goo blog サービス終了のお知らせ 

書見の邪魔だ。

「信長の野望 Online」と日ごろのつぶやき。メインは陰陽師。

頭装備交換。

2011-05-19 01:29:10 | Weblog
「信長の野望Online」で、「真田幸村」と戦闘。
鍛冶屋が武器之取扱、鎧之取扱、鉄砲之取扱と揃っていたりと、鍛冶屋のバリエーションに富んだ徒党でした。
ちなみに、刀鍛冶屋は、ダメージが貯まるのを待ってから怒りを放出するのでは遅いです。
1ターンでどの程度ダメージを受けるか計算して、先読みで放出した方が良いです。
やってみると分かりますが、怒りが貯まったままやられてしまうと言う事が多々あります。
が、今回の話はこれではなくて、その後です。
どうにか勝って、「絆の箱」を手に入れました。
腕貫が、以前入手した物と同じ、魅力+土属性+火属性で、しかも能力付与が同じと言う事に驚きましたが(生気付与だけ違いました)、これでも無くて、神秘石です。
土属性+64、風属性+12と言う物が手に入りました。
前から切に願っていた、土属性の神秘石です。
が、ちょっと土属性が低くないかと思い、精錬で土属性を増やしてみた所、土属性が+66に。
楽市楽座で土属性+4の頭装備を見てみましたが、高いです。
ここで、ふと、以前購入していた、頭装備はどうかと思いました。
もし土属性の神秘石が手に入った場合、使用しようと思って買っておいた物なのですが、土属性が+4でした(祝)。
早速神秘石を取り付け、宝玉を入れて、完成させました。
何しろお金が無いので(涙)、かなり助かりました。
で、完成したのが今回の装備です。
風属性が魅力だったらとは思うのですが、まあこれは仕方ないですね(高位召喚術だと良いのですが)。
これから、長く使う頭装備になる・・・と良いのですが。

買ってしまった・・・。

2011-05-18 21:43:54 | Weblog
「信長の野望Online」で、楽市楽座を見ていた所、素晴らしい出来の物が。
でも、買ったら、所持金が4キャラクター合わせても5万貫無いと言う状態に・・・。
買ってしまいました(苦笑)
どうしても、手に入れておきたい物だったので。
で、この影響で、いよいよお金が無くなってきました。
何を手に入れたのかは、いつか書く予定ですが、今は資金をどうにかしないと・・・。
しばらくはお金に苦労しそうです・・・。

更新されず。

2011-05-18 18:07:45 | Weblog
「信長の野望Online」の公式サイトを見てみたのですが、残念ながら更新は無しでした。
第8回の東西戦も近いので、そろそろかと思っていたのですが・・・。
もっとも、気になるのは東西戦ではなくて、「長期計画」が更新される事なのですが。
東日本大震災で予定が大幅に狂っているのですが、そろそろ次の情報が来ても良い気がするのですが・・・。
まあ、まずは東西戦の情報公開が行われるまで、待つしかない様です。

疲労。

2011-05-18 00:30:30 | Weblog
「信長の野望Online」で、ここしばらく緊張しきっていた為か、かなりの疲労が来ました。
とにかく、「絹糸刺繍の腰袋」で土属性付与+21は可能か検証する事に躍起になっていたので・・・。
でも、これからが重要だったりします。
次は、付与上限が幾つか、ですね。
前にも書いた通り、単純に考えると30が上限だと思うのですが・・・。
また、次の腰袋の成長要素はどうなるか、と言うのも気になります。
次の腰袋に備える為にも、価値アップは必要な訳で。
進むしか、無い様です。

自己鍛錬か装備品強化か。

2011-05-17 02:39:31 | Weblog
「信長の野望Online」で、腰袋の強化を行っている訳ですが、それで、キャラクターを強くする事に対し、今までの様に狩りに参加して、キャラクターそのものを鍛える事を優先するのか、腰袋を強化するのを優先するのか、考えています。
ただ、狩りの方は、覚醒ボーナスは受けて当然なので、ボーナスが無い通常の狩りの話です。
「凶変イザナミ宮」や「松島」での狩りですね。
長期的に見れば、結局の所、どちらを優先しても変わりは無いのですが、短期的には結構差があるので。
狩りを優先する場合、実質今までのプレイと変わらないので、技能覚醒を着実に進められますが、鍛えても攻撃力に直結する能力が上がらないのが難点です。
腰袋の育成を重視する場合、通常の狩りには出なくなるので、キャラクターそのものの強化は遅れますが、腰袋の強化によって土属性が上昇し、攻撃力を高める事ができます。
どちらにも、メリットとデメリットが有る訳で。
初めは、自己鍛錬も必要だろうと思っていたので、通常の狩りもしようかと思っていたのですが、腰袋を集中的に鍛える事で、攻撃力を上げると言うのも、悪くは無い気がするのです。
ただ、延々と拠点戦を繰り返す事になるので、中身が耐えられるかが問題ですね・・・。
まあとりあえず、しばらくは腰袋優先で行ってみようと思います。

腰袋のこれから。

2011-05-17 00:18:15 | Weblog
「信長の野望Online」で、「絹糸刺繍の腰袋」の育成に励んでいる訳ですが、それの今後の予定でも。
前にも書きましたが、土属性は例え+29が可能だとしても、+28で止める予定です。
そして、余った1ポイントは、魅力に回そうと考えています。
これにより、価値20の時点で知力+3、魅力+4、土属性+28となり、転成時のロスが少なくなります。
まあ、あくまでも、価値20が上限だったら、と言う条件は付きますが・・・。
一応、転成の条件は、価値が20以上となっているので、もし価値の上限が21以上だったら、完全には成長しなくても良い事になりますが、当然その分、完全に成長した物よりも弱くなります。
でもそれは、価値が21以上になった時に考えれば良いので。
先は長いですが、上がるのは待望の土属性。
しばらくは楽しい期間になりそうです。

土属性。

2011-05-16 15:02:41 | Weblog
「信長の野望Online」で、「絹糸刺繍の腰袋」の土属性付与が1増えた影響で、ファーストの土属性も上昇し、装備品に寄る土属性付与は+411、最大土属性は801となりました。
久しぶりに800より上の世界に帰ってきました。
でも、まだまだです。
ファーストの土属性の過去最大値は803で、装備品に寄る土属性付与が+415の時に達成されたものなので。
この時は、土属性+55の袋装備の影響が大きかったのですが、これは残念ながら売却してしまったので、この手は使えません。
が、今は「絹糸刺繍の腰袋」があります。
これの土属性の強化で、最大土属性は804までは行けるはずです(多分)。
計算上は、805も可能なのですが、転成時のロスが増えるので、804で我慢する事になると思います。
先は長いですが、突き進むのみ、です。

絹糸刺繍の腰袋。

2011-05-16 05:07:11 | Weblog
「信長の野望Online」で、「絹糸刺繍の腰袋」の価値がアップしました。
価値12になり、いよいよ審判の時がやって来ました(?)
ここまで、土属性付与+21以上は可能か、の一言のみでやって来ました。
「評定衆補佐」に話しかけ、腰袋の成長を選択。
ここで容量を増やしてしまったら、これはこれで受けた気もしますが、ちゃんと付与を増やす事にしました。
で、付与の選択時に大事になるのは、土属性が選べるかです。
ドキドキしながら、付与の選択画面に入ると・・・。


選択肢が有りました。
土属性+21以上は可能です。
迷わずに土属性強化を選択しました。


「絹糸刺繍の腰袋」土属性+21です。
「絹糸刺繍の腰袋」で、「南京玉の腰袋」の上限である+20を超える事は可能です。
努力してきた甲斐がありました・・・。
で、次の問題は、付与上限が果たして幾つなのか、ですが、前にも書いた通り、価値20が上限だとすると、土属性+29で止まってしまいます。
おそらくは30が上限だと思うのですが、「絹糸刺繍の腰袋」での検証は多分不可能です。
まあ、届かないものを考えても意味が無いですね。
更に土属性を求めて、腰袋強化に励みます。

価値12間近。

2011-05-16 00:25:03 | Weblog
「信長の野望Online」で、「絹糸刺繍の腰袋」の育成に励んでいる訳ですが、価値12までの見通しができました。
おそらく、今日、遅くても明日には、価値12に出来ると思います。
果たして土属性+21以上が可能なのか、非常に重要な所です。
これで+21以上が可能ならば、これからの腰袋育成は更に速度が上がり、不可能だったら、げんなりして価値アップの速度は大分下がると思います。
これからが勝負です。

