古希からの田舎暮らし

古希近くなってから都市近郊に小さな家を建てて移り住む。田舎にとけこんでゆく日々の暮らしぶりをお伝えします。

ゴミステーションに掲示板をつけました。

2010年07月09日 02時48分21秒 | 古希からの田舎暮らし 80歳から
 ゴミステーションの入口に掲示板をとりつけました。それにゴミ出しの注意をラミネートして貼りました。掛け金をはずして鉄のドアを開けて侵入するようですから、掛け金にヒモをつけました。夜中に侵入してもゴミのないように、ゴミは朝出すようにお願いしました。きょうは生ゴミの日です。八時に行ったとき食い散らかされているでしょうか。
 きのうは老人会で公民館周辺の草刈り・掃除をしました。中庭は苔が生え、そこにスギナなどが生えているのですが、これもきれいにしました。まずぼくがナイロンコードをつけて草刈り機で刈りました。猛烈に砂利や小石が飛ぶのでぼくは網の面をつけ、網目のエプロンをして刈ります。周辺には人が近づかないようお願いします。
 その後熊手とチリトリで落葉や草を集めて、久しぶりにきれいな中庭になりました。11日は参院選の投票日で公民館が投票所として使われますが、これで気持ちのいい投票所になります。なお花の苗はまだ配られていないので、投票日には我が家のプランターを持ってきて玄関口に置くことにします。
 きのうから取り掛かった畑の土手の草刈りは、ほぼ完了しました。きょうは草を燃やして草木灰をつくって、後日畑にまきます。サツマイモなどにはいい肥料になります。次の草刈りはお盆前の8月10日前後にしますが、いちばん草の伸びるときですから早目にするかも。
 うねの雑草も勢いよく伸びています。うね間を耕運して土寄せをしながら草を抜く作業に今日一日かかりそうです。コイモ、落花生などは追肥をしながら草を抜いて土寄せをします。10個ほど後で植えたコイモが芽を出したのに、葉っぱが筋だけになって勢いがありません。あたりをよく見たらあの巨大なセスジスズメが葉っぱを食べています。芽を出したばかりの三株は葉を全部食べられて筋が残るだけ。「この野郎!」という気になって生き埋めにしました。感情的になるのはよくないかなー。
 トウモロコシが食べられています。手を使って皮をむく食べ方です。こんな食べ方ができるのは、アライグマです。饅頭やバームクーヘンが残っていたのでお菓子トレーを仕掛けました。檻の場所を変えたのですが朝畑に行ったらかかっているでしょうか。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする