2019年3月4月
2月の15日で、ご近所のU浜のゴミ拾いは
一応終わりました。
完璧ではありませんが、大体片付いたのです。
2月21日からは、海亀が来る浜、S浜のゴミ拾いが続きます。
2月の海ゴミの講演会に行って
S浜は誰も本気では気にかけてないと分かって
自分が本気になってきた感じ…だったように記憶しています。
ブログをサボっていた2年間の事を書いていこうと思ったけれど
意外と面倒くさい作業だったりします。
やっぱりこまめな人が勝つなあと感じています。
サボり屋がサボった分取り戻すのは大変ですね。
海亀が来る浜、S浜
3月5日
発泡スチロール等プラごみ45L袋2袋

この日からS浜の近くに住むジャイアンの同級生が
使ってない畑の隅にゴミを置かせてくれることになりました。
凄く楽になりました。
畑の隅にゴミを置いて、ボランティアゴミの回収をお願いします
と、役場に電話すると、取りに来てくれるのです。
それまでは、自分で自転車で持って行っていたのです。
なので、一回に1袋しか運べませんでした。
が、この日から複数個持っていけるようになりました。
3月8日
発泡スチロール等プラごみ45L袋3袋

3月11日
発泡スチロール等プラごみ45L袋3袋

3月15日
発泡スチロール等プラごみ45L袋2袋

3月18日
発泡スチロール等プラごみ45L袋2袋

3月25日
発泡スチロール等プラごみ45L袋2袋
ペットボトル 45L袋3袋(60+60+70個)

3月27日
発泡スチロール等プラごみ45L袋1袋

4月3日
発泡スチロール等プラごみ45L袋2袋

4月5日
発泡スチロール等プラごみ45L袋1袋
ペットボトル45L袋1袋(60個)

4月8日
発泡スチロール等プラごみ45L袋2袋

4月12日
発泡スチロール等プラごみ45L袋2袋

4月15日
発泡スチロール等プラごみ45L袋1袋
ペットボトル45L袋1袋(60個)

4月19日
発泡スチロール等プラごみ45L袋2袋

4月22日
発泡スチロール等プラごみ45L袋2袋

2019年3月4月 合計
🔴S浜 海亀が来る浜 (しか行ってない)
発泡スチロール等プラごみ45L袋 27袋
ペットボトル 45L袋 5袋(310個)
2ヶ月で32袋。
あら、頑張ったみたいですね。
暖かくなって行きやすくなったんですね。
この調子で、この後も頑張れたのかな。
何と言っても、ゴミを置かせて貰えるようになったのが大きいです。
電話一本で役場が軽トラで回収に来てくれるのが
めちゃくちゃ嬉しいです。
それまでは自転車で一個ずつ役場支所まで運んでいたんですから。
自分の車で運べば良いようなもんですが
S浜は行き止まりになっていて、しかも先で田んぼの畦道になってしまうので
私の運転だと行ったきりで引き返して来られない
と言う感じなのです。
良かった良かった。
回収の係のお方、会ったことないけど、ありがとうございます。
2月の15日で、ご近所のU浜のゴミ拾いは
一応終わりました。
完璧ではありませんが、大体片付いたのです。
2月21日からは、海亀が来る浜、S浜のゴミ拾いが続きます。
2月の海ゴミの講演会に行って
S浜は誰も本気では気にかけてないと分かって
自分が本気になってきた感じ…だったように記憶しています。
ブログをサボっていた2年間の事を書いていこうと思ったけれど
意外と面倒くさい作業だったりします。
やっぱりこまめな人が勝つなあと感じています。
サボり屋がサボった分取り戻すのは大変ですね。
海亀が来る浜、S浜
3月5日
発泡スチロール等プラごみ45L袋2袋

この日からS浜の近くに住むジャイアンの同級生が
使ってない畑の隅にゴミを置かせてくれることになりました。
凄く楽になりました。
畑の隅にゴミを置いて、ボランティアゴミの回収をお願いします
と、役場に電話すると、取りに来てくれるのです。
それまでは、自分で自転車で持って行っていたのです。
なので、一回に1袋しか運べませんでした。
が、この日から複数個持っていけるようになりました。
3月8日
発泡スチロール等プラごみ45L袋3袋

3月11日
発泡スチロール等プラごみ45L袋3袋

3月15日
発泡スチロール等プラごみ45L袋2袋

3月18日
発泡スチロール等プラごみ45L袋2袋

3月25日
発泡スチロール等プラごみ45L袋2袋
ペットボトル 45L袋3袋(60+60+70個)

3月27日
発泡スチロール等プラごみ45L袋1袋

4月3日
発泡スチロール等プラごみ45L袋2袋

4月5日
発泡スチロール等プラごみ45L袋1袋
ペットボトル45L袋1袋(60個)

4月8日
発泡スチロール等プラごみ45L袋2袋

4月12日
発泡スチロール等プラごみ45L袋2袋

4月15日
発泡スチロール等プラごみ45L袋1袋
ペットボトル45L袋1袋(60個)

4月19日
発泡スチロール等プラごみ45L袋2袋

4月22日
発泡スチロール等プラごみ45L袋2袋

2019年3月4月 合計
🔴S浜 海亀が来る浜 (しか行ってない)
発泡スチロール等プラごみ45L袋 27袋
ペットボトル 45L袋 5袋(310個)
2ヶ月で32袋。
あら、頑張ったみたいですね。
暖かくなって行きやすくなったんですね。
この調子で、この後も頑張れたのかな。
何と言っても、ゴミを置かせて貰えるようになったのが大きいです。
電話一本で役場が軽トラで回収に来てくれるのが
めちゃくちゃ嬉しいです。
それまでは自転車で一個ずつ役場支所まで運んでいたんですから。
自分の車で運べば良いようなもんですが
S浜は行き止まりになっていて、しかも先で田んぼの畦道になってしまうので
私の運転だと行ったきりで引き返して来られない
と言う感じなのです。
良かった良かった。
回収の係のお方、会ったことないけど、ありがとうございます。