-凸凹帖-

写真 奥野和彦

2009-04-30 22:31:53 | 写真
090420b
ライカ。電池要らずで動く事、シャッター音の
静かな事。それがこれを使う一番の要素だろうか。
目立たないかというと、ライカだから結構目立つ。
接写とか出来ないし、先のローライとハッセルのように
難しい事は、他の1眼レフにバトンタッチという
事になる。
M4-2というモデルはM型のなかでも一番安いだろう。
一番上に書いた要素を兼ね備えていれば良いので
見えを張る必要もない。大体、写りに差が出るとすれば
それはレンズの違いだろうし、なおかつ
私のようなフィルムの使い方ではどのカメラの
どのレンズを持ってしても差がない。
35ミリのモノクロ写真では「粒子も魅力のうち」と
思ってやってきたから。
その中でも、比較的優しい粒子の写真を
お見せしましょう。
それにしても、子供の写真ばかりだ。

090430

温泉旅館の夜 2005年


応援ありがとう

2009-04-29 22:59:07 | 写真
090429a
全国学童野球大会越谷地区大会
鷲越(わしこし)タイガースナイン 優勝いたしました。
準決勝2-1、決勝7-1の勝利です。
6月に行われる埼玉県大会に出場します。

090429b
県大会、県大会と呪文のように唱えながらも
新チームになってから出る大会1回戦負けが
続いていた。本当に県大会、全国大会につながる
この大会で、おそらく1番きついクジを引き
1点差ばかりで勝ち上がって来た。
毎週、どなりつけながらも、今日の準決勝、決勝戦では
子供たちの精悍な顔つきに力強さを感じた。
まだ、下手だけど、まだ完璧じゃないけれど
勝ちたい気持ちだけは身につけてくれたのかな、
と思う。

090429c

応援してくれた皆さん、どうもありがとう。
この先も頑張ります。


2009-04-27 20:30:04 | 写真
090427b
野球は土曜日、雨が降ったので29日に延期に
なっている。
仕事と、野球で何曜日か分からなくなっている。

さて、
090420c
ハッセルブラッド500CM。ローライフレックスは
2眼レフであるため、フレーミングを決める
レンズと撮影レンズが違う。近寄って何かを撮る時に
撮れたものが、撮ったときと若干画角が
違っていたりする。それもまた良し、という
スタンスでありたいのだが、昆虫や海の生き物に
目一杯よって撮ろうとするときにはそうはいかない。
まず、その為に一眼レフであるカメラが必要。

本来、仕事用で、撮れ具合の確認のために
お客さんにポラ写真を撮って見せる事もあり、
ローライで写真を撮るんだけど、ポラはハッセルに
撮ってもらうといった、使い勝手もある。ローライは
インスタントフィルムが使えないからね。
もちろん、そのままハッセルで撮る事もあり。
でも、僕が自分でこのシステムを揃えたときには
デジタルカメラに仕事が移行していたので
ほとんど、仕事では使う事がない。
ローライにはない、また違った使い心地があり、
全く持って「スウェーデン」の鋼ギアには
感心させられる。魚釣りに使うABU社のリールと
ハッセルの巻き上げレバーには同等のシルキーさ
が、感じられるのだ。
ローライはスチャッ、とハッセルはシュトン、と
写真が撮れる。
夏の終わりの海の家で、シュトン。

090427c



カメラ考3

2009-04-22 21:40:13 | 写真
090420
これからちょっと使ってみようと思っている
MAMIYA RZ67。使ってみようと言ってるが
仕事カメラとして会社員時代には毎日使っていた
カメラである。本当に仕事用と思って使うだけで
よもや、このカメラで自分の趣味の写真を撮る日が
来るとは思わなかった。大嫌いなカメラだったのだ。
分からない人の為に書けば、デジタルではなく
ブローニーフィルムを使うカメラである。
カメラを紹介し始めてから、毎度、そのカメラで
撮った写真も載せて来たけれど、実は
このカメラで撮ったネガからはまだプリントしたものが
なく、仕事で撮ったポジは探せば色々出て来るだろうが
うちではスキャニングが出来ないので今、作例を
出す事が出来ない。

2年ぐらい前に、一応フィルムでの中判仕事も
あったらいけないと思って中古を買っておいたが
今のところ使っていない。でもこうして使おうと
思ってから、レンズも買ったし、先週もワインダー
など買ってしまった。しかも中古市場では底値である。
買い物としては、とても楽しめる。
仕事にしか使われないカメラは
仕事場所をデジタルにとられたら、もう価値はない。

なんでそんな嫌いなカメラで…と思うけど
珍しく、ポートレート、或は静物を落ち着いて
撮りたいのだ。三脚に載せて1枚1枚を
しっかりとね。
仮に、ニコンD3の方が画質が上であったとしても
今、私が遊びたいのはこのカメラと、なのである。

追記
RZの名誉の為に書けば、現行機種RZ Ⅱには
デジタルバックがつけられる。つまり本来フィルムが
来る位置に他社製のデジタル受像部がくっついて
中型のデジタルカメラになるわけだ。
こちらの方は、今もって広告写真界の最前線で
大活躍中です。





カメラ考2

2009-04-18 21:45:59 | 写真
090418c
カメラの前にパソコンがかなり汚い。
今日も午後から外で使って来たので
そのままだ。朝、6時15分集合で午前中
野球をして仕事へ。
あ、そうだ、今日も二つ勝ちました。
これでいよいよ越谷大会ベスト4入り。県大会まで
あと二つ。楽な試合は一つもありません。
090418b

リコーGR1V。今でも人気の高いカメラのようです。
このカメラを継承したデジタルカメラも評判がよい。
うんちくをいろいろ語る向きもありますが
軽くて、これだけよく写るレンズがついてれば
それだけで、十分良いカメラなのです。
昨日のローライフレックスの写真もこのカメラが
撮ったもので、このコマの数カット前かな。
たとえば、乗っている列車の、この窓際が気に入ったら
もうカメラを側に置いて座ってりゃいいのです。
この時、今のデジカメみたいにスイッチをONして
5分も置いとくと、勝手にレンズを閉まってしまう
ようなカメラでは、話になりません。いい気分が台無しです。
撮りたいものは、突然現れるのです。

28ミリという広角のレンズが着いているので
苦手な人には向きません。
軽くて薄いので私のようにカメラを乱暴に
持ち歩く人はよく落とし、壊します。
高いカメラですが、私のこれも2台目で
おととし、どこかで落としてから、たまにピントが
おかしくなるときがあります。
ここ十年ほどは、主役の座をローライに譲って
いますが、135ミリのフォーマットも捨てがたい
ものがあり、一応、写真を撮る機会には持って出ます。

子供の頃に、親に買ってもらったものを
嬉しくて枕元に置いて寝た事がありますが
ローライやGR1はそんな気分になってもおかしく
ないですね。ウチの子供も昔はそんな事がよく
ありましたが、最近はしなくなったなぁ。
090418d



カメラ考

2009-04-17 22:19:17 | 写真
090417
生涯手放さないであろう今、一番つきあい易い
カメラ。カメラなんてなんでもよい。撮れた写真が
勝負なのだ。とはいうけれど、写真はまた
心身のコンディションにおいても撮れ方は変わって
くるもので、コンディションを担う一部分として
今日持っているカメラは何であるか、というのは大事な
部分である、と思う。実際私はそう。

ローライフレックス3.5B。というらしい。
有名なレンズ、プラナーやクセノタールがついている
のではなく、庶民的なテッサーのついたモデルであるが
このテッサーのズボーンとストレートな撮れ具合が
自分にはぴったりくる。プラナーも使ってはみたけれど。
いま、デジカメにおいてどんなカメラでどんなレンズを
使ったとしても下のような柔らかい写真は撮れない
だろう。それに、これもモノクロプリントをスキャニング
したものだから、最早オリジナルの感触とは
変わってしまっている。

人が下げてるのを見ると、少しキザな感じに
見えなくもないローライフレックスだけど、自分としては
テッサーを下げてる感覚だ。フレーミングで覗いている
レンズは二眼の上の方のハイドスマートという
レンズだから、また話がややこしくなるが
このカメラを覗いて被写体を見ているときは
その向こう側にある心情や、歴史や、空気さえも
が質量として感じられるような感覚を持てる。
言い過ぎかなぁ。

