不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

古希からの田舎暮らし

古希近くなってから都市近郊に小さな家を建てて移り住む。田舎にとけこんでゆく日々の暮らしぶりをお伝えします。

投票所にプランターを置きました。

2010年07月12日 03時08分26秒 | 古希からの田舎暮らし 80歳から
 いつものようにうちの村の公民館がこのあたり四の投票所になりました。市から各老人会に配られる予定の花が間に合わないので(今日の午後土と花が分配されます)我が家のプランターを並べました。写真は九十七歳と村で最長老の妙子さんが投票を済ませて帰るところです。
 参議院議員選挙が終わりましたね。民主党が完敗したというべきでしょう。一言でいうと菅さんは旬を過ぎていた。去年の初秋、政権交代後すぐの『クローズアップ現代』で大塚さん、古川さん、枝野さんたちが民主党の政策を説明したあの清新な感じがありませんでした。でもまた自民党政治だけには戻ってほしくありません。政権交代で日本国民の政治知識の平均点が上がったと思うのに、また停滞しそうで、無力な老人は「大相撲と同じだ。あまり見たくない」と思います。
 大豆、黒豆、落花生、コイモなどの土寄せをすませて畑仕事も一段落です。またすぐに草は伸びますが。スイカがだんだん食べ頃になるのでカラスとアライグマに警戒しなければなりません。アライグマは欲しいと思えばどこにでものぼり、どこでももぐって食べますが、それでも動物防護用の網が張ってあるとそれなりに苦労することになります。カラスはテグスを張っておくと近づきません。
 そこで今日からまたアライグマ用の檻を仕掛けることにします。ただし饅頭をカラスに食べられないよう、テグスや網や竹の枝で防御します。アライグマは通るけどカラスが通ると恐怖を感じるような通路をつくるつもりです。
 膝の水を抜いたとブログに書きましたら、心配して声を掛けていただき、ありがとうございます。畑の土手の草刈りやくわを使う仕事は負担にならないようにぼちぼちやっています。まだちょっと違和感がありますが、次第によくなっています。温泉がいいと思うので、きのうは『ぽかぽ』に夕方行きました。桾原(クヌギハラ)の信号から東条インターに出て社まで高速道路を走ると『よかたん』に行くのとあまり変らない時間で行けます。お湯がいい。効きそう。食事も『よかたん』よりいい。(よかたんは近頃メニューが少なくなり、イマイチです)グリンピアの杜の湯とぽかぽに行くことにします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする