はじめまして。スタッフとしてボート部に入部した、法学部新一年生の柳美優(やなぎみゆ)です。新潟県にある、津南中等教育学校から来ました。中学校みたいな名前ですが、中高一貫校です。地元はあまり有名な所ではないので、どんな所?と聞かれたら、「最近美術館の備品が壊されてニュースになった所です。」と答えるとみなさん「あ〜!」という顔をされます。
私は、中学・高校は陸上部に所属していました。よく中距離っぽいよねと言われますが、種目は100mと走り幅跳びをやっていました。ゴリゴリの短距離種目です。最近漕手のみなさんを見ているとなぜか陸上がしたくなってきます。
大学ではスポーツ系の部活に入りたいと思っていて、まず高校の先輩がいた相撲部にマネージャーとして入部しました。相撲部は水曜と土曜の週2回と活動が少ないので、兼部したいなーと思っていたところ、高等教育推進機構の前で声をかけられ、ボート部の試乗会に行きました。試乗会ではモーターボートに乗せてもらったのですが、それがとても楽しくて入部を決めました。
もともと夜型人間だったので、高校の頃の私に「あなたは大学生になったら3:30に起きて朝練行ってるよ」と言っても信じてはくれないでしょう。
朝練は行くのが大変ですが、朝日を浴びているおかげか、今の所はあまり辛いと思うことなく来れています。
ボート部のスタッフの仕事は難しいことが多く、まだラダーの出し入れとビデオ撮影とアップロードくらいでしかお役に立てていないので、これから仕事を覚えていって、ボート部をしっかり支えていきたいです。
長文になりましたが、読んでいただきありがとうございまた!
こんにちは、2年目の納谷です。
20号からかなり短いスパンで21号です。
船山主務が発信した茨水会メーリングリストの内容を引用しつつ、ブログでも6月12日に行われた小樽商科大学対北海道大学漕艇定期戦のレース結果とその後に行われました進水式の様子をお伝えします。
新人舵手付きフォアと対校男子ダブルの2レースを行いました。
新人男子舵手付きフォア(1000m)
1 小樽商科大学 4:24.22
2 北海道大学 4:25.28
対校男子ダブル(1000m)
1 北海道大学 3:52.34
2 小樽商科大学 4:02.48
対校男子ダブルは2000mレースの予定でしたが、ステッキボートを固定するためのロープが事故によって切断されてしまっていたため、急遽1000mレースに変更となりました。
応援してくださった皆様、ありがとうございました。
まだまだシーズンは始まったばかりなので、より一層の研鑽を積み、より多くの勝利を皆様にお届けできるように励みます。
今後とも、応援をよろしくお願いします!
②進水式
商大戦後に、新艇「颯」の進水式が行われました。
プログラムは以下の通りです。
1.開会の辞
2.購入の経緯の説明
3.植村さんからのお言葉
4.艇名の由来の説明
5.神酒奉納
6.進水
7.部歌斉唱(1~3番)
新艇の造艇に尽力していただいた皆様、ありがとうございました。
「颯」に恥じぬレースをできるよう、そして皆様に恩返しができるようインカレに向けて頑張っていきます!
最近、高校の頃に発症した坐骨神経痛がぶり返してしまいました。
歩いても止まっても立っても座っても左下半身が痺れてるので、とにかくストレスが溜まります。
原因の剣道をやめてからは落ち着いてたので、ほぼ完治したもんだと浮かれてました(;_;)
変な姿勢のまま寝ちゃうのがよくないんですかね…
腰痛に悩む2年目も増えてきて、一度腰痛で競技を挫折した身としては心配しまくってしまいます。
ダウンしっかりしてね!