腰袋軽糸。

2011-05-15 14:52:51 | Weblog
「信長の野望Online」の拠点戦で手に入る「腰袋軽糸」ですが、初めの頃は非常に手に入りにくい物だと思っていたのですが、拠点戦で戦闘をこなしていると、思ったよりも手に入ります。
これを5個集めて、「評定衆補佐」に渡すと、重量軽減効果が1%上がります。
最近画像をアップロードしている「絹糸刺繍の腰袋」は、「腰袋軽糸」50個を使用して、重量軽減効果を最大値にしてあります。
ただ、「評定衆補佐」と話をしていて思うのですが、腰袋に関係する話が、「拠点戦」の項目に含まれてしまっているのは、かなり分かりづらいです。
まあ、成長値を受け取る際に選択するので、腰袋の話がどこにあるのか分からない、と言う事は無いのですが・・・。
話がそれましたが、やはり「腰袋軽糸」はあった方が良いと言う話でした?

レベル50。

2011-05-15 03:32:38 | Weblog
「信長の野望Online」で、サードが評定依頼を達成し、その報酬でレベルアップ。
レベル50になりました。
とうとう「軍事依頼・弐」も達成していないのに、レベル50です。
で、レベル50になると、お使い系の依頼も受けられる事になるので、早速「龍造寺隆信」にお酒を渡してきました。
で、その後の面倒な依頼は飛ばして、ダンジョン探索の依頼を受ける訳です。
「東尋坊洞穴」も「富士地下洞穴」も、「隠形の衣」がある今は通り道でしか無く、あっという間に達成しました。
次はセカンドの番ですね。
領国銀をしっかりと稼げればと思います。

腰袋。

2011-05-15 01:56:32 | Weblog
「信長の野望Online」で、腰袋の育成を行っているのですが、それでやはり必要なのは情報な訳で。
付与上限等、知りたい事が沢山有ります。
以前、腰袋を猛烈な勢いで育てている方がいて、その方のblogを見れば、腰袋の付与上限は幾つか等、知りたい事が全て掲載されていて、自分の腰袋育成計画に役に立つ、と言う状態だったのですが、今の所、上限が幾つか等を調べてみても、出てこないです。
自分で調べるしか無い様です。
ちなみに、仮に+21以上が可能だったとしても、おそらく土属性は+28で止める事になると思います。
+29にしてしまうと、転成時のロスが多くなってしまうので。
これからは、ロスについても気にする必要が有る様です。
こう言う悩みも、先行する方がいれば、何の問題も無いのですが・・・。

絹糸刺繍の腰袋。

2011-05-15 00:31:24 | Weblog
「信長の野望Online」で、「絹糸刺繍の腰袋」の価値がアップ。
価値11になり、土属性が+20となりました。
とりあえず、土属性だけは「南京玉の腰袋」に並びました。
予定では、今週中に達成だったはずなのですが、予想以上に早くなったのは内緒です。
ちなみに、価値11以上になったら、ひょっとしたら付与できる数が増えるかとも思ったのですが、1のままでした。
おそらく、価値20で付与合計値35は、変わらないと思います。
で、次はいよいよ価値12です。
土属性+21以上が可能かどうかがいよいよ分かります。
+21以上が可能ならば、価値12の時点で即装備決定、不可能だったら、魅力強化の為に、まだ「南京玉の腰袋」を使用し続けると、かなり分かれます。
楽しみの様な、不安の様な・・・。

神代之衣。

2011-05-14 18:50:34 | Weblog
「信長の野望Online」で、「神代之衣」の作成を頼まれました。
生命力+240、気合+120、土属性+21以上と言う、かなりハードな要求です。
正直な所、出来るか分からないのですが、まあとりあえずやってみようという事で作成してみました。
が、残念ながら土属性+21以上の物は出来ず、何故か火属性+22と風属性+22が出来てしまいまいた。
それで、これは売却に出す事にしました。
そして、材料が切れました。
何時までに完成、と言う事は言われていないので、しばらくは「神代之衣」を売却して、新しい物を作れるだけの資金を作る事にします。
それにしても、本当に何時出来るか、さっぱり分からないです。

怪盗五右衛門。

2011-05-14 00:30:00 | Weblog
「信長の野望Online」のトライアルダンジョンで、「怪盗五右衛門」と戦う事に。
「争覇の章」の頃から挑んでいますが、勝てた事がありません。
で、キャラクターも大分強化されている今なら勝てる・・・と思っていたのですが、惨敗でした。
敵の徒党員の役割がはっきりしていて、強いです。
色々と反省が残る戦闘となりました。