GAMAの菜園&フォト日誌

SINCE JUNE 2005・・・菜園情報と写真で綴るGAMAの雑記帳

天気予報は午前と午後が逆さま

2009年09月12日 19時41分54秒 | 菜園ティスト日記
クリックで大きくなります。クリックで大きくなります。クリックで大きくなります。

今日の天気予報は午前中は曇り、昼くらいから雨となり、夕方にかけて雷を伴うようになるかもしれ
ないというので夜明けと共に畑に出ようと待機していたら、朝の5時から雨が降り始めた。それはな
いだろうと夕べの天気予報士に文句を言おうかと思っていたらなんとか曇り空に戻ったので出動。
ところが、畑に行ってみると、雑草の赤ん坊がズラリ。一斉に芽を出して成長せんと雨を待っている
ではないか。そうはいかんぜよと急遽予定を変更して草掻きに。これくらいの雑草なら三角ホーを当
てるだけで簡単に除草できる。

クリックで大きくなります。クリックで大きくなります。クリックで大きくなります。

そんなわけで、草掻きを終えて本予定に戻ろうかと思ったら土砂降りの始まり。これじゃ、無理して
仕事を続けると風邪を引きかねないとあきらめて退散と相成った、雨に濡れないハウスの中を整理し
て空中栽培のスイカも収穫して撤収。それにしても、午前と午後の天気予報が夜が明けたらひっくり
返っているなんて、どうなってるんじゃ。午後からはこんな感じで日も差し、午前中に予定していた
ニンニク畝、大根、キャベツなどの畝を準備した。

あちらは赤いオクラ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009年09月11日 20時45分48秒 | 菜園ティスト日記
クリックで大きくなります。

茶です。誰でもほとんど毎日飲んでいる、独身の若い人はあまり呑まないかな?
とにかく日本の代表的な飲み物、お茶ですね。
椿や山茶花と良く似ています。同じ仲間ですよね。
でも椿や山茶花は飲まないですね。
中国では険しい渓谷で自然に育った茶が天文学的な価格で取引されているようですね。
焙煎の仕方が違うだけで、両方ともほとんど同じ茶みたいですが、
結果はかなり違います。ウーロン茶は脂質の分解効果が高いとか。
日本の茶は制癌効果があるようですね。
お茶の花はどうもハニカミ屋のようで、外に向いて咲いているものは無かったです。

これはお隣、お百姓さんの畑に植えられているお茶です。

クリックで大きくなります。クリックで大きくなります。クリックで大きくなります。


あちらはブリックススクエアです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京スカイツリー

2009年09月10日 22時00分45秒 | ガマのフォト日記
少しずつ、下の方が見え始めた東京スカイツリー。600㍍超のタワーになるのだから
これはまだ1/6くらいでしょう。静かだった東京の下町に突然むくむく天を突き始めました。
これで500mほど離れた地点からの携帯電話での撮影です。
クリックで大きくなります。




200㍍くらいの場所まで近づいてみると、もう見上げるほどです。
それにしても巨大な地上部分の様子が見えてきていますね。
細い灯台のような完成イメージですが、こうして見るとやはりでかいです。
クリックで大きくなります。


あちらは親猫モモと全員集合
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オクラ並木

2009年09月09日 20時31分17秒 | 菜園ティスト日記
クリックで大きくなります。

近くの畑のオクラ並木です。ごく普通の五角オクラのようですが、これだけ並ぶと壮観ですね。
オクラは10本くらいあるとちょうど一食分のレシピくらいでしょうか。
10本のオクラだと大体オクラの株で3本分くらいでしょう。毎日に換算すると。
でも素人が栽培すると微妙な肥料バランスや害虫対策の不足でそこまでは効率がいいとは
限りませんね。
ちょっとクセがあって難しいオクラですが、夏野菜の代表選手の一つだから
失敗してもはずせないんですよね、これが。


