アクセス

2021-09-25 17:45:03 | 写真


もし、遠方から公共交通機関でお越しになる方がいたら
東武スカイツリーライン越谷駅西口から
路線バスに乗ってもらう事になります。
20分ぐらい乗るでしょうか。
どんどん田舎の景色になるので心配になるかもしれません。
でも、それが越谷です。
上の写真は県道ですがもうここを左折すれば
お店に着きますの交差点。


左折してこんな道を300mほど進むと


突き当たりがしらこばと水上公園の大きな駐車場。
左手に写っている木が水庵から伸びている木で


バス停とお店の関係はこんな感じ。


ここがお店です。
裏に広い駐車場がありますので心配ないですが
もし満車の場合はこの水上公園の駐車場に停められます。
バスは「しらこばと水上公園」行きに乗ればここに着きます。

「岩槻駅東口」行きでも来れますが、一番上の写真の辺りの
「水上公園入口」と言うバス停で下車する事になり
そこから二番目の写真の道を歩く事になります。
1時間に3〜4本ですが、しらこばと水上公園行きに乗ったほうが
間違い無いですね。

水庵さんでの展示について

2021-09-25 17:15:20 | 写真


さて、水庵での写真の展示まで一週間を切りましたので
ご案内を開始いたします。

写真展、とはっきり言わないのは
写真を見に行くだけの場所では無いからで
あくまでも飲食店の壁に写真を掛けさせてもらう話で
まず、私の写真を見に来て頂くのではありますが
お店に入れば何か注文して頂くことになります。
メニューが下記になりますね。
コーヒーはポットで出て来ますので2杯は飲めます。(紅茶もでした)
かき氷が夏は名物で、土日は子供連れが多いですが
10月は無いのかな。
今日も写真搬入の打ち合わせで行って来ましたが
かき氷のことは聞き忘れた…。
30分も座っているとお客さんが満員になります。
10月3日に道の向かいでフリーマーケットがあると看板が出てました。
先着何人だかはメダカがもらえるそうです。



入り口にはお店のご主人と奥様が作った野菜と
近所の人が置いている野菜と
棚に並んで売られています。
その日その日で置いてあるものは違いますが
欲しかった物があれば良いし
初めて見る野菜もあったりしてこれも楽しみです。

月・火曜日がお休みであること
閉店が17時で夜の時間はやっていないこと
ご注意ください。


https://cafe-suian.com