goo blog サービス終了のお知らせ 

書見の邪魔だ。

「信長の野望 Online」と日ごろのつぶやき。メインは陰陽師。

源氏星の腕貫。

2011-05-09 00:39:24 | Weblog
「信長の野望Online」で、「真田幸村」と戦いました。
先週勝っているから、今週も勝てる・・・と思っていたのが間違いでした。
全滅を繰り返し、徒党員と相談した結果、ファーストが「呪縛・参」を使用する事に。
とりあえず魅力はそれなりにあるので、それなりに成功し、ダメージが大分減りました。
当たれば倒れる(味方が)、と言う状態でかわしたりと、かなりの運に恵まれた結果、何とか勝てました。
で、楽しみなのが腕貫と神秘石です。
ただ、神秘石は研ぎまくっても狙った効果が出ませんでした。
で、残った腕貫です。
今まで使用していた、「鎮西土紋念珠」と比べて、土属性が同じで、魅力が1高いです。
これは、と言う事で、使用する事にしました。
もっとも、気合が10減っていたり、知力が14減っていたりと、パワーアップどころかパワーダウンしている気もするのですが、まあせっかくなので使用する事にします。
火属性も14上がっていますし・・・(高位召喚術だと、良いのですが)。
もっと上の腕貫も欲しい所です。

生気双晶石。

2011-05-08 17:27:57 | Weblog
「信長の野望Online」で、次の妖刀に備えて、生気双晶石を見ているのですが、その中で生命力+287、気合+255と言う物を発見。
価格も良かったので、早速購入しました。
生気双晶石は、出来不出来と価格の差が激しく、まめに見ていないと、中々良いのが見つからないので、良いのが買えると嬉しいですね。
ちなみに、良いのが無い場合、自分で作ると言う手も有りますが、あまり期待はしない方が良いです。
まあそれはともかく、次に必要なのは妖刀その物ですが、今は攻撃力212までしか出回ってないです。
これはしばらく待つしかないですね・・・。

眠気。

2011-05-08 00:28:35 | Weblog
昨日から強い眠気に襲われて、寝まくっていました。
たまに有るのですが、予定などが完全に狂ってしまうので、嬉しくないです。
おそらくは、飲んている薬の影響だと思うのですが・・・。
そうなると、仕方が無いというのも事実ではありますが、できればこう言う日は無くしたいです。

絹糸刺繍の腰袋。

2011-05-07 03:00:47 | Weblog
「信長の野望Online」で、「絹糸刺繍の腰袋」の価値が7になりました。
攻略サイトで情報を見てみると、価値20までに必要な成長値の、10%が終わった様です。
後9倍頑張れば、価値20になるのですね。
まあそれはともかく。
気になるのが付与上限です。
以前書いた通り、もし「絹糸刺繍の腰袋」の付与上限が20で変わらなかった場合、「南京玉の腰袋」との差は殆ど無いです。
それを考えると、付与上限が上がっている可能性は十分にあるとは思います。
ただ、そうなると、付与上限がいくつになっているのか、と言うのが問題になって来ます。
単純に考えると、以前10から20になったのだから、次は30だと行きたいのですが、価値20が上限の場合、+29で止まってしまいます。
そして、それをやってしまうと、転成時に付与のロスが多くなる事になります。
付与上限が幾つなのか。
まあ、まずは価値12を目指す事ですね。
これで、+21は可能かどうか分かりますので。
先は長いですが、進むのみです。

護国祈神剣、売れる。

2011-05-07 00:08:55 | Weblog
「信長の野望Online」で、以前使用していた、ウェイト補正あり、攻撃力190の「護国祈神剣」が売れました。
何しろ第三陣で予想以上に妖刀の攻撃力が上がってしまった為、売却は難しいかと思っていましたが、何とか売れました。
当然、大赤字でですが(涙)。
使用期間が2週間無い等、行動面で非常に反省の多い武器でした。
これからは、やはりウェイト補正無しでも、攻撃力を求める方向で行こうと思います。
まあ、上覧武術大会の「天照之演」に出る場合は、ウェイト補正は必須となるのですが・・・。
それはともかく、「護国祈神剣」が売れたお陰で、次の武器作製が可能な資金にはなりました。
攻撃力214以上の武器が何時出てくるか分かりませんが、チャンスは逃さない様にしたいです。

石田三成。

2011-05-06 04:03:04 | Weblog
「信長の野望Online」で、「小田原の陣」に参加。
「石田三成」と戦って来ました。
何度か負けましたが、最後は勝つ事ができました。
徒党構成は、武士道、上級軍学、陰陽道、高位召喚術、鎧之取扱、神通霊力、殺陣指南で、倒す順番は32145でした。
今回は、2への「逆転の秘策」が非常に重要になりました。
何しろ毎ターンの様に付与がつく上、その効果も非常に大きかったので。
弱体化した徒党ならば、回復要員もいないので、攻撃重視で勝てました。
まあ、徒党そのものが、かなり防御よりなのですが。
それはともかく、これで「小田原の陣」は参まで経験しました。
次は四ですね。
報酬も高性能なので、是非参加したいのですが、勝てるかは不明です。
機会があれば是非参加したいです。

術の攻撃力。

2011-05-05 22:39:11 | Weblog
「信長の野望Online」で、術の攻撃力を上げたいのですが、その為に何が必要かを考えています。
とは言っても、物理攻撃よりも選択肢は狭く、結局の所、妖刀の攻撃力を上げるか、装備品によって土属性を上げるかの2通りしか有りません。
妖刀の攻撃力は、217が理論値で現在213なので、これはしばらく強化できないと思います。
なので、自然と土属性強化になります。
以前使用していた、耐久力+土属性の指輪に代えれば、土属性が1上がります。
ただ、やってしまうと、その為に魅力が大幅に下がる為、中々手が出しづらいです。
袋装備を新たに作り直す事も考えましたが、これまた魅力が大幅に下がります。
要は、土属性アップで出てくる犠牲が無視できないのです。
やはり、「小田原の陣」の、より強力な装備品を求めるしかない様です。
敵がかなり強いので、どれだけやれるか分かりませんが、やるしかない様です。

絹糸刺繍の腰袋。

2011-05-05 01:56:40 | Weblog
「信長の野望Online」で、「絹糸刺繍の腰袋」の育成に取り組んでいます。
まだ価値が5ですが、上を目指して頑張ります。
ちなみに、重量軽減は「腰袋軽糸」を50個使用して、最大値にしてあります。
で、ふと、「南京玉の腰袋」と、装備品として入れ替える時は、価値が幾つなのだろうかと思いました。
とりあえずの目標として、土属性+20、魅力+7と言う物が頭に浮かんだのですが、それを満たせる価値は15です。
しかし、価値15だと、「南京玉の腰袋」よりも付与合計値では劣る事になります。
「南京玉の腰袋」と付与合計値で並ぶのが価値18、価値19でやっと超えるようになります。
あまり成長の余地が無いです。
ただ、これはあくまでも、今までの腰袋と同じ成長をするのならば、ですが。
そろそろ、腰袋にも新しい概念が必要になりそうです。

妖魔陣。

2011-05-05 00:14:35 | Weblog
「信長の野望Online」で、今週の伊賀忍は合戦がない上、朝廷貢献度も最大の為、「妖魔陣」が・・・発生しませんでした。
何故なのかと悩みましたが、しばらくして分かりました。
大名の官位が制限一杯なのでした。
これなら、確かに来ないです。
なるほど・・・ではなくて、「続・中級者クエスト」の為にも、「妖魔陣」は発生して欲しいのですが・・・。
しょうがないので、同盟国の「妖魔陣」に期待です。
片付きそうで片付かない、「妖魔陣」の依頼ですが、じっくりと待つしかない様です。

インタビュー。

2011-05-04 21:28:39 | Weblog
「信長の野望Online」の情報サイトで、「Game Watch」がインタビューを行っていた事を知りました。
いつもRSSリーダーを使用して、サイトもこまめに調べているはずなのですが、何故かいつも見落とします。
それはともかく、内容を見てみると、第三陣全体の様子が見えてきます。
できれば、第三陣前に見たかったですが(涙)。
で、第四陣にも少しだけ触れられています。
第四陣は、大分近いようです。
予定通りならば、夏頃には実装されるはずです。
これからが楽しみです。

やってしまった。

2011-05-04 17:16:27 | Weblog
「信長の野望Online」で、ファーストが作成した服を販売に出していたのですが、その内の一つがすぐに売れました。
初めは喜んだのですが、ひょっとしたらと思い、嫌な予感がしました。
で、詳細を見てみたのですが、案の定0を一つ付け忘れていました(涙)。
大赤字です(涙)。
過去に、土属性+51の双晶石でもやった事があります・・・。
金額決定の際は、良く桁を確認しないといけないなと思いました(涙)。

神代之衣サブ。

2011-05-04 04:10:39 | Weblog
「信長の野望Online」で、「小田原の陣」に参加した際に、ファーストの生命力の話になりました。
前から書いている通り、ファーストは必要最低限の生命力付与を施して、後は全て能力付与に回すと言う手を取って来たのですが、知人が言った事なので、一応考えてみました。
で、以前入手した、耐久力+6、土属性+61の神秘石の事を思い出し、生命力付与を施した「神代之衣」を作成する事にしました。
で、出来ました。
今までよりも生命力が240高くなります。
が、その分魅力付与等は下がっています。
色々と言いたい事も有りますが、とりあえず現在使用している胴装備の、サブと言う位置付けで落ち着きました。
で、作ったは良いがどうやって使用しようか、と言う事になり、悩んだ結果、常に持ち歩く事にしました。
非常に頭の悪いやり方の気がしますが、ボス戦のみ持ってくると言った器用な事が出来ないので。
とりあえずで作成したので、必要が無いに越した事はないと思いますが、果たして必要な時は来るでしょうか。

神代之衣。

2011-05-04 02:26:49 | Weblog
「信長の野望Online」で、「神代之衣」を作成していたのですが、その際に水属性+23の物が出来ました。
普段、あまりスクリーンショットは撮らないのですが、思わず手が動きました。
今まで、+22が上限だと思っていたのですが、まだ上があったのですね・・・。
ちなみに、この後入魂等もうまく行ったので、売りに出す事にします。
ファーストが使用しようと思っていた物と同時に作ったので、出来が良いこちらの方を売りに出して、もう一つをファーストが使用する事にします。
予想外にうまく行って、良かったです。

1週間。

2011-05-04 01:42:41 | Weblog
「信長の野望Online」で、第三陣が実装されてから1週間。
まだ1週間しか経っていないのかと思うほど、充実した日々でした。
妖刀と紋所の変更で、追加ダメージが97増えてみたり、「神代之衣」から「又左の軽装」になってみたり、「上杉景勝」を3回倒してみたりと、色々とありました。
が、全体的に見れば、まだこれからなのですね。
これからに期待です。

最低ダメージ更新。

2011-05-03 22:44:36 | Weblog
「信長の野望Online」で、「森羅天翔」の最低ダメージを更新しました。
4958と出ました。
中々狙っても出ない数字だと思います。
当然、可能ならばこれもダメージ5000にしたいので、それに必要な追加ダメージは42。
・・・中々難しそうです(涙)。