My Favorite

信越線住民の好きなもの~フリッチャイ、鉄道・・・

新型コロナウイルスについて その13

2020-12-14 18:33:21 | その他
「勝負の3週間」で感染者は減るどころか、1日の感染者は過去最高を更新しつづけています。
このままでは、共倒れになってしまうのではと思います。
医療は、崩壊寸前。例えば血中酸素濃度が低いのがわかっていながら、ホテル療養していた人が亡くなるということもありました。
この過酷な医療状況で看護師も職を離れる人も増えているようです。医者にかかれなくなる日も近いのではと思ってしまいます。
一方、飲食店の時短。こちらも、このままでは延長、延長でいつ終わるかわかりません。

増えている原因は、単純。移動に伴う人から人への感染。この移動がまわりまわって誰かを死に至らせている・・・
これまでリスクが高いとわかっているのは、飲酒、カラオケ(それと合唱でもクラスターが数件)・・・。でも、止められないのはなぜ。
同じような対策をしていても、この状況が続くだけです。それは、近い時期に共倒れするということを意味しているのではないでしょうか。
いま一歩、いや数歩踏み込んだ対策が、すぐ必要ではないかと思うのですが。

これを書いている途中にGoToトラベル全国一時停止の速報が入ってきました。
でも、これだけではという気もします・・・政府の対策本部の結果がどうなるのか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする