どーも、プーカプカです。
昨日アップしたNEWおからパンですが、翌日にレトルトカレーを付けて食べたら美味しかったです。
これは高齢身内宅で出張ランチする事が多い自分にとって、便利~
でもちょっとモチモチすぎる!?
元のyoutube様レシピから、ちょっぴりサイリウム(オオバコ)減らしてみました。
昨日のサイリウム量だとベーグルで、今日の量だとスコーンって感じ。
前回は乾燥柚子の皮を粉にして入れました(おから臭が誤魔化せる)
柚子を使い切ってしまったので、冷蔵庫にあった生姜チューブをブチュっと入れてみた
あと、前回5分割して焼いたけど、食べる時に1個じゃ足りないし、2個だとちょっと満腹すぎるかな?と思いましたので、6分割して、2個ずつランチにしてみようと。
そう思って、1つ75gの計算で型に入れていったら、最後が55gしかなかった
算数は得意だったけど、数学で地獄をみたヲンナ(笑)
急遽、1個分だけ、中にアンコ玉を仕込んでみた
なんてこと!!
どれがアンコ入りか分からない
ずっしりしてそうなのを1つ割ってみる。
はずれー
当たりー
パンを焼く余裕が出てきた…
のでは無く、夏休みシステムが無い仕事をしながら、身内にどれだけの有給休暇を必要とするか分からず、無駄な休暇を取っていなかったこの夏ですが、お世話の見通しが立ってきたことから週1ペースで休みを入れる事に。
おかげさまで休日第一回目は、9時半~16時半までのお世話で済んで、そのあとはNEWおからパン改良実験を愉しめました。
って、ぜんぜん休みちゃうやんかー
この半月、高齢身内宅で、安全と安心のための断捨離を鬼軍曹のように監督脅迫しまくってるのに、自分ちが荒れている(笑)
良心的なプカちゃんは、その二枚舌に耐えられず、キッチンの断捨離を始めました。
食器も半分でエェねぇ。
と思っていたら、親族一同が集まる場所でもあった身内宅で今後は不要になるからと、かつて持ち込んだ宴会用の食器を持って帰れと云われて、ウチのキッチン大惨事状態
どうしよう~
ちょっとブログ映えするかモヤシでも盛ってみて、処分を考えます<捨てろ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます