goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味の小箱

ばあーばの気儘な部屋
 絵手紙と写真を楽しんでいます。

こすもす

2013-09-08 13:19:11 | イラスト

夕べ、ブエノスアイレスでのIOC総会で東京へオリンピックを招致する

プレゼンテーションをテレビで見ていました。

代表の皆さん、英語での感動的なスピーチでした。

宮城県気仙沼出身でパラリンピック

走り幅跳び選手の佐藤真海さんが病気で足を切断した

ショックから立ち直れたのはスポーツだったと

力強く話されたのは感動でした。

1964年の東京オリンピックは22歳でしたが

多分テレビが無かったのでしょう、記憶に無いのです

7年後はかなり高齢になりますが、元気でオリンピックを

見届けたいと思います。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
良かったです。 (youko)
2013-09-08 14:50:58
私は朝のニュースで東京に決まったことが判りました。
本当に良かったですね。災害ばかりの日本に明るいニュースですがこれからオリンピックを成功させるために頑張らないといけませんね。

コスモス綺麗な仕上がりましたね。
返信する
youkoさんへ (atuko)
2013-09-09 20:12:34
ありがとうございます
絵手紙は今年5月に始まったばかりで
描き方の要領がまだ良く分からなくて、手さぐり
状態です。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。