北大ボートblog

北大ボート部部員によるほぼ定期更新ブログ。

みんな理想と現実の間の住人

2022-06-23 20:00:35 | 大会
最近ブログに自分の名前がたくさん出てきて嬉しい4年目漕手大西亮平です。


ブログを書いている後輩達には僕はストイックでひたすら頑張っている悩みごとなんか無さそうな4年目の先輩に見えているようですが、実は僕にも悩みがあるのです。それは、そろそろ自分の思い描いた理想と折り合いをつけていかなければならないということです。



1年生の夏、初めて戸田に行って日本全国の本気でボート競技をやっている人達のレースを見ました。最終日に全てを懸けたレースをしている人たちの顔、体、オーラに胸が熱くなりました。いろんな大学の多くの1年生がそこで、ああ自分もあっち側に行きたいなと思うのです。そしてそこから、1年後に自分はあれくらいのレベルになっていて、そのまた1年後にはこのくらいのレベルになっていてと理想を思い描いていくのです。


1.2年生の時はそこそこ頑張って色々な経験を積み、ああこのままでは理想に辿り着けないと意識を変え行動を変える。上手くいった時には理想までいけると期待し、さらに高い理想を思い描く。それを続けて来てもう今は4年生の6月、インカレまで80日を切っている。1.2.3年生の時は気楽に理想を追い求めてがむしゃらにやっていけていたけれど、ここまで来るとそうはいかない。あれだけ楽しく胸を弾ませた理想を思い描くということがだんだん自分へのプレッシャーとなっていく。もちろん全て上手くいき、理想に限りなく近づける人もいるだろうが中々簡単にそうはいかない。このままいけば思い描いた理想に辿り着けそうかな、もしかしたら理想に辿り着くのは厳しいかもと邪念が入ってくる。気を抜くと、ここまでは最低辿り着こうという考えが浮かんできて、嫌に理想が近づいてくる。それに自分を無理やり納得させるようになり始める。いやいやそれじゃ目標は達成できないでしょと自分に喝を入れる。


と、まあこんな感じで僕も色々考えながら、それを周りに気づかれないように頑張っているわけです。僕は見栄っ張りなのです。


自分の理想と部の目標は結構近いというか、自分が理想まで近づけば近づくほど目標を達成出来る可能性はかなり高まるというか、割と自分にかかっていると傲慢ながら勝手に思っています。そういうことなら邪念は少しも要らず、ただやれることを全てやるのみです。本気であっち側に行きたいと思ってしまっているので行けなかった時にボートを終わりにできるか分かりません。



あと最後に3年生4年生になってきたらもっと部活が楽しくなるし、ボートが面白くなるし、大学でこんなに部活してる俺達すごくね?てなるし、ボート部に入って良かったってなるからとにかく続けるのが大切だと思います。ちなみに僕はボート部をやめようと思ったことは一度もありません。なぜならこれまで何かを途中でやめて、ああやめて良かったと思ったことが無いので、途中でやめるという選択肢が初めから無いからです。やっぱりあっち側にいけなかった時、理想のへの途中でボートを辞められるのかな。

コメント

明日は武田大作選手の講演会!!

2022-06-23 14:30:58 | 大会
こんにちは。3年目漕手の久我柊太です。

今週末には2年ぶりに茨戸レガッタが開催されます。

今年は第50回の記念大会であり、招待クルーが豪華です。
富山国際大学、宮崎大学医学部、
そしてなんと、ボート界のレジェンド武田大作選手です。

豪華すぎてびっくりですね。

毎年茨戸レガッタには全国からクルーが招待され、前回大会は同志社大学、そしてドイツのミュンヘンからクルーが招待されていたらしいです。

海外からの招待クルーもすげーって思いますが、武田大作さんが茨戸に来て頂けるのは本当にすげーってなります。

そして、タイトルにもある通り、

武田大作選手に講演会をして頂けることになりました!!

レース前日の夜という、選手にとって貴重なお時間に、快く講演を引き受けて下さいました。

武田選手、本当にありがとうございます。

ここで、武田選手の伝説を少し紹介

武田大作選手は愛媛県伊予市出身で、みかん農家の次男として生まれました。中学時代は陸上部で長距離を専門にしており、ボートを始めたのは高校からです。

小さい頃から球技よりも自転車やマラソンが得意だったようです。長距離を走るのが得意で、低学年ながら6年生と競ることがあったり、誰も登れないような坂を自転車で登ったりなど、、
すでにボート部気質ですね。

そして、愛媛大附属農業高校に進み、ボートに出会います。高校時代にはシングルスカルでインターハイ、国体入賞。

その後愛媛大学に進み、大学3年時に東四国国体シングルスカルで優勝。

そして、1996年のアトランタ五輪から5大会連続で五輪出場

シドニー五輪で日本勢として初の決勝出場、6位入賞。

4年後のアテネ五輪でも同じく6位

北京五輪では13位

ロンドン五輪では12位。

1997年全日本選手権での男子シングルスカル優勝以後、2009年までら7年連続優勝を含む、14回優勝の史上最多記録を持ちます。

凄すぎますね。

特にオリンピックの5大会連続出場は馬術の杉谷泰造選手の6大会連続出場に次ぐ最多出場記録です。

何よりボートがストイックな競技であることは身をもって体感しているので、その競技をここまで第一線でやり抜くと言うのが伝説ですよね。

まさに野球界のイチロー、サッカー界のキングカズ、卓球界の水谷隼、ボート界の武田大作と言ったところでしょうか。

そして驚くべきは練習環境。

武田大作選手の練習拠点は高校時代から梅津寺海岸。要するに海です。

波がある海です。

噂では大型フェリー相手にスカルを漕いでいたとか、、

決して恵まれた環境ではない、そして地方国立大学、そんな中でも伝説は生まれました。

北大水産学部は函館の海を拠点に練習しています。
僕たちも国立大学で、茨戸という割と荒れる水域でボートを漕いでます。
それでも戸田で漕ぐ選手に立ち向かっています。
とても縁を感じますね。

武田大作選手のローイングに対しての考え方や、練習の取り組み方は、自分たちのレベルとはかけ離れているかもしれませんが絶対に参考になります。

来年から函館で漕ぐ西井(2年目)も是非色々聞いてみてほしいと思います。

長くなってしまいましたが、明日の講演会、出席できる部員は吸収しまくりましょう。

北大、北大医学部、商大、の合同開催であり、会場の関係で北大は15名しか参加できませんが、ビデオはしっかり撮ってきます。

当日の様子などは写真に撮って、後日ブログに上げようと思います!

本当に人生に1度あるかないか分からない貴重な講演会になります。
楽しみですね。

みんな今日は早く寝ましょう。


コメント

自己紹介+Tシャツ販売のお知らせ

2022-06-21 16:46:26 | 大会
北大ボートblogをご愛読の皆様、はじめまして。今年度より北大ボート部に入部いたしました、総合理系1年の山田朱位(やまだすい)と申します。現在は漕手として練習に励んでおります。これからよろしくお願いします。

初投稿ということで軽く自己紹介をさせていただきます。
愛知県出身で、出身高校は岡崎北高校です。
部活は小学校で水泳、中学・高校で卓球をやってました。

私がボート部への入部を決めたのは、新歓の説明会がきっかけです。ある日授業を終えて駐輪場に向かおうとした時、たまたまボート部の方から声をかけてもらい、ボート部の説明会に参加することになりました。最初はボートのことをよく知りませんでしたが、複数の選手が一糸乱れぬ動きでボートを動かしてる姿に強く惹かれました。その後試乗会にも参加して最終的に入部を決意しました。



さて、入部してから早くも2ヶ月ほど経過しましたが、ボート部での生活は想像以上に大変でした。まず朝3時に起きるのがきついです。私は起きたら朝日を浴びるという習慣があったのですが、カーテン開けてびっくり、真っ暗です。1日が始まった気がしません。
その後家から茨戸川まで自転車で行きますが、片道10km以上あります。着く頃には虫の息です。ピンピンしてる上級生が恐ろしい。
そして茨戸川に着いたらきついトレーニングがお出迎えしてくれます。特に私は体力がないので苦労してます。エルゴを漕いでる時の顔は軽く放送事故です。でも上級生の練習はもっときついらしい…
練習が終わったらまた10km以上の道のりを引き返します。練習後ですでに疲れ切ってるので行きよりもきついです。上級生と一緒に帰らせてもらうこともありますが、大体置いてかれます。



………と、ここまで新人山田くんが苦労してる姿を描きましたが、なんやかんや忙しい日々を楽しんで、充実した毎日を過ごしてます。最近は茨戸川に行くのが楽しみです。今思えば、あの日駐輪場で声をかけてもらわなかったら私は別の部活にいたはずです。本当に感謝してます。


吉田さん(3)から教わったトレーニングを実践中の筆者(1)

まだまだ漕手として半人前ですが、いつか多くの大会で活躍できるよう精進して参りますので応援よろしくお願いします!長くなりましたが、最後まで読んでいただき本当にありがとうございました!


最後に、少し宣伝をさせていただきます。7/2(土)に茨戸川で開催される東北戦にて、北大ボート部のTシャツを販売させていただきます!ぜひいらしてください!



デザインを担当した倉内(1)(左)とTシャツを着る筆者(1)(右)
倉内曰く自信作らしいです笑

コメント

ロースーけっこういいですね

2022-06-21 13:31:00 | 日記

こんにちは。2年目漕手の玉川です。

最近はエッセンが始まって喜んでいます。いつも美味しいです。スタッフさんありがとうございます!!!


今日のブログは継続って難しすぎるという話です。私はしんどくなってたまに部活を休んでしまいます。この前のあべたいのブログを読んでひぇえってなりました。最近は休んだらあべたいに殺される!!と思って茨戸に行っています。ほんとにちょっと思っています。


45月はなんだかずっとしんどかったです。めちゃめちゃ頑張っている先輩を見て「私はそんなに頑張れないよ〜なんで自分はこんななんだ〜」と卑屈な気持ちになったり、乗艇前に同期に「私モチベない」みたいな人をも巻き込む最低なことを言ってしまってその後めちゃめちゃへこんだりしました。

橋本さんのブログを読んでモチベ低くてもやらなきゃ!!と思ってとりあえず茨戸に行ってシングル漕いでも、何一つ上達した気がしなくて、何やってるんだろ〜と思いました。着々と成長していく同期と何一つ成長していない自分を比べて焦りました。

沈んでばっかりでした。

怪我してた冬と比べたらいろいろなことができてだいぶいい状態だったのに、冬のことなんて忘れていました。冬の自分が見たらキレるだろうなと思うくらい無気力な感じでした。



でも一度、せっかくやってるんだから成長を楽しもう!という気持ちにしてみました。

そうするとなんだかいい波が来た気がします。今はいい波に乗っています。


でもいい波なんてきっとすぐに終わってしまって、悪い波がやってくるはずです。いい波が来てる間に、いい感覚をたくさんゲットしていきたいと思います!


ここで何が言いたいかというと、今悪い波が来ている人にはきっともうすぐいい波が来るはずです!悪い波はいい波の予兆なはずです!ということです。でも悪い波が来ている時はそんな風に思えないですよね〜だから継続って難しいな〜と思います。




突然ですが、私が頑張ろうと思える二つのポイントを紹介します。


一つ目です。

私はゴールが見えないと頑張れないので、近くにゴールがあることがけっこう大事と思いました。最近は毎週ttがあってとりあえず今週は頑張らないと!という感じで来ました。ありがたかったです。なかなか頑張れない時は、勝手にシングルttでも開催しようと思います。あ、でもタイム計測お願いしなきゃいけないか、、

また、最近はインカレまでのカウントダウンカレンダーが艇庫にぶら下げてあって、それを見て「あとこれだけなら頑張ってやろう」という気持ちになっています。

ちなみに今日でインカレまであと79日らしいです。


二つ目です。

超人でも苦しみながら頑張っていると思うと私は少し頑張ろうかなという気持ちになってきます。4年目の大西さんとか福政さんとか、外から見ていると「なんでそんなに頑張れるんだ〜」と思ってしまう人も、絶対なんの苦労なく頑張っているわけじゃないはず!絶対ああいう人でも挫けそうな時があるけどそれでも頑張っているはず!そう思うと私も頑張ろうと思います。がんばんなきゃと思います。そんな風に思える人が部内にいっぱいいるのはありがたいことだな〜と思います。

少し違う話ですが、この前、「千と千尋の神隠し」の舞台の橋本環奈を見て橋本環奈でも頑張っているならわたしも頑張らな!という気持ちになりました。全く違う世界にいる人でもこんなふうにモチベーションの源になってくれます。そういう人って偉大ですね。


ここで言いたいのは、少し楽な気持ちで継続できるようなコツが人それぞれあるんじゃないかなということです。それを出来るだけたくさん見つけられたら最高だなって思います。



でも頑張ろう頑張ろうと思って無理するとなかなか苦しいと思います。人が苦しんでいるところはあまり見たくないです。最近は無理して体調とか気持ちの方も崩す人が増えている気がします。心配になるので休んでください。

でも、休んだら逆にしんどくなるタイプの人は来たらいいと思います。





東北戦まで残り2週間を切っているようです。

準備をしっかりして、いい気持ちで東北戦を迎えられるように頑張ります!

みんなでがんばりましょう!!





この写真は商大戦の時に同期のLiuさんが来てくれて撮った写真です。一緒に乗ってくれていた向井さん(5)も映ってくれました。この日は増田(2)がお休みだったので増田のにこにこ笑顔を添えておきます。去年の10月くらいにANNIという船に乗って新人期間の最後に組んだクォドクルーです。また同期でクォド乗りたいな〜なんて思いました。みんなうまくなってるからきっと去年よりずっと速いです!


コメント

はじめまして!!

2022-06-18 08:20:20 | 日記

はじめまして!!

1年目マネージャーの住田優里(すみだゆり)です。

初投稿なので自己紹介します。


所属は総合文系です。


出身は東京都です。

東京といっても大都会ではなく、家の前には隅田川、反対側には荒川が流れるのんびりしたところに住んでいました。

そんなわけで?海より川派です。


部活は中学校ではバドミントン、高校では水泳をやっていました。運動は得意ではありませんが、私は超インドアで部活に入らないと家にこもって全く体を動かす機会がなくなるので、活動日の多い運動部を選ぶようにしていました。


高校の水泳部では日焼け止めが禁止されていたので、屋上のプールで直射日光と水面の反射とでこんがり両面焼きにされていました。


ボート部に入ってから「これからは日焼け止めを塗ろう!」と決意しドラッグストアに買いに行ったのですがどれを試してもヒリヒリ、、、日焼け止めを受け付けない肌になっていました。もしかして紫外線を欲しているのでしょうか??仕方なく赤ちゃんでも使えるような肌に優しいものを塗っています。



そんな私がボート部を選んだ理由は

・運動部の雰囲気が好きだけど、大学の体育会系部活についていく自信はないからマネージャーをやろうとしていた

・試乗会が楽しかった

・マネージャーに役割がある(特にモーターボートに乗れるというのが魅力的!)

・自転車漕ぐから少しは運動になる

・朝型になれる

・川!大自然!北海道っぽい!

からという感じです。



練習開始から1ヶ月が経ち、心配だった早起きにも自転車にも慣れてきました。朝のおはようLINE(一年生全体で、寝坊を防ぐために起きたらLINEグループで「おはよう」と送るようにしている。「おはよう」が集合時間1時間前になっても送られてこない人にモーニングコールをかけるシステム。午前3時前からLINEの通知が来てなんか面白い。)を見ることと、エッセン作りで大量に人参を切ることが最近の楽しみです。


倉内(1)をなでなでする私。ときめく身長差♡


マネージャーの仕事はまだまだわからないことだらけで、ふらふらきょろきょろしていることが多いです、、、先輩の姿を見ながら早く一人前のマネージャーになれるよう頑張ります!!


最後まで読んでいただきありがとうございました。

コメント