goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味の小箱

ばあーばの気儘な部屋
 絵手紙と写真を楽しんでいます。

もっこうバラ

2006-05-17 15:46:35 | 写真
 黄色のもっこうバラが満開になった。
小さな花がぎっしり咲いて、枝が垂れ
全体が花で埋め尽くされるのを見ると
世話をした達成感のような充実した
気分になる。

    

 一昨年鉄ムク材という材質でできている
アーチを買って、組み立てて
バラを這わせました。
このアーチの組み立てにすごく苦労しました。
図面を見ながら、下の方は順調にいったのですが
上のカーブのところが、ねじれて、上手く
つなげなかったり、つなげたと思って
動かすと外れたりで、最後は針金で縛ったりして
夕方になんとか形になりました。

 今年はみごとに成長して、見ごたえのある
花になりました。もっこうバラは
丈夫で成長が旺盛で、育てやすいのですが
秋になって小さな虫が付くので見つけ次第
退治します。

 冬は根元に腐葉土を厚めに置いて
寒さから守るようにしています。

 それから、姫うつぎの花が満開になっています。
夫の兄から貰ったもので、小さいので鉢植えにしています。
とても清楚で、「無垢」という言葉が
ぴったりの美しい花です。

 ポピーや、はなびし草も咲き始めました。

   

  姫うつぎの花                   はなびし草の花

最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お見事! (つらつら)
2006-05-18 21:44:53
黄色のモッコウバラ、見事ですね。

手入れされた甲斐がありましたね。すごいです。

私も今日、帰ってきましたが暗くなっていましたので我が家のお花の状態がまだわかりません。

明日、どうなってるか・・・

はなびし草って綺麗な花ですね。

初めてみました。また、ひとつ物知りになれました。有難うございます。
返信する
お帰りなさい (atuko)
2006-05-19 16:06:15
 つらつらさん、お疲れ様でした。

家を留守にすると花のことが心配になりますね、何か新しい花が咲いていましたか!



ハナビシソウの花は蕾が円錐形でとんがり帽子のようなものを、かぶっています。

これがまた、可愛いのですよ。
返信する
ばら (つとむ)
2006-05-20 19:04:00
ばら、ずいぶん素敵に咲かせましたね。

場所は、焼却炉のあった辺りでしょうか?

かざぐるま届きました。

読ましていただきます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。