趣味の小箱

ばあーばの気儘な部屋
 「人生に計画をたててはなりません」ヘッセの手紙残像となる

姥百合(うばゆり)

2009-07-23 20:12:16 | 気になる動物・植物
城里町に小松寺というお寺があります。
21日に今どんな花が咲いているのかな
と思い行ってみました。エンジュ(槐)の花が咲いて地面が
白くなるほど散っていました。

それに「姥百合」(うばゆり)が蕾をもっていました。
何日したら咲くだろうかとこのひは思いながら帰ってきました。

そして今日もう咲いただろうかと期待して行ってみました。
杉の林の中はまだ蕾でした。どこか咲いているところがないかと思い
探したら、駐車場の上の大きな木の間に咲いているのを見つけました。

うれしくなって、いろいろな方向から写してきました。

















姥百合はユリ科ウバユリ属の多年草です
高さ約1m、地下の鱗茎は白色で食用にしたそうです。

葉は百合の葉とは大分違い卵形で心臓形をしています。
花期は7月ごろ、花は百合に似ていますが、百合のように
筒状になっておらず、花の付け根まで切れています。
中にエンジ色の斑点が見えます。

ちょっと変わった特徴的なはなです。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 田中忍著からもう一つ | トップ | ファッションフルーツ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
珍しい (youko)
2009-07-23 22:12:00
姥百合、はじめてみました。花だけ見ると見たことあるような気がしますが、葉っぱが違いますね。
atukoさんもお花が大好きなんですね。珍しい花を見つけると嬉しくなる、その気持ち判ります
返信する
youkoさんへ (atuko)
2009-07-24 21:20:01
やっぱり病気をして本気になって散歩や
ウオーキングをしたりと外で運動をする
ようになって、自然に野草や珍しい花に
興味が湧くようになったのだと思います

それにブログが影響していると思います。
返信する

コメントを投稿

気になる動物・植物」カテゴリの最新記事