美容と健康に悩む人たちと共に歩む

オートファジー(Autophagy)

みなさん、こんにちは。


来週からは、いよいよ7月が始まりますね。
6月最後の素敵な週末をお過ごしくださいませ。



さて、みなさんは“オートファジー(Autophagy)”
という言葉をご存じでしょうか?

“オートファジー(Autophagy)”とは、
細胞が自らのたんぱく質を分解する機能のことです。



ギリシャ語で、autoは「自分自身」、phagyは「食べる」の意があり、
日本語では「自食作用」とも呼ばれています。



このオートファジーについて、
近年、研究が進みその重要性が徐々に明らかになってきています。



実は、私たちの細胞を構成しているたんぱく質などの高分子は、
時間とともに壊れるのではなく、
オートファジーによって分解が行われ、新しい細胞が合成されています。


それにより、健康な状態を維持できているため、
オートファジーが低下すると、
さまざまな病気や老化現象を引き起こす原因となってしまうのです。


この仕組みは、アンチエイジングとしても注目されており、
さまざまな化粧品会社で、オートファジーを活性化させ、
しわやハリの改善を促すという化粧品の開発が
積極的に進められているそうです。



実は、このオートファジーが最も活発になるのは「飢餓状態」の時です。


ですから、ダイエットを行い、ある程度栄養が枯渇しアミノ酸の供給が断たれると、
それによりオートファジーが活性化され、新たなたんぱく質が合成されます。


「痩せて若々しくなったね」と言われるのには、
オートファジーの機能が影響していたわけです。




ダイエットをすることで、若々しさを取り戻せるというのは一石二鳥ですね。


反対に、オートファジーは富栄養化、つまり肥満の状態では活性化されません。
肥満は、さまざまな病気の原因になるだけではなく
老化現象にまで影響を及ぼしてしまうのです。



他にも、オートファジーの抑制には
酸化ストレスや低酸素ストレスなどの各種ストレスも関与しているようです。


活性化させる物質としては
以前このブログでもご紹介した“レスベラトロール”や“トコトリエノール”などが関連していると
さまざまな研究から明らかになりつつあります。



今後、さらに研究が進み、病気や老化の予防などに利用できる日が来るのが待ち遠しいですね。





では。











ダイエット専門の渋谷DSクリニック
   高周波治療メソセラピーも!!


にほんブログ村 ダイエットブログ 健康ダイエットへ



コメント ( 0 ) | Trackback (  )  |  gooヘルスケア gooヘルスケア