goo blog サービス終了のお知らせ 

書見の邪魔だ。

「信長の野望 Online」と日ごろのつぶやき。メインは陰陽師。

上限アップ。

2011-05-02 18:43:08 | Weblog
「信長の野望Online」で、アイテムの一部パラメーターの上限が上がったと言う事で、調べていますが、中々答えが出ません。
ひょっとしたら紋所か、とも思ってみましたが、残念ながら変化無しです。
で、最近の装備品追加で価値が上がっているので、ひょっとしたら価値の上限が上がったのかとも思いましたが、楽市楽座で検索をかけても価値上限は50のままでした。
他にも何か無いか、考えてみます。

攻撃力。

2011-05-02 18:39:36 | Weblog
「信長の野望Online」で、前回書いた通り、武器の交換と、紋所の再変更によって、術の攻撃力が上がりました。
追加ダメージが1352となり、全体的に攻撃力が上がった・・・のですが、ダメージが5000を切る事が、まだ無くせていないです。
これ以上となると、更なる妖刀の強化か、装備品の土属性強化しかありません。
どちらも、可能性は十分に有りますが、機会がどれだけ有るかですね。
じっくりと取り組むしかない様です。

未だに分からない・・・。

2011-05-02 02:34:55 | Weblog
「信長の野望Online」で、第三陣になって、一部アイテムの上限がアップしたらしいですが、何がどう上がったのか、さっぱり分かりません。
以前、ひょっとしたら「月影の煌き」の上限アップ量が増えたのかと思ったのですが、職人装備を作成する際に試しに使用してみた所、上限が1しか上がりませんでした。
で、悩んで、ひょっとしたら、腰袋の付与上限が上がったのかとも思ったのですが、これだと腰袋を育て切っているプレイヤーから不満が出ます。
再度付与の振り直しが出来るのならば、不満は有りませんが。
とは言ったものの、そう言った情報も無く、何がどう変わったのか、本当に不明です。
また色々と考えてみます。

紋所再変更。

2011-05-02 02:12:14 | Weblog
「信長の野望Online」で、紋所の変更を再度行いました。
と言っても、戻したのですが。
「月紋の紋所」から「葛紋の紋所」に戻しました。
「滅紫刀」を入手してから拠点戦に出て、改めて思いました。
やはり、陰陽道は火力有ってこそだと。
魅力が30下がるのが難点ですが、技能覚醒で伸びる余地があるので、それを活かそうと思います。
なお、紋所に合わせて調整していた気合回復量ですが、これも、また気合回復量アップの宝玉を使用する事で、常時気合回復量255に再調整しました。
思えば、大分遠回りをした気もしますが、それでも、やってきた事は無駄ではなかったと思います。
これまで見た事のないダメージを目指して、また気も新たに頑張ります。

天下の息吹。

2011-05-02 00:09:38 | Weblog
「信長の野望Online」で、「新星の章」と同時に導入されたアイテム「天下の息吹」。
領国市で領国銀と交換でもらえる物ですが、「新星の章」開始時には、それほど重要視されていませんでした。
確かに、生産には深く関わっていたのですが、「天下の息吹」よりも量産に向いていた材料「三位一体の輝き」の方が調達しやすく、その材料となる「努力の天秤」の方が、楽市楽座でも人気でした。
が、これが大幅に変わろうとしています。
第三陣で追加された装備品の中でも、最高クラスの物が、「天下の息吹」を使用する事になったからです。
ファーストが入手した「滅紫刀」も、「天下の息吹」を使用しています。
これはと思い、楽市楽座で検索を掛けてみたのですが、やはり値上がり傾向です。
で、ファーストも、「滅紫刀」の影響でお金が無くなったので、試しに「天下の息吹」を領国市で100個ほど求め、売りに出してみたのですが、即売でした。
需要は確実に上がっています。
これからしばらく、「天下の息吹」に注目してみます。