他にも沢山このカメラについて思う事、不思議な事
はあるのだけれど、それはまた、追々。

Img_0002
「みずぼうそう」 2003年




一日

2009-04-16 21:25:10 | 写真
090416a
6:00 朝練。土曜日の大会めざして。
県大会まで、あと4つ。
090416b_3
9:00 そうかと思えば、釣り具補修。
以前書いたのをまだやっている。
宅急便に納品物出しに行ったり、朝飯喰ったり。
090416c
10:00 おととい、この上の木の枝にルアーを
引っかけ、今日は長い棒持って回収に来たのだが
見当たらず。風も吹いたし、雨も降ったし、川に
飛ばされて流れちゃったのかな。
鯉釣りのおじさん、一緒に探してくれたりして
すみません。気にしないで下さい。
090416d
10:30 おじさん、60センチはあるねぇ。
軽く3匹釣り上げる。
090416e
あ、あった! ついでにちょっと釣り。
090416f
11:45 家に戻って、今度は竹竿陽に当てて…。
少し、仕事の連絡やりとりなど。
昼飯喰いながら、イチローの復帰戦を見る。
記録達成を、またしても派手にやりとげた。同じ胃潰瘍
なんだけどね。オレは2年は立ち直れなかったよ…。
お買い物に出ている妻より「もうちょっと遅くなります、
額は買いました。」
090416g
14:00 フィルム現像。先日の登山分。
「開けちゃったフィルム」も一応。3コマ生きてた…トホホ。
090416h
15:00 荷物が届いたり
090416i
16:00 爪が気になって切ってみたり。
赤いのは漆(カシュー)が染み付いたんですね。

おおむね、こんな日々である。
我ながら、よくもまぁいろんな事やってるよなぁと思う。
今日はこのあと、もう写真撮るのも面倒くさくなったが
子供の野球のビデオをダビングして、乾いたネガのチェックを
して、竹竿何本か加工をして、今日の目標の作業は終了である。
買って来てもらった額は、かなりかっこ良い。
フィルムも買ったし、あとは本当に撮るだけ…。準備は万端
なのにねぇ。

そうです、時にはカタチから入る事も可、なのです。
「写真じゃなくてカメラなのです。」これもよいでしょう。
写真はなくとも、額は買う。被写体見つかってないけど
フィルムは3種類も買う。良いでしょう。

そういえば、カメラの写真を、と言われていました。
明日はそれにしますかね。
大きくて重いカメラ、結構じゃありませんか。






2009-04-15 21:58:03

2009-04-15 21:58:03 | 写真
090415
夕方のラッシュの電車に久しぶりに乗った。
現像機を停めて、後片付けをし、タイムカードを
押して帰った会社勤めのころを思い出す。
遠い昔の話になった。

ヨドバシで、とりあえず気合いを入れるために
カラーフィルムを買って来た。さて、現像所まで
このフィルムはたどり着くのだろうか。




犬の顔ならどうなのか

2009-04-14 22:22:53 | 写真
090413a
久しぶりに雨が降っている。
先週末から、初夏の陽気で釣れるフナは一気に
20センチ台になり、おとといはいよいよバスも釣れた。
シーズン1匹目から40センチを超えている。

三田の医者をやめて昨年から市内の消化器科と
一般内科を兼ねた町医者に通っているが、来るのは
本当にお年寄りばかりで、受付の人もかなり大変である。
耳が遠い、ゆっくり話さないと理解が出来ない。
何度かくりかえして話さないと理解が出来ない。
自分もそう遠くないうちに、そういう事になっていくのだが
これから先、本当に大変なことになるのだろうと思う。
年寄りも、若い人も。

桜の花はとっくに、菜の花も撮ろうと思っているうちに
散っていくだろう。晴れたら行かなくちゃ。
携帯電話を少し前に替えたのだけれど、大変大きな
サイズの写真が、よく写る。ただ、顔認識機能だか
なんだか知らないが、魚の顔にはピントが合わないらしい。
研究しておかねば。単純にマクロモードにするってことでは
ないみたいだし…。
090413b



珍事

2009-04-09 23:39:40 | 写真
090409a
いろいろ私用多く、ご無沙汰に。
春休みの間に山登りに行って来た。
写真も撮れたし、温泉も気持ちよかったが
「デジカメの電池がなくなったから
お父さんのカメラを貸して」といわれ、フィルムが
入っているのだから、いっぱいは
撮らないで、とっといてよ。
そんなことは言わなくても理解していると
思っていたが、落とし穴が。
何枚残ってる?の問いに 「ゼロになってる…。」
いっぱい撮っちゃったの?「ううん…、開けちゃったの」
デジカメは少々あちこちいじり回しても
どうってことないから、そのつもりで
フィルムカメラをいじると、そんな命取りに。
まあ、そのカメラでは大して撮ってないから
いいけどね。
090409b