goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味の小箱

ばあーばの気儘な部屋
 絵手紙と写真を楽しんでいます。

川柳

2007-12-18 20:31:29 | つぶやき
写真はおどり葉牡丹です
今年の春から、一年かけて作りました。
何度も芽を摘んで形を作り、なんとかこんな形に
できました。寒くなって紅色が発色してきた時は
感動でした。


ところで、今日新聞を読んでいたら
時事川柳に  

  老犬が冷えた日本を温める  東京 後藤克好

というのが出ていた。すぐに東海村の認知症の女性を
体温の温もりでこの女性を凍死から救った老犬の
記事を思い出した。名前は「ウシ」というそうで飼い主の
元へ帰ったそうです。12月6日にこのことが明るいニュースとして
報道された時、犬の優しさが人の心を温めてくれたことが
良い話題になりました。

今年は、牛肉のハンバーグの問題や
賞味期限を偽った問題がぞくぞくと何件もでて
ぞっとさせられた年でした。
そんな世相を反映して今年の一時は「偽」でした
なんと悲しい荒んだ日本でしょう。

そんな中にあって、この老犬の川柳は唯一の
光です。

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ほんと、偽りの1年でしたね。 (つとむ)
2007-12-18 21:08:48
世間がごまかしだらけでも、せめて、自分くらいは、ごまかさずに生きて行きたいものです。
返信する
嫌な一年でした (youko)
2007-12-18 23:06:22
殺人や偽ブランドが横行した年でしたね。今年もあと半月もありませんがせめてこの後何も起こりませんようにと願います。
葉牡丹一本の木から何本も出たのですか。すごいですね。
返信する
つとむさんへ (atuko)
2007-12-20 09:34:36
自分をごまかさない、本当にそんな
一生でありたいですね。
返信する
youkoさんへ (atuko)
2007-12-20 09:37:53
冬に楽しんだ葉牡丹を
その後一年、面倒をみてやると
こんな楽しみかたもあるんですね。
作ってみてください
これをさらに、育ててみたいです。
上手くいくかな~!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。