朝顔

日々の見聞からトンガったことを探して、できるだけ丸く書いてみたいと思います。

クラウドファンディング

2014-11-01 | もろもろの事
最近、こんな言葉というか、ビジネス形態が話題になっています。

例えば、NHK番組「ルソンの壷」(関西限定経済ドキュメンタリー、日曜日朝放送)で紹介していました。



(引用:NHKテレビ「ルソンの壺」2014-10-26;以下同じ)

新しいビジネスの提案やボランティア活動などの資金をインターネットにて集める方法です。従来の事業出資金の募集に比べると、比較的少額をより多くの人々に出資してもらうことを狙います。



その成功例として、大阪のトロ鯖専門料理店「SABAR(サバー)」を紹介していました。

「ファン参加型戦略」”さばに特化した商品を製造するなど、「さば尽くし」で売り上げを伸ばしている会社。若い頃から料理人としてさば料理を得意としてきた右田孝宣社長(40)は、7年前、さば寿司だけを製造・販売する会社を設立。”(引用:http://www.nhk.or.jp/luzon/141026.html#archive03)



お客さんに出資をしてもらうことで、「自分たちが作った店」と強い愛着をもってもらうことに成功しました。



飲食店で、年間3億円の売上とは驚異的です。平均して1日100万円近い金額ですから。

クラウドファンディング支援サイト「Makuake」を利用して、資金を集めたようです。

例えば、こんなプロジェクトが紹介されています。


(引用:https://www.makuake.com/

資金を集める側も、出す側も手軽に参加できるという特徴があります。

一方で、



「事業の失敗」や「詐欺」の可能性もあり、出資金が戻らないこともあることに注意する必要があります。

資金送金にインターネットを使う点はとても簡単ですが、重要なことはその事業や活動の魅力、重要性、成長性、提案者の信頼性をしっかりと調べて、リスクと成功率のバランスを考えて出資金額を検討することは必須です。

米国では、政治家の選挙活動資金にもこのシステムは大いに活用されています。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 映画「グレース・オブ・モナコ」 | トップ | 渉成園 枳殻邸 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