あちらは実家の猫ちゃん特集、今回はナナちゃん。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネギ栽培

2009年09月08日 20時08分10秒 | 菜園ティスト日記
プロのネギ栽培 クリックで大きくなります。ガマのネギ栽培 クリックで大きくなります。

今日はプロのネギ栽培とガマのネギ栽培の違いです。
と言っても成長段階と違うので一様には比べられませんが、要するに
出来栄えのそろい具合、つまりプロの栽培はバラつきが極めて少ない
ということが良くわかりますね。
プロは機械の力と消毒の力+自分は食べない、売れてくれればいい・・・
ガマは秋から冬にかけてぼちぼち食べられる分があればいい・・・
この違いですかねぇ。
土寄せはこれからどんどんしてくので、もうじき畑の見た目はプロの畑の
ようになりますが、自分の畑は欲張って3種類も植わっています。
そろそろ土寄せしつつ、やといなどもやってみようと思ってます。

皆さん、ネギだけはできるだけ有機栽培とか減農薬栽培を謳っている
モノがあったら、高くてもそちらをお勧めします。とにかく農家が
自家消費用と売り物を別に作っているのは事実です。そうさせてしまって
いるのは消費者のわがままなんですから仕方ないんですがね・・・・

あちらは栗です。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴーヤジャングル

2009年09月07日 19時07分58秒 | 菜園ティスト日記
クリックで大きくなります。
ゴーヤは1株で最低10ヶは収穫できる。肥料が切れなければ、20ヶくらいに
なる場合もある。それが3株も4株もあるものだからゴーヤカーテンなんてもん
じゃない。ゴーヤジャングルだ。これはお隣のKZさんの畑。6~7本植えてあ
るから、売るほど獲れる。自分もたった4本でも配りまくってまだ余る程だから
大変。毎日ゴーヤチャンプル食べても食べきれる量ではない。作戦としては大き
くしないで、小さいうちに収穫すれば柔らかいし、量も掃ける。だがご存知の通
り、ゴーヤは大きくてもさして固くないから、作る側としてはついつい豪快に育
ててしまいがち。スーパーで売っているくらいのサイズの方がすべてにおいて楽
なのだが・・・

あちらはハナちゃんです。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草茫々々々・・・・

2009年09月06日 18時40分29秒 | 菜園ティスト日記
クリックで大きくなります。

今日まで、本当に畑に時間を使えなくて・・・こんな状態です。
タイミングの悪いことに、ここのところ雨が多かったので雑草がやりたい放題です。
苺の畝作りと定植、秋野菜の仕込み・定植、夏物の片付けなどなど、いろいろやることがあります。
来週からスタートですね。

ヤフーは・・・「開け、ゴマ!」
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地這い

2009年09月05日 17時38分27秒 | 菜園ティスト日記
クリックで大きくなります。

秋茄子と同じごろ仕掛かっていいのがこの地這い。キュウリそのものだが、棚組
をしないで、地這いで育てる。夏のキュウリはそろそろ店じまい。そしてこれか
らは地這いの季節。5本も仕掛けたが収穫まではまだまだのようだ。
クリックで大きくなります。

菜園で見つけた蝶。ツマグロヒョウモンかと思ったが良く見ると模様が違う。
蝶のことはよくわからないのでこのまま解説なし。
お立会い衆の中でどなたかご存知のお方は。


あちらは目黒と恵比寿の間の踏み切りです。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009年09月04日 18時47分52秒 | 植物観察日記
花の名前が知りたかったら写真にポインターを当ててくださいね。


庭の花をUPしてみました。みんなチビい花ばかりです。でも接写で撮ればりっぱなものです。
ブルーサルビア クリックで大きくなります。ミツハギ クリックで大きくなります。




バラは数軒隣りの駐車場に咲いていました。ほったらかしなのに毎年花をつけます。
これでも血統書付きのハイブリッドティーローズなんですがね。
ランタナ クリックで大きくなります。プリンセス・ドゥ・モナコ クリックで大きくなります。



