朝顔

日々の見聞からトンガったことを探して、できるだけ丸く書いてみたいと思います。

生活のダウンサイジング開始

2017-03-26 | もろもろの事

常勤職の引退儀式は3月31日の辞令交付式で締めくくりとなります。

厚生年金の支給停止部分が4月より復活するのですが、生活全般の費用を徐々に縮小していく予定です。

まずは、割高な携帯電話スマートフォン契約を切り替える作業を本日実施しました。2.3日前にMVNOの一つである「フリーテル」にインターネットで契約申し込みをしたので、本日、そのSIMカードが宅配便で届きました。

スマホにしてからは、大手携帯電話会社は3社ともほぼ月額料金は7千円程度と横並びになっています。自宅ではWi-Fi使用だし、外出時も電話はほぼ受信専用状態、インターネットはメールの確認、時々発信、調べ物に検索、多少のSNS、ブログ更新を時々、動画を見ることやゲームはしません。そのため、大きなデータ量の許容は不要でした。

新契約では、ほぼ従量制なので、月に最大でも3GBくらいと予想しています。料金は半額になるでしょう。電話番号は、MNP(携帯電話番号ポータビリティ)でケータイ会社を乗り換えてても、電話番号は引き継ぐことができます。指定の電話センターに電話して、多少はめんどうですが、これも自宅から問題なく実行できました。

この会社がセット販売しているアンドロイド携帯端末は、ハイエンド機でもたしかにiPhone7よりかなり安いのですが、ソコはケチらずにiPhone7Plusの新品をAppleストアのネット販売で購入しました。そのため最初からSIMフリーです。

これまで使っていたiPhone6Plusは、家族にプレゼントします。そのケータイ電話会社もMVNO(関西電力系)に変更予定です。SIMロックが外せない機種なのですが、それでも乗り換え可能なMVNOがありました。

次なるダウンサイジングのターゲットは、クレジットカードです。

特に高額な年会費の必要な「ゴールドカード」と、関西圏で普及している交通系ICカード(イコカ、ピタパなど後払い)でクレジットカードとリンクしているものです。後者は、1年間使用実績がないと数百円のカード維持費が徴収されます。もうじき京都市敬老パスを購入するので、市内のバスと地下鉄が乗り放題になり、ピタパはほとんど使わなくなります。それでスイカ(前払い方式)のカードに切り替えて行く予定です。

節約した費用で、美味しい食事を楽しんだり、国内外を旅行したり、ボランティアしたりと行動パターンを変えていくつもりです。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 食事会 March2017 | トップ | チューリップ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