goo blog サービス終了のお知らせ 

書見の邪魔だ。

「信長の野望 Online」と日ごろのつぶやき。メインは陰陽師。

絹糸刺繍の腰袋。

2011-05-07 03:00:47 | Weblog
「信長の野望Online」で、「絹糸刺繍の腰袋」の価値が7になりました。
攻略サイトで情報を見てみると、価値20までに必要な成長値の、10%が終わった様です。
後9倍頑張れば、価値20になるのですね。
まあそれはともかく。
気になるのが付与上限です。
以前書いた通り、もし「絹糸刺繍の腰袋」の付与上限が20で変わらなかった場合、「南京玉の腰袋」との差は殆ど無いです。
それを考えると、付与上限が上がっている可能性は十分にあるとは思います。
ただ、そうなると、付与上限がいくつになっているのか、と言うのが問題になって来ます。
単純に考えると、以前10から20になったのだから、次は30だと行きたいのですが、価値20が上限の場合、+29で止まってしまいます。
そして、それをやってしまうと、転成時に付与のロスが多くなる事になります。
付与上限が幾つなのか。
まあ、まずは価値12を目指す事ですね。
これで、+21は可能かどうか分かりますので。
先は長いですが、進むのみです。

護国祈神剣、売れる。

2011-05-07 00:08:55 | Weblog
「信長の野望Online」で、以前使用していた、ウェイト補正あり、攻撃力190の「護国祈神剣」が売れました。
何しろ第三陣で予想以上に妖刀の攻撃力が上がってしまった為、売却は難しいかと思っていましたが、何とか売れました。
当然、大赤字でですが(涙)。
使用期間が2週間無い等、行動面で非常に反省の多い武器でした。
これからは、やはりウェイト補正無しでも、攻撃力を求める方向で行こうと思います。
まあ、上覧武術大会の「天照之演」に出る場合は、ウェイト補正は必須となるのですが・・・。
それはともかく、「護国祈神剣」が売れたお陰で、次の武器作製が可能な資金にはなりました。
攻撃力214以上の武器が何時出てくるか分かりませんが、チャンスは逃さない様にしたいです。