでも砂をならしておけたのに残念です。





海亀の苦労がしのばれる足跡です~~。
二回トライしたけど、上れなかったんですね~~。
残念でした



ウチワヤンマ

2006-06-22 00:20:30 | Weblog
あっ、またクロスジギンヤンマがいる
と思ったら、何だか尻尾が変です。
何かついてるみたいなのです。
何をつけてるんだろ??
それに、杭の先にとまるなんて珍しいことです。
クロスジギンヤンマがとまってる所は見たことがありませんでしたので。





前から見ると、こんな顔です。




家に帰って図鑑で見てみました。
どうやら、ウチワヤンマのようです。
胸のスジも二本以上あるし、
尻尾の先が広がっていますし。


去年もこのため池のそばを通って浜に行っていたのですが
こんなトンボがいたのに全然気づきもしませんでした。
ちょっと、気をつけて見回してみれば
いるものなのですね~~~、色んな生き物が。
ウチワヤンマというものがいると言う事さえ知らずにいました。


う~~~、何だか本当にトンボおばさんになってきました~~。

クロスジギンヤンマ

2006-06-22 00:11:02 | Weblog
このトンボの名前わかりました。
クロスジギンヤンマだと思います。
このトンボも普通によく見られるトンボのようです。
かなり大きなトンボです。





顔はこんなです。
二本の黒いすじが名前の由来のようです。



いつもはあっちに行ったり、こっちに来たり
同じ所を行ったり来たりで、ちっともとまりません。
とまるのを待っていたらくたびれました~。
これは産卵しているところで、産卵していると近づいても逃げませんでした。



ミサゴ???

2006-06-21 23:55:49 | Weblog


浜の崖の松の枯れ枝がお気に入りらしいトンビくらいの大きさの鳥。
私のデジカメでは、これが精一杯です。
私のデジカメで、何の鳥か分かるくらいに写る間合いには入れてくれません。
すぐに気づかれて逃げてしまいます。
以前から何回か見たことがあります。
何かな~~と思ってました。
調べてみましたがミサゴではないかと思います。
ミサゴは海岸に普通に住んでる鳥のようです。
普通に見られる鳥と言っても、私は見た事がありませんでした。
ミサゴは鷹の仲間のようです。
鷹の仲間なんて、もっともっと山奥にいるのかと思ってました。
私が、全然知らないだけで、色々な鳥がすぐそばにいたんだなあ~。

大雨のあとだけの滝

2006-06-16 15:10:16 | Weblog
昨日は朝からすごい雨でした。
一日中、雨が降り続きました。

浜には、大雨が降ったあとにだけできる滝があります。
今日も行ってみたら、滝ができていました。
浜のすぐ後ろが切り立った山になっていますので
山に降った雨が集まって流れ出してきているようです。



向こうの方にも、水の流れができています。
だいたい1日もすれば、この水の流れはなくなります。





浜に向かう道のため池にも水が溢れています。
ため池と水路の高さ、田んぼの高さは同じくらいになりますので
メダカは鮒などはこの時に行き来するようです。




今日は、コシアキトンボがいました。
このコシアキトンボはなかなか強くて
自分より大きいトンボを追い払います。
今日は、このコシアキトンボが小さなため池の主でした。




これはお馴染みのムギワラトンボだと思います。



家に帰ったら、このトンボが庭に来ていました。
家の前の道には、このトンボが十匹くらい群れになって飛んでいました。
ムギワラトンボの様な色をしているのですが
ムギワラトンボではないように思います。
ウスバキトンボ?



トンボって、成長しながら色が変わったり模様も変わったりするので
よく分かりません。
飛ぶ姿を見ただけで何トンボか分かるようになるには・・・
・・・・十年はかかるでしょうか??