再び庭のポーチュラカ。黄色とピンクが行く夏を惜しむかのようですね。
ポーチュラカ黄色 クリックで大きくなります。ポーチュラカピンク クリックで大きくなります。


久しぶりに花のブログでした。^^

Yahooは目黒でであったかつての憧れの車、ポルシェ911SC
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬瓜(とうがん)

2009年09月03日 20時19分08秒 | 菜園ティスト日記
クリックで大きくなります。クリックで大きくなります。

スーパーで売っているかどうかは知りませんが、売っていたら持って帰るのが
さぞかし大変だろうと思ってしまうほど豪快にでかい冬瓜。ゴロゴロできるの
で毎年この季節は冬瓜売りが目立つ。売り・・・と言っても金を取る訳ではな
いが。これでたった一本の株から獲れたもの。すでにいくつかもらっているが
まだこんなにあるし、未収穫のものもある。
涼しい場所に置いておくと冬までもつから冬瓜とも言うらしい。
レシピはネットで検索するといろいろあるが、スープなど味をしみこませる系
のものとか、中華料理などに用いるのが多そう。それにしてもでかい。これは
お隣菜園ティストのKDさんの作。KDさんは好物らしく毎年作ってはみんな
に配って歩いている。

あちらは周りの畑です。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラーピーマン

2009年09月02日 19時47分17秒 | 菜園ティスト日記
クリックで大きくなります。クリックで大きくなります。

ピーマンといっても普通のピーマンよりは肉厚で図体も大きいのがカラーピーマン。
赤、オレンジ、黄色とありますが、茶色、黒、紫などいろいろあるようですね。
うちのは確か赤だったと思いますが、黄色だったかもしれません。
いずれにしても現在は緑色。まだ収穫はできません。
うっすらと色が着き始めているものもあります。楽しみ。

Yahooはバジルです。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自然破壊

2009年09月01日 20時20分59秒 | ガマのフォト日記
クリックで大きくなります。

この写真はガマ菜園から見える防風林の一部です。原因は知りませんが、針葉樹が何本か立ち枯れしています。ただ、害虫による食害か、何らかの病気か、気温上昇などの環境変化か、話題になっている酸性雨による被害か、そのあたりは知っておく必要はありそうです。

今日は自然破壊というテーマ。難しい問題です。人間社会の利便性と効率を優先すれば必ずCO2が増えて結果として温暖化と降雨の酸性化を招く。シベリアやアルプスで観察されている酸性雨の被害は甚大ですね。ロシアは別として、欧州民族の危機感は相当なものでしょう。日本の場合は夏に南の湿潤を運んでくる凶暴な散水車を除けば、ほとんどの雨は大陸から運ばれてくるもの。その大陸は世界の工場たる巨大中国。公害垂れ流しの50年代、60年代日本を超巨大化したような地域であるから、綺麗な雨なぞ降るわけがない。そんなわけで、もしこれが酸性雨による被害の一部なら日本の環境や農業復活に与える影響は計り知れないかもしれない。放射能よりはマシと言えなくもないが、目くそと鼻くそを比較している場合ではない。大きな意味で自然のバランスが崩れ始めている。というより人間が壊し始めているという方が正確。そうなると、別に民主党の片棒を担ぐ気はないが、成長しか原点に置こうとしない自由民主党の政策原理よりは民主党のそれの方がまだ今の地球には必要とされているのかもしれない。成長を捨てて豊かさを得る。難しい方程式だ。豊かさの定義を変え、それをディファクトスタンダードにしていく地道な活動が求められている。同じ食うなら、少しでも環境に優しい、CO2を生まずに作られてくる食い物を食う。やたらうまいものより、健康に貢献してくれるまずいものを体のために食う。そういうような我慢と便利さや効率とのバランスの間で生きていく知恵を身につけていかなくてはならない。

あちらは我慢のアスパラです。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする