京都観光のガイドブログです。定番の楽しみ方から特別拝観、さらには年に1度の御開帳まで。
京都観光では最も詳しいです!
Amadeusの「京都のおすすめ」 ブログ版(観光)
4/30の拝観報告3 最終(大徳寺 大慈院 京都「大徳寺 大慈院」で体と心をゆるめる坐禅体験 後編)
写真は、頓庵の内部。
16:00に坐禅を終えて、方丈の裏から渡り廊下を渡ってお茶室へ。
方丈の衣鉢の間から露地庭園越しに1室見えていたのですが、
アレは6畳の広間だったんですね。
待合にも使えそうですし、そもそもこちらにも炉が切ってあります。
2方向がお庭に面しており、お庭に出られるようになっているので
明るく開放感があります。
さらに廊下の奥に小間の頓庵がありました。
この日は参加者5名でこちらに入り、呈茶がありました。
お菓子は聚光さんのおだまき。
参加者が5名ですので、ご住職が全員に点てて下さいました。
またさらに今回実は、同行のあきさらささんが実はご住職と中高の同級生でした(あきさらささんは事前に気づいて参加されていました)。
お茶席前にそのことを明らかにしてからは、そういう点でも距離が縮まった気がしました。
呈茶の後には質問タイムもありました。
我々からは坐禅のこと、お茶室の変遷のことなどを質問し、
御住職からはこの企画の内容について、どうだったかなどの質問がありました。
坐禅もツラいものではなく、脱力の方法や姿勢の取り方から我々に可能な範囲で教えて下さるので、やりやすいというかヤル意味が了解できるし、
小間の頓庵で呈茶があるというのも十分な不可か価値があると思うとお話させて頂きました。
今後もWABUNKAの企画で月に2回ぐらい土曜日の15:00~開催があります。
1,1000円と安くはないですが、それに見合う内容であったと思いました。
17:00頃にこちらを出て、この日は帰宅しました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
« 2022 4/30の... | 2022 5/1の拝... » |
コメント |
コメントはありません。 |
コメントを投稿する |
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません |