ゴミ拾いに挑戦してて、休み中だったけど再開しました

いつの間にか浜がゴミの山に。自分自身の健康のためにもゴミ拾いを始めました。引っ越し先から戻ってきてゴミ拾い再開しました。

轟の滝に行く

2020-11-29 00:11:01 | 徳島県・四国

11月22日(日)
徳島県海陽町の轟の滝に行ってきました。
何年ぶりでしょう?
20年以上行ってないと思います。
久しぶりです。
道路が良くなっているといいのですが。


良くなっていませんでした。
えー、20年前より良くなってきてはいるのだろうけれど、
まだまだ私の運転では怖い所がいっぱいありました。
途中までの国道193号は片側一車線の走りやすい道路でしたが、
轟の滝に行く県道の2kmほど手前から急に狭くなりました。
対向車が来たら絶対すれ違えないなあ~私の運転では、と思ってドキドキしながら走りました。
この日は私の軽自動車で行きましたので運転は私の係です。

残念ながら紅葉はもう終わっている感じでした。
落ち葉が茶色くなっていました。
残りの紅葉で我慢。




轟の滝には、本滝の他にも九十九滝と言われるたくさんの滝があります。
本滝のに行く前に先に見に行きます。
山の階段を嫌になるほど登ります。
疲れます。
息が切れます。
汗が出ます。
服を上から脱いでいきます。
まあ、ちょっとした登山です。





岩のコケも綺麗でした。








一番上にある最後の滝、鍋割れの滝


鍋割れの滝の上には鍋割れ神社がありました。
ここから先にはもう滝は無いと書いてありました。


驚いた事に20年前と違って、一番上の滝まで行こうと思う人が何組もいた事です。
昔はそんな奇特な人は少なかったんです。
みんな本滝を見ただけで帰っていきました。
すっかり山登りの支度をして来ている人も何人かいました。
驚きです。
世の中、健康志向になってきて山登りとか運動をする人が増えてきたのですね。

山登りの九十九滝から下りてきて、本滝へ行きます。
この奥に轟の滝はあります。
滝が轟神社の御神体だそうです。


これが轟の滝
奥の方にあって岩の陰になってよく見えません。
が、水量もあるし怖くて奥までは行けません。
御神体ですし。
お祭りでは滝の下までお神輿が入るそうです。


主人が鍋割れの滝まで登ってすっかり足ががくがくになっていたので
もう轟神社まで階段を登っていくのは無理と言うので神社には行かずに帰りました。
ごめんなさい。
お賽銭は鍋割れ神社に入れたのでお許しください。


太刀魚が来た~😃

2020-11-26 22:06:22 | Weblog
ご近所さんにみかん狩りのみかんをおすそ分けしたら
今日、太刀魚になって帰ってきました。
わらしべ長者の続きですね(笑)



太刀魚の目。真っ黒で光っています。
新鮮な証拠ですね😃
しかし❗️
これを三枚におろすには超絶テクニックが必要です。
だって太刀魚って身が薄いじゃないですか。
私がおろすと魚の身が骨の方に多く付きます。
と言うわけで私には太刀魚の三枚おろしレベル高すぎなので
はい、ほとんど切って塩焼きです。
塩焼きにスダチの果汁を搾ってかけると徳島県民の味です。
徳島はなぁ~、何でもスダチぢゃ。😉

つるし柿を作るらしい

2020-11-24 15:29:04 | Weblog
主人は柿が大好きです。
10日ほど前に産直で渋柿を買うと言います。
つるし柿を作りたいらしい。
自分で作るという考えになったらしい。何でかな。
でも、それは良いことではありませんか!
ハイハイ、買いましょう。

