どーも。年末に向け、書類仕事を着々のプーカプカです。
先日ブログに書いた、ふるさと納税の件も、そろそろ決めていこうと思って、基本は糖質の少ない食べものを貰うつもりで探していましたが、ふと、糖尿病というキーワードで検索をかけてみると…
なんと、たくさんの検索結果が帰ってきました。
1型糖尿病の支援NPOへの寄付で一般的な品物もあれば、そのNPO寄付へのお礼の品にはインスリンケースとかインスリンポンプのほうのケースなんかは、むっちゃイケてるデザインで格好いい!
おもしろいお礼の品では、糖尿病足に対応した靴の製作もありました。
1型糖尿病のJリーガーによるサッカー教室や、囲碁とかエアロビとか、それぞれプロとして活躍中の皆さんの講演も。
自分が申し込むなら、とココロが揺れたのは、意識が無くなった時に糖尿病患者であることを医療者に知ってもらうための、認識票です。
一度ブログに書きましたが、献血後にめまいで倒れた事があるので、もし意識を失って搬送でもされて、ブドウ糖なんか点滴された日には、マジで命の危険
その時のブログでも書いていた、糖尿病であることの認識票(主に1型患者向けの者)が、ふるさと納税するとお礼の品として作ってもらえるのです。
ところで、色々見てますと、申込先がなかなか決まらず揺れてしまい、バリ勝男クン35袋セットとか(笑)←むっちゃ糖質少ないおやつ
珍味にもココロが揺れるお年頃。あと、ソイジョイもまさかのお礼の品にあったりして。
今週末には全部決めようと思っていたのに、全然決まりませんでした
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます