
年賀状の宛名を印刷しようと思ったら給紙が
上手くいかなくて、宛名が印刷できません。
無駄ばかり出てしまう。とほほ!残念今年は
頑張って手書きにしようかと思います。
去年もそうだったけれど、今年はもっとひどい
いよいよ、プリンターを購入するしかなくなってしまった。
普通紙は印刷できるので、替え買えを延ばしてきた
なぜ官製はがきの年賀状は印刷が出来ないのだろう?
裏の印刷は外注して印刷しました
そして、消しゴムはんこを作ったので
花のはんこを押したいと思っています。
上手くいかなくて、宛名が印刷できません。
無駄ばかり出てしまう。とほほ!残念今年は
頑張って手書きにしようかと思います。
去年もそうだったけれど、今年はもっとひどい
いよいよ、プリンターを購入するしかなくなってしまった。
普通紙は印刷できるので、替え買えを延ばしてきた
なぜ官製はがきの年賀状は印刷が出来ないのだろう?
裏の印刷は外注して印刷しました
そして、消しゴムはんこを作ったので
花のはんこを押したいと思っています。
教えてもらうと助かる場合が多いですね
また何かのときは教えてください。
今日も朝散歩をしましたが
早足で歩けました、息切れもなく
25分くらい歩けて入院前より
とてもよくなったのを感じます。
150枚を手書きですか
やっぱり若さですね、我が家は70枚ですけれど
手書きは億劫でだめです。
ブログでいろいろ教えてもらえるんですよ
お役にたって良かったです。
とは言ってもこれ、印刷の注意書きに書いてあったんですよ。
私もいろいろatukoさんにお花の名前を教えていただいていますしブログで知らないこと教えあって楽しみましょう
御身体の具合はいかがですか?
どうぞお大事にしてください。
この時期のプリンターの不調~嫌ですね。
私もインクが~
明日買いに行ってきます。
でも、今年は遅くなっても手書きにと思っています。
だって300枚を150枚に減らしたんですもの~。
ブログの記事で、救われるなんて、「電車男」ぽくていいですね。
ブログは役に立ちますね。
ちょっとしたテクニックですね
あとは、ちょっとコメントを書くだけです。
グランドマザーさんも頑張って年賀状仕上げて
下さい。
その通りにしたら、ちゃんと印刷ができました
お蔭さまで宛名の印刷が終りましたよ
ありがとうございました。
一枚の紙が魔法のようでした。
私も年賀状なかなか進みません今日もこれからと思いPCに向かっているのですが 先に皆さんにお邪魔を・・・・
時間が作れたら手書きいいですね いただいたときのうれしさが違いますよね がんばって””
用紙によって印刷ができにくいなんてことがあるんですね~akiさんいいことご存じでしたね (*^_^*)
プリンターの機種が違うから何とも言えませんが私も
うまく行かず故障でもしたら大変と思っていましたが下にハガキの大きさの紙を敷いて一枚ずつ印刷したらスムースに出来ました。
つるつるした紙は難しいです。