「信長の野望Online」で、とある有名な方から、「ダメージテストに付き合って欲しい」と頼まれました。
引き受けて、現場へ・・・道場ではなく「夢幻冥宮」?
ファーストではなくて、家臣のダメージテストでした。
と言う事で、「夢幻冥宮1400階」です。
この時点でめまいがしましたが、「イザナミ」と戦闘開始です。
私が提供したのは仏門家臣(「甲斐虎の猛威」伝承)と上級軍学家臣(「武田軍略・火」伝承)で、この様なダメージが出ました。
陣営技能は無し。
その方から、「これはすごい」との評価を頂きましたが、この時点では私は「???」でした。
後になって調べたのですが、上級軍学の方なので、「吉相追風」で英明付与を付け(おそらく)、それを雅楽之妙英傑が「盛運の唄」で増強、これで「甲斐虎の猛威」のダメージがどうなるか知りたかったようです(多分)。
本人曰く、「同じ固有技能を持った仏門家臣を作ろうとしたが、終盤にどうにも知力が伸びなかった」との事なので、ファーストの仏門家臣でどのくらいダメージが伸びるかが見たかったようです。
それで、満足の行くダメージが出たので、「いつか高知力の仏門家臣を完成させてみせる」との事でした(確か)。
私の場合、神職二人がかりで、半ば強引に知力を上げていますが、自身が強力な英明付与が使えるのならば、こう言う手もあるのですね。
こちらも勉強になった戦闘でした。
ちなみに、この実力を見込まれた仏門家臣を主力に、「夢幻冥泉」200階に挑んでみる事になり、何とか勝ってしまいました。
何でも、ずっと足踏みしていた階層だったそうで、非常に喜ばれました。
この仏門への評価、もう少し考える必要があるかもしれません。
引き受けて、現場へ・・・道場ではなく「夢幻冥宮」?
ファーストではなくて、家臣のダメージテストでした。
と言う事で、「夢幻冥宮1400階」です。
この時点でめまいがしましたが、「イザナミ」と戦闘開始です。
私が提供したのは仏門家臣(「甲斐虎の猛威」伝承)と上級軍学家臣(「武田軍略・火」伝承)で、この様なダメージが出ました。

その方から、「これはすごい」との評価を頂きましたが、この時点では私は「???」でした。
後になって調べたのですが、上級軍学の方なので、「吉相追風」で英明付与を付け(おそらく)、それを雅楽之妙英傑が「盛運の唄」で増強、これで「甲斐虎の猛威」のダメージがどうなるか知りたかったようです(多分)。
本人曰く、「同じ固有技能を持った仏門家臣を作ろうとしたが、終盤にどうにも知力が伸びなかった」との事なので、ファーストの仏門家臣でどのくらいダメージが伸びるかが見たかったようです。
それで、満足の行くダメージが出たので、「いつか高知力の仏門家臣を完成させてみせる」との事でした(確か)。
私の場合、神職二人がかりで、半ば強引に知力を上げていますが、自身が強力な英明付与が使えるのならば、こう言う手もあるのですね。
こちらも勉強になった戦闘でした。
ちなみに、この実力を見込まれた仏門家臣を主力に、「夢幻冥泉」200階に挑んでみる事になり、何とか勝ってしまいました。
何でも、ずっと足踏みしていた階層だったそうで、非常に喜ばれました。
この仏門への評価、もう少し考える必要があるかもしれません。