goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味の小箱

ばあーばの気儘な部屋
 絵手紙と写真を楽しんでいます。

力強さ

2017-01-29 14:25:56 | イラスト

チジミほうれん草を買ってくる。冬にしか出回らない、力強い茎の太さと四方に葉を広げたところが

いかにも、霜にも、北風にも負けないぞと、云う意気込みが感じられる。

左側の実はハンカチの木の実です。植物公園に行ったときに落ちていた実を拾いました。

こんな大きな実が生るなんて知りませんでした。絵手紙の先生に教えてもらい、初めて知りました。

いつも庭や車のフロントガラスは霜で真っ白なのに今朝は全然霜が無かった、比較的暖かな朝になる。

 


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
初めてです (youko)
2017-01-31 12:02:05
チジミほうれん草はいかにも栄養がある感じがしますね。
私も食べようと思いました。

ハンカチの木、こんな実がなるんですね。
種を蒔いたら芽が出ないでしょうか。
返信する
atukoさんへ (カフェっ子J)
2017-02-01 11:20:36
珍しい絵手紙有難うございます
力のある絵手紙に感動 見ただけで栄養満点力の出るチジミですね。
ハンカチの木ってどんな木 実はグミに似てるような・・・
絵手紙って素敵な情報も与えてくれます。
返信する
youkoさんへ (atuko)
2017-02-01 19:11:07
チジミほうれん草は冬だけの物ですから見つけたら
是非食べてみて下さい。

ハンカチの木の実を植えたらどうなるのか、考えもしませんでした。苗木から育てて3メートルにもならないと花が
咲かないと言いますから、どうなんでしょうか。
返信する
カフェッ子Jさんへ (atuko)
2017-02-01 19:14:56
ハンカチの木の写真をアップしました。
実は固くて、茶色っぽい色をしています。
茶色の色の下が赤っぽいいろで、細かい白い斑点
があります。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。