Asian Railway Plaza

アジア各国の鉄道やJR南武線の話題などをお届けします

KTM CommuterでBatu Cavesへ

2011年05月20日 23時38分41秒 | マレーシア
また、ご無沙汰して申し訳ありません。前回はKTM Commuterの終点駅であるTanjung MalimまでRotem車のETSに乗車しましたが、今回はCommuter trainでヒンズー教の寺院があるBatu Cavesまで向かいます。
まずは、Tanjung Malim駅でBatu Cavesまでのカードを購入し、9:55発の列車に乗り込むことにしました。列車は跨線橋を渡った3番線に到着しており、車両はKTMの電車の中では最も古い1994年製造のクラス81でした。Tanjung Malim~Rawang間については、沿線人口が少ないのかほとんど1時間置きで運行されており、Tanjung Malimからの列車は全てRawang止まりとなり、クアラルンプール中心部への直通列車はありません。


定刻9:55にTanjung Malim駅を発車すると席に座ったせいかウトウトと眠ってしまい、あまり覚えていませんが、順調に列車が運行され、途中のBatang Kali駅を10:20に発車しました。ちょうど1時間に1本しかない北行列車と擦れ違うと再びウトウトしてしまい、気がついたらRawang駅1つ手前のSerendah駅でした。10:38、列車はRawang駅2番線に到着し、跨線橋を渡って1番線に止まっているSeremban行きに乗換えました。


下の写真は1番線に停車しているSeremban行きで、3扉の現代製造のクラス83でした。


Seremban行きの列車に乗り込むと既に席は埋まっており、ドアの脇に立って外を眺めることにしました。10:48、3分ほど遅れて出発しましたが、各駅で少しづつ乗客が乗り込んできたためか、遅れが少しずつ拡大し、途中のKepong Sentral駅では遅れが5分に拡大しました。この時点で乗車率はおおよそ120%と言ったところでしょうか。Rawang以南は30分間隔で運転されているもののクアラルンプール近くでは人口密度が高いため、徐々に車内が混雑してきました。Segambut駅付近では高層マンションが林立し、KLタワーが見えてくると間もなく乗換駅のPutra駅に到着しました。
この駅でBatu Caves方面の列車に乗換えなければならないので、反対側のホームで待つと10分ほどでBatu Caves行きが到着しました。最後尾の車両に乗り込んだのですが、客室から乗務員室へ通じる扉のとってを握って開けてみると簡単に乗務員室へ入ることができました。KTMはワンマン運転のため最後尾の車両には乗務員がいないのですが、乗客も私のことを見ていなかったこともあり、堂々と中に入り込み最後尾の展望を楽しんでおりました。今まで終点駅であったSentul駅を過ぎると車両工場や車庫のある脇を通り過ぎました。


2010年7月29日、Sentul~Batu Caves間、7.2kmが開通したばかりとあって、下の写真のように新しい軌道面の上を静かに進みました。また、この区間は双方向運転が可能のようで両方の線路に信号機が設置されています。


KTMのホームは基本的に相対式のホームが多く、新線区間においても全て相対式のホームが設置されています。


11:40過ぎ終点のBatu Caves駅にようやく到着し、私のKTM Commuter区間の全線踏破も完了しました。この駅を利用するのは初めてであり、何もわからずに来てしまったのですが、この駅のさらに先にセメント会社があるのかセメント用の貨車らしき車両が止まっており、機関車が入れ替えを行っていました。なお、線路へ降りての撮影は禁止されておりますので注意してください。(私は注意されましたので)


ついでにこの駅の直近にヒンズー教の寺院がありますので、ちょっと寄ってみました。マレーシアにはインド系の方々も多いので多くのインド系の人々が訪れているのですが、中には本国インドから来た人もおり、もちろん彼らにはマレー語は通じません。

上の写真の階段を昇るとたくさんの猿がお出迎えしてくれて、猿を見ていて楽しいのですが、さらに上に昇ると大きな洞穴があり、とても神秘的です。時間がありましたら、是非寄ってみるのもいかがかと思います。


ところで、マレーシアに譲渡された14系と24系客車ですが、私の知り合いの方の話では東線に使用されるという情報をいただいていますが、まだ営業には入っていないようです。新たな情報が入りましたらお知らせしたいと思います。