と言うわけで、柿の皮むきは私がやりました。
あとは任せたぜ。



と言うわけで10日後。
何だか青カビが生え始めてきたみたいです。
10日くらい前から暖かい日が続きましたし。
つい先日は25度くらい気温が上がった様な。
秋田出身の友達が言うには、吊るし柿って寒い所で作るものじゃないの?と。
そう言えばそんな気もするけど、家の姑さんは吊るし柿作ってた様な気がするし。
とりあえず、本人がカビを拭いて冷蔵庫で乾燥させるという方針で行くと決めた様です。
ちょっと食べてみたらイケてるからと、さっき2個ほど食べてました。
え?2週間か3週間干すって言ってませんでしたか?
大丈夫なのかなあ。おなか痛くならない?知らんけど。
私は食べませんよ。柿好きじゃないんで。

とりあえず、自分で吊るし柿作るなんて主人にしたら画期的な事でした。
素晴らしい。
新しい挑戦ですね。
これからも何か挑戦していって欲しいものです。
出来たら魚の三枚おろしとかが良いなあ

お魚をいただく

2020-11-23 11:04:40 | Weblog
ご近所さんからお魚をいただきました。
みかん狩りのみかんを少しあげただけなのにお魚沢山いただきました。
ご主人さんが釣ってくるのだそうです。
イサキ4匹とクロダイ1匹。


エビで鯛を釣ると言うけれど、みかんで鯛が釣れましたよ。
料理がちょっと……😣
無理をして刺身にしてみました。
はい、勿論へったくそなので~す。
んが、何とか出来ました。
けど、ヒレのトゲで指を刺したり
切れない包丁でギリギリ無理やり魚の骨を切ったりしたので
ついでに自分の指を切ってしまったり
もう傷だらけでした。
三枚おろしは難しい~。

イサキ2匹分の刺身


あとはもう塩焼きですね。指を切っちゃったんで。
焼くだけって嬉しい😆
グリルに入れて焼くだけ。
魚、魚、魚の日々でした。
三枚おろしが不得意だと料理の幅もグッと狭まると言うことなのでした😁

みかん狩り

2020-11-23 08:25:28 | 徳島県・四国
1週間程前の話ですが、友人がみかん狩りに誘ってくれました。
みかん狩り、何年ぶりでしょう。
主人は学生時代のアルバイトでみかんの収穫に行った事があるそうです。
50年も前の話ですね。





友人の話では、農家の知り合いが、
みかんをそのまま木に実らせておくと木が弱るから取りに来てほしい、
取ったみかんは無料で、好きなだけ持ち帰ってもいい
と、言うことでした。
私は、もう収穫が終わった後のみかんの木に残っているみかんを
取るのかとおもっていました。
お猿が取りに来るから。
でも、みかんはまだ鈴なりに実っていて収穫後ではないみたい。
そして、段ボールの箱が用意されていて、取ったみかんを好きなだけ持って帰って、と言うのです。
何とも有難い話ではありますが、農家さんに気の毒です。
……と、言いながらもちゃっかり食べきれないくらい頂いて帰りました。
欲深い私です。

朝9時半頃から11時半頃まで、真面目に収穫しました。
最初は慣れなかったけれど、段々手早くなってきました。
少しは収穫のお手伝いになったのでしょうか?


苦くない柚子ジャムを作る

2020-11-22 17:58:57 | Weblog
先日ご近所さんから柚子を沢山いただきました。
そのうち50個でジャムを作ったのですが多すぎて
家にある一番大きな鍋にいっぱいになりました。
柚子が多すぎて、たっぷりの湯で湯でこぼしが出来なくて
柚子の苦味がちょっと残りすぎたかなあ?と思いました。
6キロくらいのジャムになったかと思います。

で、残った25個の柚子でもう一度柚子ジャム作ることにしました。
柚子を半分に切って種を取りました。


外皮と、実、果汁、種、に分けました。
外皮は小さく刻んで3回ゆでこぼします。



先日作ったものが苦味が残りすぎだったので
今度はゆっくりたっぷりの湯でゆでこぼしました。
ゆでこぼした外皮と、果汁、実、砂糖、水を鍋に入れて煮ます。
が、水入れるの忘れちゃった‼️
それと、ゆでこぼした外皮はフードプロセッサーにかけると良いよ
と友人に聞いたので、ちょっとやってみました。
やり過ぎると柚子らしくなくなっちゃう。
種はお茶パックに入れて一緒に煮ますが、あとで取り出します。
種にはペクチンが含まれていて、とろみを出すのに役立ちます。
砂糖は外皮+実+果汁の約半分の重さの分量を入れました。
砂糖多かったかなあ?
砂糖の量を見たら、ちょっと引きます。
こんなに砂糖いれるのか~と思って。食べすぎに注意しなくては❗️



出来ました‼️
出来たジャムは友人たちに貰ってもらいます。
田舎なので貰ったりあげたりのやり取りがあります。
物々交換ですね。
物々交換は消費税かからないからいいわよね~とか言い合ってます。
先に作った分もありますし、作った分全部夫婦二人で食べたら
砂糖取りすぎで健康を害しそうですよね。
貰ったからと言って全部ジャムにする事は無いのに
結局、ジャム作るのが好きなんですね。
柚子の果汁を搾っただけであとは捨ててしまうのが勿体ないと言うのもあるんですが。


アメリカを信じられなかった自分

2020-11-21 23:37:27 | Weblog
アメリカ大統領選挙が好きです。
民主党支持しています…ってアメリカ人でもないのに😂
ジョージ・W・ブッシュ対ケリーの頃からCNNで討論会見てました。
当時はディレクTVと言うCS放送を契約していたのでCNN見れてました。
今はCNN見られないのですが、何と地上波で、しかもLIVEで討論会を放送してるじゃありませんか!
それに連日、地上波の放送で朝から昼から夜から…アメリカ大統領選挙について放送してたんです。
各局争って‼️
ビックリです。
ヒラリー・クリントン対トランプの時もこうだったでした?
もう忘れちゃってますが、ヒラリーの敗北宣言を涙ながらに聞いた覚えがあります。
とにもかくにも、このテレビ放送の多さはトランプさんの人気が凄いと言う事でしょう。
(私は悪役的人気と思っています)

11月3日(火)がアメリカ大統領選挙の日でした。
が、日本時間だと4日の朝10時頃から開票だったでしょうか。
4日は朝からずっと地上波のテレビではアメリカ大統領選挙の速報をやってました。

フロリダ州とテキサス州
郵便投票が先に開票されていました。
なので、最初の時間が早い段階では青でした。つまり民主党のバイデンさん有利。
あれ?これもうバイデンさん楽勝じゃないですか。
フロリダとテキサス取っちゃたら、はい、終り。

やっぱりねー😄
みんなトランプさんに愛想つかしてるのよ
あまりに品がないし人間性まで疑っちゃう所あるもの~。
(私はトランプさんが嫌いです)

ところが徐々に共和党トランプさんが巻き返して赤くなってしまったのです。
これが「ブルーミラージュ」と言うものだったのですね。
どこもかも、スイングステートと呼ばれる州は赤いじゃないですか😰

え~……これってトランプ圧勝って事?
アメリカ国民はまたトランプさんを選ぶの?
信じられない。
アメリカよ、どこへ行くんだ⁉️
アメリカ、もう終わったわ。
世界の三流国になってくな。
確かにアメリカの政治家は偽善者だったかもしれないけど
偽善者ですらない、自分さえ良ければいい人をリーダーに選ぶんだ。
アメリカの良心はどこに行ったんだ?
アメリカがどんどん嫌な国になっていく。
悔し涙が溢れました。アメリカ人じゃないのに😭

その後、夜になってバイデンさんの会見がありました。
スイングステート真っ赤になってるのに。
フロリダもテキサスもトランプさんが当確。
オハイオもトランプさんが取った。
オハイオを制する者が大統領になると言われているのに。
なのに
「順調に勝利に進んでいる。
サンキューサンキューサンキュー!」
何だそりゃ?
もう終わりだ、お疲れさんって事かい?
私はバイデンさん全然信じてなくて気休めを言ってるんだと思い
すっかり気落ちして眠りにつきました。
トランプさんは勝利宣言しちゃってましたしね。

ところが翌朝ビックリ
何と何と‼️
レッドミラージュが・・・・・・。
次々に赤が青に変わっていったではありませんか!
郵便投票の票が開くにつれてバイデンさんの票が増えていったのです。
ウィスコンシンもミシガンもペンシルバニア。
ネバダも、アリゾナやジョージアまで……、
バイデンさんは本気で言ってたんだなって分かりました。
そして、アメリカを信じなかった自分を恥じました。
けど、やっぱりアメリカはアメリカだった。
誰かが言いました。
アメリカを選ぶか、トランプを選ぶかだ。私はアメリカを選ぶ。
正にそれだ!

前回の大統領選挙でヒラリーさんは獲得票数ではトランプさんに300万票程勝っていました。
でも選挙人の数で負けました。
今回は600万票も勝っていて選挙人の数でも勝っているのに
これでもしトランプさんがごり押しで逆転勝利したとしたら
一体選挙って何なんよって事になります。
バイデンさんの勝利は間違いないと思います。



良かった。
よその国の事だけど安心しました。
アメリカ人じゃないけれど、嬉し涙が出ました。

トランプさん、早く敗北宣言してほしいです。

剣山に行く

2020-11-21 23:19:42 | 徳島県・四国
暫く更新サボっていました~。

11月3日(火)
ツアーで剣山に行ってきました。
新聞のチラシが入っていたのです。
徳島県民限定
GOTOトラベル体験型ツアー
6つのコースがありありました。
日帰り剣山登山ツアーに行こう!と思いました。
が、電話予約しようとしても電話が繋がりません。
チラシが入った翌々日にダメもとで電話したら
何と空きがあって予約することができたのです。
聞くと、チラシを入れた日からずっと電話が鳴りっぱなしだったそうです、
徳島でもそんな事があるんだなあとビックリしました。

料金は給付金を引いて6400円。
しかも地域共通クーポン券3000円分が付いています。
実質3400円と言う事ですね。

コロナと言う事もあって、何とマイクロバスは6人定員。
3席を一人で使えます。
 
登山の前に、脇町のうだつの町並みへ。
ボランティアガイド付き
うだつは隣の家からの火事を防ぐ防火壁の事です。
隣の家との間にある瓦屋根の付いた白い壁がうだつです。



江戸時代の家は二階部分が低くなっているんだそうです。
武士が道を通るのを町民が2階から見下ろすのは許されない事だったからだそうです。
左の家は江戸時代、右の家は明治以降に建てられた家だそうです。


吉野川を通って舟で藍が運ばれました。
その舟の板が家の横板に再利用されているのだそうです。





地域クーポン券はその日のうちにしか使えず、また使える店も限られているので
私はこのうだつの町並みにある店でお蕎麦やお饅頭等を買って使いきりました。

貞光川沿いの道で剣山リフトまでマイクロバスで行きます。
第7ヘアピンまである、曲がりくねった狭い道でした。
うぅ……自分では絶対運転したくない道です。
対向車もまあまああって、すれ違うのも大変😖💦

途中、土釜の滝に寄りました。
滝つぼが狭い釜状になっています。


剣山登山もガイドさん付き。
12人のお客さんに2人のガイドさん。
先頭と最後に付いてくれました。
紅葉は残念ながら終っていて、剣山登山ツアーも今日で終りとの事でした。



私ら~はお遍路に行ってたから山登りも平気😄……と思っていたけど
そんなのもう昔の話。
最近は全然歩いてないので皆についていくのが精一杯。
と言うより、ついて行けてない。
体力の衰えをまざまざと思い知られました。


山頂は風が吹いて寒かったです。
向こうに見える山は次郎ギュウです。







長居は出来ません。身体が冷えてくるので。
とっとと下山。

剣山はリフト降りてからゴミの一つも見えませんでした。
たった一つ。
山頂のバイオトイレの前に落ちていた吸殻。
拾ってきました。



枯れたトリカブト。



帰りのリフトからの眺め。












出来たら今度は花のある時期、8月か9月に剣山に行きたいものだと思いました。

菊芋

2020-11-01 18:19:41 | 畑・庭
何年か前にテレビで菊芋が取り上げられていました。
イヌリンと言う成分を15%も含み天然のインシュリンとか言われているらしい。
糖尿病にはとっても良い食材なのだそうで。
その菊芋が徳島県の吉野川流域辺りでは普通に身近な食材として食べられているらしい。
と、言うわけで早速次の日には吉野川中流域の産直や
スーパーに行ってみたのですが、売り切れでした。

その後、やっと菊芋を手に入れて、余った芋を畑に植えておいたのです。
菊芋って、実は多摩川の河川敷に生えてる黄色の小さめのヒマワリみたいな花が咲く
背の高い雑草です。
北アメリカが原産で日本には江戸時代末期に入ってきました。
非常に繁殖力が強く、環境省から要注意外来生物に指定されさえいます。

んだけど、ダンナ糖尿病予備軍だし、菊芋菊芋うるさいので植えてみたのでした。
さすが、多摩川河川敷にも平気で育つたくましい雑草です。
2mくらいに背が高くなって、風で倒れて、ほったらかしにされて
それでも、芋が出来ていました。

見た感じはショウガに似ています。


掘ったらすぐに食べないと、すぐに新鮮さが失われ、しなしなになります。
いる分だけ掘ります。
けど、はっきり言いますが、全然美味しくありません。
ちっとも美味しくありません。
なので、来年からはもう作りません。

アメリカは中国に負けたなって思った事

2020-11-01 17:54:32 | Weblog
今、アメリカでは大統領選挙のキャンペーン中です。
トランプさんは大規模集会開いています。
熱狂的な大観衆が集まっています。



んが、新型コロナウイルス誰も気にしてる風がありません。
日本だと、私が住むど田舎の果てまでも「三密」を気にし
消毒液は小さなスーパーにも置いてあるし誰もがマスクをしています。
だけど、マスクしてない人普通にいるし、人密集してるし。

これで新型コロナウイルスのクラスターとか全然起きないんだったら
私達がしてる事って意味ないじゃないかと思います。
野球だってコンサートだって🆗じゃないですか?
野外なのだから大丈夫って事?
アメリカ大統領選挙のトランプさんの大規模集会って、アメリカ人が
命がけで実験してるって事みたいな感じがするんですよ。
この集会の後でクラスターが起きるのか感染は拡大するのか?
日本で暮らす私から見たら、感染は拡大して当然と思うんですけど
大したこと無いんだったら私達の常識が間違っている事になる。
けど、気を緩めた連休に感染が広がった経験を持つ日本人の多くは
このトランプさんの大規模集会にぎょっとすると思うのです。
この後どうなっていくのか心配しながら見ていこうと思います。
現時点ではアメリカ中西部で新型コロナウイルス感染は拡大しています。
が、トランプさんの集会があった所に特定して感染が拡大しているとは言えないようです。

それからこの新型コロナウイルスの発祥地、中国ではどうなってるのか
気になって、ちっちゃとネット検索してみたら
中国は新型コロナウイルスをコントロール出来てるみたいなんです。
ネットなんで、どこまで信用できるか分かりませんが。
とにかく中国は自由の国じゃないから、成功してるみたい。
凄い厳しい統制があるみたいです。徹底的に隔離するようです。

マスクをするのもしないのも自由だ。
そう言うアメリカと正反対の中国が新型コロナウイルスを制している。
中国共産党の独裁国家中国に自由の国民主主義の雄、アメリカが負けるわけない
と、思っていたけれど、違うかもしれない。

今度のアメリカ大統領選挙でトランプさんが勝ったら
私はアメリカに失望すると思います。